【ゲンダイ】「戦争美化はあかん」翼賛的な風潮に正面から反論しまくる井筒和幸監督[04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホ(070514)φ ★:2007/04/21(土) 12:59:47 ID:???
映画「パッチギ!」の井筒和幸監督(54)が、安倍政権になってからの
ロコツな“戦前回帰”の風潮に事あるごとに吠えまくっている。
井筒監督は今月15日、新作「パッチギ! LOVE&PEACE」の試写イベントに出席。
石原都知事(74)が製作総指揮を務めた映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」を
「大概にしときや。戦争美化はあかん」とコキ下ろした。
実は監督が石原映画に噛みついたのは2度目。今月10日のイベントでも
「翼賛的な映画が多くなってしまっている。ピュアな若者が見たら
好戦的な人物を生んでしまう」と苦言を呈していた。
「井筒監督は先週、テレ朝の『スーパーモーニング』に出演した時もひとりで気を吐いていました。
入隊を勧める劇画調の海上自衛隊PRのCMを取り上げた際、出演者らは大爆笑してました。
でも、監督だけは憮然として“笑いごとではない。
これを見て自衛隊に入隊してイラクに行く若者も出てくるかもしれない”
と危惧していました」(マスコミ関係者)

5月19日公開の井筒監督の新作は「パッチギ!」の続編で、
東京・枝川を舞台にして在日朝鮮人を描いている。
副題はズバリ「愛と平和」。意地悪な見方をすれば、
監督の反戦・平和的な言動は都合のいい“ポジショントーク”にも思える。

だが、改憲が俎上に載り、先週は国民投票法案が衆院本会議を通過しただけに、
監督の意見の方がどう考えてもマトモに聞こえる。

4月21日10時0分配信 日刊ゲンダイ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070421-00000006-gen-ent
2名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:01:14 ID:bBHcU1E9
ヒュンダイ必死だな
3名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:02:44 ID:bd9FNPwf
見てから反論しようね、井筒。
4名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:04:44 ID:G0ldwC5X
鮮人美化の方がよっぽどあかんやろ?
5名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:05:38 ID:FC6ldfx1
井筒親でくれ頼む。(激励ですw)
6名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:05:48 ID:Eg2ZEXlD
「パッチギ」って頭突きって意味だって?結構暴力的だよな、井筒監督。
7名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:06:47 ID:GR8+cwBC
副題はズバリ「愛と平和」。意地悪な見方をすれば、
監督の反戦・平和的な言動は都合のいい“ポジショントーク”にも思える。

だが、改憲が俎上に載り、先週は国民投票法案が衆院本会議を通過しただけに、
監督の意見の方がどう考えてもマトモに聞こえる。



何、この書き方wwwwwwwwwwwwwww
8名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:06:57 ID:Wv9gTIyz
中国に言え!
9名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:10:43 ID:mlLZAIBL
誰も思わねーよww
井筒バカだろ
10名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:14:34 ID:iW83vDWI
キチガイ井筒
11名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 13:15:09 ID:fow19BH+
くい違いはどの国家間にもあるが、そ
れが歴史問題になると日本は異常だ。
いちがいには言えないが日本は空想を
はき違えて歴史を創作していると思う
のは、私の偏見であろうか?韓国だけでなく
中国もクレームをつけるのであるから
嫌韓する暇があったら歴史を直視せよ。
12名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:15:16 ID:NoaGKPdD
五代目はジュウシマツ
13名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:16:24 ID:GR8+cwBC
井筒自身も在日朝鮮人だし、資金もそこから出ているんだから
映画やそれに関する発言が朝鮮寄りになるのは仕方がないといえばそれまでだけどな。

まぁ弱い犬程よく吠えるというやつか
14名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:16:52 ID:4RUtMyfH
尹、頼むから辛でくれ
15名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:18:33 ID:CdoVCt+u
威勢の良い口調の人って結構びびりだよね。
16名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:18:35 ID:NoaGKPdD
>>11
嫌中のハイレグ?
17名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:24:56 ID:Mx+keh4T
井筒が戦争でしんでも別に美化しないから

