【漫画】『NARUTO』 メキシコとブラジルでマンガ発売へ [04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1胸キュンバーガー(070514)φ ★



 米国サンフランスコのVIZメディアは、4月10日、同社がメキシコと
ブラジル両国の会社と人気マンガ『NARUTO』の翻訳出版の契約を行ったと
発表した。メキシコついてはエディトリア VID S.A.・デ・C.V.グループ、
ブラジルについてはバニーニー・ブラジルが出版を行なう。

 『NARUTO』は既に、アジア、北米、ヨーロッパでマンガ単行本を
発売しているが、今回のメキシコとブラジルの進出で中南米のスペイン語版、
ポルトガル語版が発売されることになる。ラテンアメリカ主要2カ国で
発売されるだけでなく、同地域のほとんどをカバーすることになる。
また、これで世界の主要なマンガマーケットに作品が出揃ったとも
言えるだろう。
 
 『NARUTO』はマンガだけでなく、アニメ作品も展開されている。
マンガ・アニメとも小学館・集英系のVIZメディアがアメリカ地域の
ライセンス管理している。作品は北米、アジア、ヨーロッパでは
大ヒットしており、現在世界で最も人気にあるアニメ・マンガ作品の
ひとつである。

 ラテンアメリカで最も発売が持ち望まれていたマンガともいえるだろう。
ラテンアメリカではアニメ版の『NARUTO』の放映も既に視野に入っており、
他の地域から少し遅れたがアニメ・マンガの本格的な展開がこれから始ま
ることになる。

ttp://animeanime.jp/news/archives/2007/04/naruto411.html
2虐殺犯村山富市と貝原兵庫県知事:2007/04/11(水) 23:48:16 ID:mv7T0l4+
2ならチョンがナルトを朴る
3名前をあたえないでください:2007/04/11(水) 23:58:08 ID:DWoHFJ5r
>>1
大した奴だ・・・
4名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:01:29 ID:FmnRO2eK
>>1
つまり…どういう事?
5名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:05:10 ID:F0aaP0n9
コレとジャガーくらいしかおもろいのがない。
6名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:05:14 ID:xbknclca
>>1
ハァーーーーーーーーー!!!!
7名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:15:39 ID:UcPOGfF+
>>1
やはり天才か…
8名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:18:26 ID:I5IDlAVf
>>1
まさか・・これ程とは・・
9名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:19:26 ID:NMZ9m9DE
>>1
・・・・・・・・・!
10名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:26:15 ID:YHOhT7tn
>>1
ククク・・・
11名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:30:01 ID:AmC/5w0X
>>1
岸本…大した奴だ…
12名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:30:46 ID:IHsppi1t
世界を征服する・・・
13名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:45:19 ID:NVyPE9Xg
>>1
大した奴だ・・・
14名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 00:58:15 ID:iQEqPK45
わかるってばよ…………
15名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 01:11:19 ID:dEx2ILiV
こいつ…かなりの切れ者…
16名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 01:15:42 ID:ETuiuiXZ
おらに元気をわけてくれ
17名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 01:33:27 ID:WfLmKdzD
な…なんて漫画だ…
な…なんて漫画だ…
18名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 01:44:14 ID:CI6ELf3M
なんて大した奴だスレ住人濃度だ…
写輪眼でも見切れない
19名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 01:55:18 ID:7Yvr2wGw
すでに韓国製のNAGRUTOが放送済み
20名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 03:30:08 ID:IHsppi1t
うちは日本で忙しいんだ!
21名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 07:42:50 ID:H5ssvh9b
つまり…どういう事?
22名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 08:30:28 ID:7cgOAsrc
>>21
nurupo
23名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 08:35:30 ID:jKXxh22j
>>22
ga
24名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 08:47:11 ID:UBdjdpnH
外人は忍者モノ好きだな・・・
はたして本来の忍者の役割を知ってるのかな
25名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 14:55:27 ID:qC4H20gb
>>1
なん…だと…?!
26名前をあたえないでください:2007/04/12(木) 16:12:56 ID:pBkUp5lp
>ブラジルについてはバニーニー・ブラジルが出版を行なう。

JBCじゃないのはともかくコンランドじゃないってのがちょっと意外だ
27名前をあたえないでください
黙れメガネ