【国内】 バーガーキング、日本に再上陸〜新宿に復活1号店 [06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimir(070619)φφ ★
バーガーキング、日本に再上陸 新宿に復活1号店

2007.06.08 Web posted at: 15:35 JST- CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200706080015.html

東京──ハンバーガー・チェーン世界2位のバーガーキングが8日、日本に再上陸し、東京・新宿に
復活1号店が開店した。バーガーキングは1993年、日本でチェーン展開を開始したが、価格競争
などで事業継続を断念し、2001年に撤退していた。

日本で6年ぶりに復活した店舗では、主力商品の「ワッパー」が370円。サイズやレシピなどは、
米国と変えていない。

チーズとベーコン入りの「ダブル・ワッパー」が600円、日本向けの「てりやきワッパー」は、直径13センチの
ビーフ・パティにてりやきソース味で390円となっている。

第2号店が今月末に、池袋にオープンする予定。
2名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:07:57 ID:J69KsipL
ハンバーガーだけで一ヶ月過ごす映画が観たいです。
3名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:09:38 ID:7Q89CsGT
米牛なんか恐ろしくて食えるかよ。
俺はウェンディーズにいくぜ。
4名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:10:21 ID:NxAMXL2V
前は全部ロッテリアに変わっちゃってたからなwおかえり
5名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:10:32 ID:SP/Ec+IX
ハンバーガーにハンバーグが挟まってないのに
なぜハンバーガーっていうんだ?


あの薄いパサパサしたのなんて言うの
6名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:12:27 ID:Wtjuw1ln
>>2
スーパーサイズ・ミー
ツタヤにおいてるよ
7名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:12:40 ID:JksnPlrR
芦田さんのお宅はここですか?
8名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:14:36 ID:4xmygw5a

中南米ではブルゲル・キングだな。

9名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:15:10 ID:WPew77Kh
ロッテ資本じゃいらね。
ハングリージャック行くさ。
10名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:17:21 ID:0hT8iY5a
使ってるのはメリケン牛ってことで合ってるの?
11名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:18:22 ID:j2D0vbe2
タコベルかグリーンブリトー来ないかなぁ( ̄ω ̄)
12名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:20:04 ID:Q0Ke7Gy3
ロッテバーガーキング
13名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:21:01 ID:rk20OI2s
今日のワイドショーでマンセー企画を放送ですか?
テレビ局の皆さん
14名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:25:35 ID:UWLBmcEg
思いっきり不味そうなんだが マジ売れるのか?
15名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:27:57 ID:Gvf8IalW


日本で最初のバーガーショップ、ドムドムもたまには思い出してください。



16名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:32:45 ID:WPew77Kh
ドムドムドムだったらなぁ・・・
17名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:36:09 ID:DV+Azay0
米牛は食えねえよな。60歳超えてまだ店舗があったら食いにいくわ。
18名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 01:49:42 ID:rk20OI2s






【当然】民放のタイアップ放送を全面禁止するべし
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178309489/




19名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 02:02:56 ID:GCTSKp1t
マクドナルドぐらいしか行かない俺は
台風のスレかとオモタ
20名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 02:04:58 ID:+a6c9gr0
健康に悪そうだから俺はお茶漬けバーガーでいいや
21名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 02:09:59 ID:47iWjCm5
ここは韓国の企業。
現在では北が主だが、今以上に70年代から80年代までは韓国からも相当量の
覚醒剤等が密入されたのは公的記録にも残る厳然たる事実。
日本人をクスリ漬け、パチンコ漬け、高利貸しで借金漬け
統一協会の霊感商法で搾り取った金で反日・ロビー活動・アメリカ共和党ーブッシュへ献金
世界中でお得意のねつ造した情報を用い、日本の悪いイメージを作り上げていく。
摂理でレイプ地獄、未成年の処女へ教会の名をかたり朝鮮人牧師が連続レイプ
・・・・こんな893以下の国家、くず民族がどして・・・・
しかも戦前・戦後の動乱に乗じて密入国してきた朝鮮人どもも強制連行されたと
偽り帰国せず日本に居座りつづけ、現在では・・・・
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
以下数え切れない在日優遇の数々・・・・

優雅に暮らす彼らを養っているのは我々の血税。日本は誰のための国ですか?
チョンどもお得意の卑劣な買収工作で得た在日特権の数々。在日特権の剥奪運動を盛り上げていこう!
とりあえず石原さんに頼もう!
22名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 02:17:57 ID:yrviUPLQ
また、糞チョン ロッテの宣伝か!

こんなの釣られて喰ってるバカは、サラ金やパチ屋の餌食になってるバカと同じだ

23名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 05:35:27 ID:YxFM5+4u
チョウセン企業はパスであります。
24名前をあたえないでください:2007/06/09(土) 07:50:53 ID:Ym6mcFhD
このスレの前後に黒こげ異体事件スレと火葬直前に生き返ったスレがあった。
25名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 02:30:01 ID:30ojU6Qt
26名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 02:50:40 ID:qpMeuvci
えーホントにロッテ?

爽ってアイスも好きだったけどあれもロッテなんだよね
27名前をあたえないでください:2007/06/10(日) 22:09:49 ID:D81FKpfW

28名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 02:41:29 ID:qMFcuHdu
飲み物の事でもめてバーガーキングに行かなくなったなあ
メインメニューのワッパーは大きいくていいのだが、飲み物無しでは食べにくいだろ
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買って飲んでいたら、店員が、
いやな顔してチラチラ観てるんだよね。学生のバイトのくせに生意気すぎなんだよね。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百二十円って言ったって、あんな氷だらけのドリンクなんて一口くらいなんだよな、実際。
Lで二百円以上もとるなんて異常、フリードリンクにしろ、そんなにするなら。
29名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 02:46:30 ID:ulUP1CP6
今はいいものが残る時代になったって言ってたけど、あんなデカイ ハンバーガーなんて メタボリックが問題になってる今こそが排除
されるべき企業なんだよ
30名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 04:01:09 ID:toJfSsG1
>>29
メタボが心配な年齢層のヤツが食うなよwwwww

31名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 04:10:06 ID:LR57VlV3
貧乏人の食べ物
32名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 07:10:01 ID:uJ66XkkL
>>28
非常識。
そんなに嫌ならイートインするなよ
33名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 07:45:05 ID:6J4XrQQV
アメリカ企業の食い物を買うのは日本への国家反逆罪で一族諸とも死刑
34名前をあたえないでください:2007/06/11(月) 09:37:46 ID:TPQYpd2Q
>>28
コーラ500リットル?
35名前をあたえないでください
持ち込みなんて朝鮮人のすることだよ