【ネット】オンライン・ストレージ全面禁止に[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1苦ジョセフ(070712)φ ★
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に

2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。


インターネット上にデータを保存する「ストレージ」を利用し、ユーザーが自分のCDなどの
音楽データを保存、いつでも携帯電話にダウンロードして聴けるサービスの提供が著作権
侵害に当たるかどうかが争われた訴訟の判決で、東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、
著作権侵害に当たるとの判断を示した。

問題のサービスは、情報通信会社「イメージシティ」(東京都台東区)が05年11月から始めた
「MYUTA」。ユーザーは音楽データをパソコンから同社のサーバーに保存し、携帯電話
へのダウンロードはユーザー本人しかできない。

このサービスに対し、日本音楽著作権協会(JASRAC)は著作権侵害だと指摘。同社は
サービスを中止したうえで、同協会を相手に著作権侵害に当たらないことの確認を求めて
提訴していた。

訴訟で同社は「実質的にデータ複製や送信をするのはユーザー自身。不特定多数への
送信はしておらず、著作権は侵害しない」と主張したが、判決は「システムの中枢になる
サーバーは同社が所有、管理しており、同社にとってユーザーは不特定の者。
複製と公衆(不特定多数)への送信の行為主体は同社だ」と判断。
協会の許諾を受けない限り、著作権を侵害すると認定した。

* 音楽保存サービス:ストレージ利用は著作権侵害 東京地裁
(http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m040090000c.html)

(つづきます)

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m040090000c.html

依頼ありました。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176453189/554
2苦ジョセフ(070712)φ ★:2007/05/28(月) 01:31:30 ID:???
上記の内容を要約すると、「グローバルネットワーク上にデータを保存することは違法」という事で
ある。今まで散々あった事件のような「不特定多数がダウンロードできる状況に」というのならば
ともかく、貸金庫のような特定のユーザーのみが利用できるプライベートなストレージ・サービスが
違法だというのである。

これで何が出来なくなるのか。

Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは問答無用で全否定される。

それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4などの電子メール
システムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステムでメールボックスをガードしようと、
IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを
解放しているだけで犯罪だというのである。

もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくもないからだ。特にこの
裁判の内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲートウェイ的な役割のオンライン・ストレージで
あるという点を考慮すると、この極論ですら普通に適用されてしまうのである。

この暴挙、地裁とはいえ判決として出た以上、誰もが逆らえない決定事項なのである。少なくとも高裁や
最高裁で覆されない限り絶対なのである。たとえ覆されるにしても、それまでの間は絶対なのである。
日進月歩どころか、秒進分歩の情報産業での停滞。エネルギー資源に乏しい日本において、唯一の
資源である技術・情報が崩壊したとあれば、この国の価値は地に堕ちてしまうだろう。

いまや日本にとって忍ぶ事のできない事態を平和的手段によって処理できる全ての政治的可能性が
尽き果てたのか。決意が必要なのか。

(おわり)
3苦ジョセフ(070712)φ ★:2007/05/28(月) 01:32:55 ID:???
ソース間違いました。
http://realforce.blogspot.com/2007/05/blog-post.html
すみません。
4名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:33:59 ID:V6KKun8b
6くらい?
5名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:34:53 ID:e9TxubPs
/(^o^)\ナンテコッタイ
6名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:38:50 ID:K/TWDJTW
6ならカスラック解体
7名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:39:02 ID:IrceqP2J
この記事から「ブチ切れたーッ」感が伝わってくるな
8名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:39:11 ID:2QSMuhJd
>>1
日本語で説明して
9名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:39:42 ID:A/4PlYFH
暗号かけて外部から分からなくすればいいじゃん
10名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:40:00 ID:oDLUlJX8
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ――    ヘ(^o^)ヘ       ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ̄ ̄ ̄  ―――     |∧   ―――__    ――
      ――        /
     ̄ ̄    NIPPON OWATA       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  テレッテレーレー♪テレッテレーレー♪テレッテ♪テレッテ♪テッテテレレー♪
  ________________________

  ________   \    __________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (/o^)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ________..,,  ( /   .,__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、/ く ..、;゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
          NIPPON OWATA
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ジャキーン!
11名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:40:37 ID:CgG4T98M
この理屈だと、郵送した音楽CDが宛先人不明で送り返されてくるときには
郵便局がJASRACに著作権料払わなきゃならなくならんじゃね?
12名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:41:19 ID:DouK8Nty
>>9
暗号かけなくたって、もともと外部の人間には利用できないものだよ
13名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:45:43 ID:40YIpbBH
>>1
この判決に準じるなら、メールにmp3を添付しただけで違法ってことなんだよね。
それが喩え自分宛であっても。
14名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:48:29 ID:DouK8Nty
音楽ファイルが入ったパソコンがネットに繋がってるだけで違法か?
15名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:50:22 ID:Q9QcGIBj
ジャスラックの声明を転載するのも違法ですよ
16名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 01:58:01 ID:NXFh/ia9
海外で曲を買って海外に置いたサーバに入れて
自分専用のネットラジオで自分だけ効くのが法に触れない方法だな
17名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:01:11 ID:NXFh/ia9