そもそも最近の戦争映画は誰も見とらん
日本は蛍の墓・はだしのゲン・うしろの正面だあれ・そのほか
様々な作品で戦争の悲惨さを訴えていて、そちらは戦争の実情を映しきれてると思う
頭突き映画なんか何がしたいんだかわかんねぇよ
アメリカ人射殺すんなよ
18名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:25:09 ID:AmUxy+75
!2文字目!
19名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:25:46 ID:3lX64irA
昔映画の撮影で役者殺しちゃって
10億の制作費フイにした所を総連の人に助けられたってホント?
20名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:26:57 ID:DlmvYrm1
筋金入りのあほやし・・・・・・・・。

窪塚にも、言われてるし・・・・。

ほんまに人を殺した人やし・・・・・・。命の尊さを述べる立場にいないだろ!!
21名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:30:15 ID:k3aWGvz6
>>自衛隊に入隊してイラクに行く若者も出てくるかもしれない”と危惧していました

自衛隊はイラクの治安維持や今後の発展のために手伝いに行っているだけで

イ ラ ク と 戦 争 を す る 訳 で は な い

井筒はアホ。
22名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:32:39 ID:9j8xsrwY
この馬鹿監督、全く知らないが、どこまでお花畑なの?

シナや北やロシアのような悪人国家がいるから、国防は
必要なんだよ!
23名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:39:08 ID:3PvhMPIE
チョンタレ糞メガネすっこんでろ!
24名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:39:50 ID:wWSwgt6k
あなたの意見を他人にごりおししないように、特にあなた方はマスコミとゆう力持ってるんですから
戦争賛美はしないが、大東亜共栄、五族どうあ、アジア開放、祖国と、家族を愛して死んでいった
ものたちを大事に思うのは、大切だろ?それとも、死んでいったひとにまで、バカにするのか?
25名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 13:49:57 ID:8jR0unas
戦争美化はええよ
26名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 14:02:07 ID:Cv5BSPsj
爆弾パッチギ
27名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 14:47:48 ID:p+hXvO94
中国と朝鮮が消えない限り無理だろ。美化じゃなくて「しょうがない」な。
28名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 14:48:25 ID:GQIS3o7n
戦争は美しいなんて誰が言いましたか?
29名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 15:02:00 ID:/lXupEly
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
30名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 15:11:19 ID:4CVU10nf
もうこいつの職業って「映画監督」ではないよねw
31名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 15:16:16 ID:1ur9pXLm
井筒氏は人工滝に流す水量をリハーサル時よりも多くするよう指示。
武者を演じた林健太郎氏(当時21歳)が撮影直後に突然セットの水中に沈んだが、
周囲のスタッフは単なる転倒と思い込み、迅速な救助が行われず、林氏は溺死。
林氏の遺族が井筒氏を業務上過失致死罪で刑事告訴したため、井筒氏は書類送検される。
その後、慰謝料の支払を条件に示談扱いとして、告訴は取り下げられたが、
当の井筒氏は「林氏が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」
などと被害者に責任を転嫁する旨の自己弁護をしている。
そして、この不祥事のために当時製作中であった映画は後に完成するも公開中止となり、
慰謝料の支払い義務を負っていた製作会社のディレクターズ・カンパニーは倒産。
連帯保証人にも債務履行能力が無かったため、井筒氏が一人で慰謝料の肩代わりを始める。

朝日新聞 be はインタビュー記事において、慰謝料の肩代わりの一点のみを取り上げて、
「優しさ」という表現で井筒氏を絶賛する知人のコメントや、
『「映画人なら一度や二度はある」と、シャレにならない経験談で励ましてくれる先輩もいた。』
などという、遺族の心を踏みにじりかねないエピソードまで掲載。
32名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 15:29:43 ID:mdmInP3l
井筒先生に味方しそうな個人、組織。
勝手連、浅野、朝日新聞、講談社、社民党、共産党、民主党左派、自民党左派、日教組、日弁連、その他組合、
北朝鮮、韓国、在日、TBS、筑紫先生、共同通信・・・・・意外と多いな。
33名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 15:51:46 ID:lcqPWLzx
井筒の映画なんて見に行かない


パッチギなんてモロ、在日擁護、朝鮮擁護www
強制労働でなんたらかんたら〜〜(泣)
半島が、南北戦争が終わって祖国の建て直しに必死な頃、日本に居ついて被害者ヅラ
34名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 16:30:16 ID:G22mRDjN
「ケンカを正当化する暴力映画」でしか表現することができない人間。
今回の件も言わんとすることは理解できるが、この人間の表現方法が単調で決めつけ型だから、たまにまともなことを言っていても同調したくなくなる。
35名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 16:51:32 ID:khULOvDU
完全武装の LOVE&PEACE
気持ち見抜かれちゃうから怒る
だけど左なんじゃない そんなもんじゃない

