【企業】ヤマダ電機、マツヤデンキなどの持ち株会社を買収[5/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あったかい服装(070712)φ ★:2007/05/15(火) 17:12:19 ID:???
ヤマダ電機は15日、マツヤデンキ(大阪市)などの中堅家電量販店3社の持ち株会社である、
ぷれっそホールディングス(東京・港)を買収すると発表した。33億円で全株を取得し、完全子会社化する。
市場シェアを高めて競争力を強め、スケールメリットによるコスト削減効果なども見込む。

NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070515AT3L1505N15052007.html
2名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:13:39 ID:migKaQxb
へー
3名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:14:06 ID:vu2zWYyx
エディオン死亡
4名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:16:26 ID:rufFfAy3
サトームセンがヤマダムセンに
5名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:17:34 ID:4wsoiuds
マツヤデンキがヤマダデンキに;;
6名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:20:28 ID:vZicPS8k
♪い〜もの大切に、マツヤデ〜ンキ〜
7名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:21:44 ID:REVzqQTM
ゲーム売ってた頃のマツヤデンキは好きだった
8名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:30:03 ID:HQZHJyQ9
次はジョーシンなんだろうな
9名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:32:10 ID:4wsoiuds
ベスト電器もあやしくね?
10名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:43:17 ID:eIJJpCEN
ラオックスも宜しくお願いしますだ。
11名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 17:45:59 ID:HVQpMhVb
寡占化が進むなぁ
世界中で
12名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 18:03:45 ID:45suQx99
33億円て安くね?
BS見てないけど結構傷んだままなのかな?
13名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 18:21:00 ID:OZLf9GF/
♪素敵なSomething! Come On!
14名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:48:12 ID:kO4lecUT
マツヤデンキ、サトームセン、星電社が買収になると、
関西圏ではヨドバシは厳しくなりますね。
ヤマダ電機には、無駄な店舗を整理して、どんどん安くして欲しいね。
15名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 20:41:54 ID:I4Y6M2Rg
何がどうなっても現場の店員の扱いはよくならない。
16名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 22:24:46 ID:EaSiOQzA
再生機構の失敗例だね
新生銀行は損失どう処理するんでしょうね
17名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 22:37:31 ID:Yy4UIje+
広島市内にあるヤマダはかなり厳しい商戦を強いられている!
単価の安いものはヤマダで、高いものはデオと相場がきまっている。
18名前をあたえないでください:2007/05/15(火) 22:52:16 ID:Cs3FZEXj
>>17
フタバ図書は?どんな感じ?
19名前をあたえないでください:2007/05/16(水) 01:08:00 ID:a0WNHTyi
>>14 は?
20名前をあたえないでください:2007/05/16(水) 01:29:00 ID:maBwP7X7
ついに秋葉にヤマダが進出か。
その昔は日通ビル跡にヤマダが入るって話もあったけどな。
21名前をあたえないでください:2007/05/16(水) 23:57:39 ID:RiD68/7B
日本橋本体にも来てほしいお
22名前をあたえないでください:2007/05/17(木) 13:33:58 ID:qe0qB0ML
でも近くにLABIなんばがあるからね。
23名前をあたえないでください
CADEN屋号で日本橋店でええやん