          聞けやボケ


          JASRACの管理外の曲なら無制限である。



18名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:03:06 ID:5WhfFrbV
海外にサーバー立てて
現地に居住権を持っているテキトーな外人を管理者に仕立てればいい
あとはVPNとかで管理運営すれば良い
利権団体がうるさい日本じゃリスクが高すぎる
19 ◆shocker/1M :2007/05/28(月) 02:14:45 ID:3WBenBbE
いやコレ例によって裁判長:高部真規子だから('A`)
また高裁で引っ繰り返るんじゃまいか。
20名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:15:17 ID:1uKncUlp
素人だけど、M営利目的の運営だったならアウト、完全な無料ならセーフじゃないの?
まぁ完全な無料ということはないだろうが・・・
21名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:39:14 ID:lL4RU+fJ
japan net online strage prohibited
22名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:49:32 ID:uBA4LzHK
エイリだろうが無料だろうがサーバー運営者が識別しうる”特定の”顧客が
商品の出し入れした段階でアウトで、サーバー運営者が捕まるんじゃあ・・・
23名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 02:54:28 ID:u5xR6FBC
この結果を踏むと、今後、Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなど
は著作権侵害ということになったんだよね。
 明日からこのへんのサービスはどうなんの?
提供会社はこれから違法サービスを提供するってことに何のかね?
JASRACも調子乗ってえらい連中敵に回しちゃったんじゃねwww
まぁ出た判決は判決だ!
違法行為をしてる会社は今後どうするかみものやね。
24名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 03:16:13 ID:MxpGqGYZ
あのさ、裁判官て自分の知識の及ばない分野の裁判を断れないの?
無理繰り決着つけようとするから馬鹿を晒す羽目になると思うんだ。
それから地裁裁判官にも国民審査やろうぜ。ついでに弁護士もw
25名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 03:30:14 ID:mVfFslk3
イメージシティは当然控訴するんだよな?
26名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 04:01:43 ID:5pA009JU
ロケーションフィリーは????
27名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 04:17:34 ID:W2TzN6Ub
高部真規子は日進月歩
28名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 05:08:02 ID:B1Toeg/Z
それこそ地裁なんかカスラックの味方のカス判事ごろごろいるだろ。
基本的に地裁なんてのは上級裁判所に行くための通過儀礼でしかないよ。
うだつのあがらん裁判官の判決など聞き流すしかないな。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/17/news038.html
こんな事件があったと先日、目にしたが高部とかいうのはネットの仕組みわかってんの?
よく知らないのに判決だしてるような気がしてならないが。
29名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 05:55:33 ID:tPL9ZXgh
まぁたシステムを理解できないアホがアホな判決を下したのかw
30名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 05:56:51 ID:tPL9ZXgh
ついでに、音楽の販売にネットを使うのもダメならオンラインでソフトを購入するのももちろんダメなんだろうなw
31名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 06:10:20 ID:5rrYGd6M
>30
いや、それは「ソフトメーカーが自分でオンライン販売業者のサーバにアップロードしないかぎり」大丈夫じゃね?
32名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 07:04:30 ID:3nSv+80S
全てカスラックさまの言うとおり!!
33名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 07:54:58 ID:YuMG0epZ
無学な裁判官に”不特定”の意味を教えてやれよ
34名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 07:57:10 ID:N5WSz9Dm
なんだ?この、インターネット終了のお知らせ。
これじゃ、サイトさえも作れないじゃん。
35名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 09:23:19 ID:B9z7vgRN
まぁアーティストに金が入るならいざ知らず、ジャスラックってのはまず、
運営費と役員報酬で何億円も徴収してるだけだからな。利権ヤクザだよ。
36名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 09:47:53 ID:oIEcd5nM
>>17
JASRAC以外にも著作権管理団体あるからね
37名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 09:53:07 ID:Vpnm23Q0
MYUTAのサービス内容ってどんなの?
自分のCDリップして有料サーバにアップ。まだケイタイのメモリはアイポドみたいに
多くないからとっかえっひかえ便利。でいいの。
それで間違いないならなぜ著作権者が文句言うの。これを認めると将来なんか困る
状況見えてるの?
38名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 10:21:10 ID:Vpnm23Q0
>>37追記
著作権者側にこの商売を止める権利があるのなら、このアイデアを買い取って
継続する義務があるよね。日本音楽著作権協会はインターネット時代にどうし
たらいいのか分からなくて途方に暮れているのだからイメージシティ見たいな
ところには感謝すらすべきだよ。本来著作権と商売のアイデアは似たような
物だと思うけど。
39名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 12:17:23 ID:+UY+XCbp
これからはマスコミと裁判官は文系じゃなく理系採用の方向で
40名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 13:15:14 ID:2hPBI3ZW
JASRACにMP3添付のメールを送るとどうなるの?
メールサーバ類似のものがあったら、それも違法運用?
41名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 14:18:53 ID:Cz/EFiF9
カスラックを潰すか、ネットが息絶えるか

ということか。さあ、どうする
42名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 16:20:30 ID:kyx5Gpj0
>>39
落ちこぼれ理系おつ
43名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 17:25:12 ID:/AEBpeNY
ネット上では引用もダメなん?
44名前をあたえないでください:2007/05/28(月) 20:05:36 ID:YRhSn4Nq
普通に間違ってるよね。頭悪いんじゃないか?>裁判官
45名前をあたえないでください
判断力なくなったんなら辞職しろ>裁判官