何年待ってみても
何も振って来やしないんだろう?
北のキムのミサイル 抱えて行こう

SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
君の井筒なロケット
9階の旅は一瞬のスパーク

ダカラ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
翼広げて君がFLY
待ってるだけの昨日にアイゴー
36名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 17:02:29 ID:cGyiQGGc
>在日朝鮮人を描いている
>副題はズバリ「愛と平和」。

え?えっ?えーーーーー!!!日本で犯罪しかしないやつらの描いてるのに?
37名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 17:12:14 ID:Y0DldKcJ
>>31
慰謝料、朝鮮総連に肩代わりしてもらったらしい。
38名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 17:15:06 ID:vWsNnFkx
>>35
井筒の入場曲w
39名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 17:37:28 ID:30gNA6S5
>>31
>慰謝料の肩代わり
肩代わりって、オマイがヌッコロシたんだろ
会社がそのとばっちりで倒産。
40名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 17:47:53 ID:hw7efAd6
映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」(5月12日公開)

■製作総指揮・脚本:石原慎太郎
■監督:新城卓
■主題歌:B’z「永遠の翼」 作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘
■タイトルイメージソング:松本孝弘「THE WINGS」

■出演
岸恵子 徳重聡 窪塚洋介 筒井道隆
前川泰之 中村友也 渡辺大 多部未華子 木村昇 蓮ハルク 古畑勝隆 宮下裕治
戸田菜穂 中越典子 桜井幸子 宮崎美子
伊武雅刀 江守徹 石橋蓮司 寺田農 勝野洋 長門裕之 的場浩司 遠藤憲一 

■公式サイト
http://www.chiran1945.jp/
■予告編
http://www.toei.co.jp/meta/orekimi/orekimi_yokoku_1000.asx
■特報映像
http://www.toei.co.jp/meta/orekimi/oreha_kiminotame_1000.asx

俺は、君のためにこそ死ににいく 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=wEGApB_Igrw
俺は、君のためにこそ死ににいく 予告編2
http://www.youtube.com/watch?v=leJTdki7SUk
俺は、君のためにこそ死ににいく + Letters from Iwo jima
http://www.youtube.com/watch?v=FdvtuTTLqMM
俺は、君のためにこそ死ににいく Theme song PV
http://www.youtube.com/watch?v=hKQjms4hhBM
B'z - Eternal Wings (long ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=SKKF9qi5vm8

映画「俺は、君のためにこそ死ににいく」公式ブログ
http://www.chiran1945.jp/blog
41名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 22:08:06 ID:W4JD8MA3
ていうか、この監督の映画って人入ってるの?
やたらメディアにもてはやされているが…。
正直、面白くない。
42名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 22:20:38 ID:YdOeuYVQ
人殺しの井筒には言われたくねーよ。
43名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 22:24:32 ID:HoSLCbxe
人殺しが平和について語っとるでーーーーーー!!!!変態や!こいつほんまもんの変態や!!!!!!
44名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 22:40:38 ID:e1zyvMiR
『ALWAYS 三丁目の夕日』も、見ないうちから酷評してたんだってね。
脳内ソースだけで悪口言うなんて、まさにどっかの国の人だ。
45名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 23:06:27 ID:UTdTTLMU
ニセ平和主義者はもういらない

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
46名前をあたえないでください:2007/04/21(土) 23:27:09 ID:fEkFAfZa
こいつって所詮はエロ映画の監督だろ?
何をえらそうにw
47名前をあたえないでください:2007/04/22(日) 00:28:50 ID:rN28Wigr
>>41
俳優が死んでお蔵入りになった映画があるが
客が入るなら何人死のうが公開される
世にも不思議なアメージング・ストーリーなんぞ
撮影中にヘリが落っこちて俳優と子役が死んでるが
その話をカットして公開
48名前をあたえないでください:2007/04/22(日) 01:26:22 ID:6oXUbpgh
>監督の意見の方がどう考えてもマトモに聞こえる
憤死するなんて言葉を平気で使う新聞から、マトモ認定されてもなあ・・
49名前をあたえないでください