【研究】アスベストを微粒子状に分解…群馬高専教授ら確認[04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グラッチェグラッチェ(070514)φ ★
☆アスベスト微粒子状に分解 群馬高専教授ら確認

群馬高専(前橋市)の小島昭教授らの研究グループは27日、健康被害が問題になっている
アスベスト(石綿)に塩化カルシウムを加えて従来より低温で熱処理する方法で、微粒子状に
なるまで分解されたことを確認したと発表した。

分解された微粒子が生物にも安全であることを確かめるため、現在、マウスで実験を行っている。

アスベストを分解するには1500度の高温で熱処理する必要があるが、塩化カルシウムを使えば
800度で分解できるため、従来よりも処理費用を抑え、省エネルギーにもつながるという。

研究では、アスベストを含む建築用吹き付け材に塩化カルシウム水溶液を染み込ませ、約800度に
加熱して2時間保持。その後、高性能の電子顕微鏡で観察したところ、繊維組織が崩れ、アスベストを
構成するマグネシウムとケイ素の結合が離れているのが確認された。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007042701000668.html
2名前をあたえないでください:2007/04/27(金) 22:10:29 ID:XHUC3LYB
かえってヤバそうな…
3名前をあたえないでください:2007/04/28(土) 00:11:47 ID:CpkClKMS
微粒子に分解するとSPMになるわけですが
4名前をあたえないでください:2007/04/28(土) 12:33:42 ID:114lwtMs
これぶっちゃけ塩水撒いて焼いて終わりなわけで。

訳わからんボッタクリのアスベスト処理業者終了ってことで。
5名前をあたえないでください:2007/04/30(月) 11:58:29 ID:QX7Kbr8h
アスベスト:完全分解確認 低温分解物を原子レベルで測定、渦巻き形状残さず /群馬
 ◇国立群馬高専の小島教授ら成功、ごみ焼却場処理に期待

 発がん性が指摘されるアスベストを従来よりも大幅に低い温度で分解することに成功した国立群馬高専
(前橋市鳥羽町)の小島昭教授らがこのほど、分解物を原子レベルまで拡大・測定した結果、
アスベスト形状が全く残っていなかったと発表した。同教授らの技術が完全分解に成功した証拠となる。
これにより、ごみ焼却場での焼却処理が進むものと期待されている。

 アスベストはそのままだと1500度の高温でしか分解しないため、ほとんどが埋め立て処理されている。
小島教授らは独自の着想により塩化ナトリウムを加えることで、ごみ焼却場の焼却炉でも可能な
700〜800度での低温分解に成功した。ただ後に残った分解物の無害性までは立証ができていなかった。

 このため、環境省の補助を受けて大手化学メーカーの帝人(大阪市)に依頼、物質を原子・分子レベルで
観察できる高分解能透過型電子顕微鏡で測定した。その結果、アスベストの特徴である渦巻き状の
原子配列が完全に分解されていることが確認されたという。

 分解物は酸化マグネシウムとケイ酸カルシウムの混合物で人体に無害とされるが、さらに完全に
無害であることを立証するため、現在、マウス実験を行っているという。小島教授は「生体実験が終了し、
完全無害が立証されれば、アスベスト処理に対する国民不安を払拭(ふっしょく)できる」と意気込んでいる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20070430ddlk10040209000c.html
6名前をあたえないでください:2007/05/04(金) 17:16:16 ID:1d3TCIE2
そんな簡単なことで分解できちゃうんだ
7名前をあたえないでください:2007/05/08(火) 19:14:20 ID:74uVqERI
 
8名前をあたえないでください:2007/05/08(火) 19:20:57 ID:6oMJoLZZ
旧建築物が火事になったら、消防車はまず塩化カルシウムをまいた方がいいのか?
9名前をあたえないでください:2007/05/09(水) 13:47:11 ID:lfLqF/O+
>>8
それはまたべつなのでは?
10名前をあたえないでください:2007/05/11(金) 20:33:40 ID:/pw9mPdS
(・∀・)
11名前をあたえないでください
人間の体の中にあるアスベストじゃないのかよ・・・

>800度で分解

ムリだな・・