【イギリス】英が露外交官4人を国外退去処分へ、元中佐毒殺事件で
【ロンドン=本間圭一】英国のデビッド・ミリバンド外相は16日、議会下院で声明を発表し、在英
ロシア大使館の外交官4人を国外退去処分にすることを明らかにした。
露連邦保安局(FSB)元中佐、アレクサンドル・リトビネンコ氏毒殺事件で、英当局が容疑者と断定
したロシア人ビジネスマン、アンドレイ・ルゴボイ氏の身柄引き渡し要求をロシア側が拒否したための
制裁措置。ロシアが同様の対抗措置をとることは確実で、英露関係の悪化は必至となった。
英政府が露外交官の追放を決断したのは、英露両国がスパイ容疑などを理由に大使館員の国外退去を
相互に通告した1996年以来。
今回の制裁措置には、外交官の追放のほか、ロシア市民に対する査証(ビザ)発給簡素化の見直しや、
ロシア国外に出国したルゴボイ氏の身柄引き渡しを第3国に要求することなども含まれている。
外相は16日、ルゴボイ氏が昨年11月、ロンドンのホテルで、放射性物質「ポロニウム210」を含
んだお茶をリトビネンコ氏に薦め、同氏がその後死亡した点を詳述した上で、「英国市民が恐るべき死に
直面した」と強調した。
ロシアのプーチン大統領は今月14日、欧州諸国が配備する通常兵器の上限を定めた欧州通常戦力
(CFE)条約の履行停止措置に踏み切っており、ロシアと欧米諸国の関係はさらに冷却化しそうだ。
(2007年7月17日1時15分 読売新聞
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070716i417.htm
2 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 01:32:18 ID:9q4Vlxo1
>> 大英帝国
また同盟結ぼうぜ。
3 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 01:43:19 ID:XCt3k6Wn
最近のロシアはまた暴走気味だね。
気味・・・ですか?
5 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 02:19:33 ID:bzLeo8NU
ロシアと欧米諸国の関係より
犯罪者をかくまうロシアの姿勢をなぜ攻撃しない。
6 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 02:19:57 ID:2otrfOhD
エゲ公はロスケとコロ試合しろ
7 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 03:43:33 ID:WyyBVcJY
昔、ソ連も100人ほどまとめて英国から追放されたことがある。
露助のDNAは変わらんな。
8 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 04:42:23 ID:VcBJsJ4Y
いいか
こういうのを”毅然とした態度”って言うんだ
おまいらには無理だろうが
9 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 04:51:54 ID:bmEZVgUr
単に英国とロスケが離れてるからだけだと思うんだが。
違うのか?
10 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 09:02:51 ID:yIyHeKc0
ロシアってマジ007の世界だよな
11 :
名前をあたえないでください:2007/07/17(火) 09:23:53 ID:o1PFZFKa
MI6 vs KGB のガチンコ勝負始まる?
12 :
名前をあたえないでください:
これがロスケの本質
ロスケにとっては相手を滅ぼせる力こそ正義
信用や倫理という言葉はロスケにとっては弱者(悪)の言い分
まぁ、オマエらバカ大衆には理解出来んだろ