【社会】横浜市 木製遊具に不具合発見→使用停止にせず根元から折れる 男児2人けが[06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1苦ジョセフ(070712)φ ★:2007/06/21(木) 00:25:12 ID:???
横浜市、遊具に不具合発見→使用停止にせず→男児2人けが

20日午後5時50分ごろ、横浜市中区本牧元町の本牧元町公園で、木製遊具が根元から
折れて倒れ、ぶら下がって遊んでいた近くの市立小学6年の男子児童2人(いずれも11歳)が、
尻や足首を打撲する軽傷を負った。

山手署や市によると、遊具は高さ2メートル45の木製の支柱(直径16センチ)の頂上部に
鉄製パイプが取り付けられている。2人は鉄製パイプにぶら下がっていて、支柱が折れた
際に尻もちをつくなどした。

公園を管理する横浜市中土木事務所の職員が、18日の点検で柱のぐらつきなどに気付いた。
このため、21日に業者に修理を依頼することになっていたが、使用停止にしていなかった。

同市環境創造局は「今となれば使用停止にすべきだった」としている。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070620i114.htm?from=main1
2名前をあたえないでください:2007/06/21(木) 00:29:34 ID:XwmoWWow
だんこん様?
3名前をあたえないでください:2007/06/21(木) 00:31:04 ID:U3D3/GKm
ガキなんぞケガするくらいで丁度良い
4名前をあたえないでください:2007/06/21(木) 08:56:02 ID:CwGV46Eo

 6年だったら、使用停止にしたって遊んでるよ。

5名前をあたえないでください
公園を立ち入り禁止にすれば良いんだな
遊具は使用禁止。
ベンチは後ろへひっくり返るかもしれないので
座る事禁止。