【コシヒカリ】連休中の田植え禁止…JA越後ながおかがブランド戦略

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フィーバー結婚の条件(070514)φ ★

JA越後ながおか:田植え期縛る同意書 ブランド力低落に危機感 /新潟

 JA「越後ながおか」が管内の組合加盟農家を対象にコシヒカリの田植え時期を今月10〜
15日に限る「同意書」を取り付けていたことが2日、明らかになった。特に罰則規定はないも
のの、農作業の日程を文書で縛るのは「極めて異例」(県長岡地域振興局)。背景には「新潟
ブランド」の低落傾向に対する強い危機感があるようだ。

 同JAの説明では、書式は農協側が作成し、署名、押印などを求めて約3000戸の組合加
盟農家に配布した。期間を厳守するといった内容で、大型連休中に田植えを終わらせたい兼
業農家には痛手だが、違反をしても罰はない。ただ「JAの指導員が巡回する」地区があると
いう。

 県「長岡農業普及指導センター」によると、田植えを10〜15日にするのは穂が出る時期を
8月8日前後に設定するため。出穂時期がずれると、米の品質が落ちるといった統計がある
ためだ。

 実際、同JAの昨年産コシヒカリは二等米の比率が5割を上回る水準。盆のころに気温が3
5度を超え、稲に「ストレス」がかかった要因もあったが、田植え時期を守って水管理を徹底
した農家は、しっかり一等米を育てたという。

 県全体では一等米比率も70%強で全国12位。県農林水産部の幹部は「一等米を作れな
い農家は稲作から撤退すべきだ」と言い切り、「米を作って出荷すれば良いとの感覚から、
田んぼで『商品』を製作するといった意識改革を」訴え、95%の比率達成を号令する。

 ただ昨年の比率が25%を割った旧三島町(長岡市)のJA「越後さんとう」などは「確実に一
等米が出来る保証はない」などの理由で、文書で田植え時期の同意を取り付けることには及
び腰だ。【根本太一】

毎日新聞 2007年5月3日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20070503ddlk15040494000c.html
2名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 15:48:44 ID:zL6zBsyv
良いものを作るにはやっぱり専業じゃないとダメなんだな
3名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 15:49:21 ID:Raqpa29H
まぁ新潟の米がうまいのは事実だがな
4名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 15:52:30 ID:u1V6FRx5
新潟の米は高くて買えない。ドンキのやたら安い米でがまん。
5名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 15:56:05 ID:V2Rf0l6H
近くのホームセンターに新潟米と印刷された米袋が売られていたよ。
ここは新潟県ですらないのにね みんな新潟米の袋が大好きなんだな。
6名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 15:57:42 ID:7r/a5VGo
異常気象の中では意味なし
すべてがくず米になるリスクを
負うことになる
7名前をあたえないでください :2007/05/03(木) 15:57:48 ID:RC34j0xd
混ぜて売ってしまえば判らない
8名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:17:03 ID:LNCojH72
今日は兼業農家さんたちがあちこちで頑張っていたなー@福島
9名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:19:32 ID:uLtZKSgQ
そんな苦労があったのね。
10名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:23:14 ID:as6rdAtK
それよりニセコシヒカリをどうにかしろよ
11名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:25:22 ID:OLbwBL6F
日本の米ならそれでいいよ
12名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:27:09 ID:bf+d+RDw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:36:12 ID:KST3lHi0
国産のお米が毎日食べられる幸せ
それだけでいいよ
14名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:40:33 ID:68Ua7LGp
せっかく穂が出る時期を調整したのに、そこへちょうど台風が・・・


     全滅
15名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 16:40:56 ID:dWKkLSaX
これでサラリーマンと兼業農家の人は田植えを理由に会社休めるね
16名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 17:05:07 ID:96VY1aIC
お前らの事だからものすごい勢いでJA叩きやってるかと思ったのに
17名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 17:19:48 ID:+Q6RSnUa
刈取りも登熟具合と天候みて一斉にやるんだろうな
18名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 17:29:49 ID:hm0Oo52m
まぁ、ブランドを死守していくには品質管理しかないわな。
価格では完全に負けてしまうのだから、ここは我慢。

悪貨に負けないためには引いてはならん一線がある。
19名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 18:24:14 ID:ZBrhphHA
なんなの?
JAって
20名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 19:36:53 ID:7Zf924Y4
うちの周辺でもまだだ。
数年前からこのようになった。
21岩手男:2007/05/03(木) 19:42:23 ID:NmnfogtG
コシヒカリが足元に及ばない米が有るぞ。
岩手「江刺米」。
機会があったら食べてくれ。
どんでするぞ。
22名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 19:53:27 ID:fKS4l8Yo
兼業農家に対する嫌がらせか!
23名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 20:15:33 ID:mzI++wPn
>>22
兼業は廃業して土地を専業の人たちに譲れ!ただでさえ日本は農業の効率がわるいってのに。
土地利権にしがみついてんじゃねーよ兼業の蛆虫共が!
24名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 20:37:11 ID:hm0Oo52m
>>23
兼業自体は悪いシステムではないぞ。
リスク分散の意味でもね。
大規模化しても、日本では集約しがたいから限界は直ぐそこにある。
25名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 21:47:20 ID:NhqwxgMs
>>23何もわかってない戯け者だな。専業する農家は少なくなってきてるし、兼業しないと生活成り立たない農家も在るということ。いきなり土地絡みの問題にする>>23が蛆虫
26名前をあたえないでください:2007/05/03(木) 21:59:33 ID:cNqBIVxY
違反すると、融資してもらえなかったりコメを買い取ってもらえなかったり
補助金がもらえなかったりと色々ペナルティを付けるってこった
弱小な農家が多いだろうし、大半は従わざるを得ないだろう
27名前をあたえないでください:2007/05/04(金) 00:49:48 ID:iNaRHvEq
道産でいいよ



28名前をあたえないでください
お天道様は人の都合なぞ知らん
こちらであわせろ