【社会】京都、富士山は☆☆☆ ミシュランが日本旅行ガイド発行[03/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1泣かないで枝毛(070514)φ ★

観光地やレストランを星の数で格付けする旅行ガイドで知られるフランスのタイヤメーカー
「ミシュラン」が近く、初の日本旅行ガイド「ボワイヤジェ・プラティック・ジャポン」を発行する、
と27日発表した。日本を旅行するフランス人のために、観光地を三つ星〜星なしに分類している。

同ガイドによると、「必ず訪れるべきだ」と三つ星が付いた観光地は東京、京都、奈良、日光、
富士山、姫路城、厳島神社、飛騨高山。「非常に興味深い場所」の二つ星は鎌倉、金沢、
伊豆半島、大阪、長崎、知床半島など。名古屋、神戸、広島などは「興味深い」にあたる一つ星だ。

都市の中でも施設や場所ごとに重要性を分類。東京都内では明治神宮や新宿御苑などが三つ星、
六本木ヒルズなどが二つ星に位置づけられた。

4人のスタッフが約7カ月かけて日本各地を訪ね、独自に審査した。

ホテルやレストランなど820軒の情報も含まれている。仏語で1万部印刷。19.9ユーロ(約3200円)で、
4月4日に発売される。

このガイドとは別に、ミシュランは東京のレストランを格付けする日本人向けガイドの今秋の発行を予定している。

フランス人にとって日本は「物価が高い」とのイメージが根強かったが、近年は徐々に訪れる観光客が増えている。

朝日新聞 2007年03月28日17時54分
http://www.asahi.com/life/update/0328/009.html
2名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 18:21:15 ID:DVkJ+A6N
まぁ大阪は興味深いだろうな。確かに。
3名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 18:26:04 ID:EdMlIso6
地元として、姫路城の3つ星は間違いと断言できる。飯・治安・町並全部最悪。
城以外見るものが皆無。ハングルの看板で溢れてるのを見る位か?

総合で神戸や広島の方が遥か上。
両方とも街がコンパクトで歩き易く、飯も抜群に旨い。
4名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 18:35:43 ID:0+bCtTyC
恨ミシュラン【観光編】やってくれないかな
5名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 19:20:26 ID:c+6vXmA3
>>3
だから、姫路って書いてないじゃん
「姫路城」って書いてあるよ
俺も加東郡に住んでたから姫路はある程度知っている
城以外何もないよな〜
6名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 19:33:34 ID:7Q/V7NlX
>>5
それはわかる。が、姫路は姫路城の魅力を消し去って余りある街で
観光ガイドである以上、その考慮は必須思う
7名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 21:51:42 ID:vbyC5CFw
「その考慮は必須思う」
???

「その考慮は必須思う」
???

「その考慮は必須思う」
???

「その考慮は必須思う」
???

8sage:2007/03/28(水) 22:17:33 ID:G++CiSqK
テスト
9名前をあたえないでください:2007/03/28(水) 23:42:08 ID:TPkYGujW
フランス人は大阪が好きだからなあ
ゴーンもインタビューで言ってたし
10名前をあたえないでください:2007/03/29(木) 01:09:24 ID:TRCm4/YD
浪花っ子とパリっ子は似てるって言うからね。
11名前をあたえないでください
横浜死亡ニュースデスカ?