【政治】「押し付けに見える。根絶する」〜安倍首相、省庁の天下りあっせん禁止を指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フィーバー結婚の条件(070514)φ ★

首相、省庁の天下りあっせん禁止を指示・諮問会議

 安倍晋三首相は16日の経済財政諮問会議で、公務員制度改革の焦点である天下り規制
について「各省のあっせんはやめ、機能する新・人材バンクをつくるということで法案をまとめ
てほしい」と渡辺喜美行政改革担当相に指示した。行革相は今月中の関連法案の国会提出
を目指すが、自民党内には反発が根強く調整は難航しそうだ。

 行革相は同日の諮問会議に、各省による天下りあっせんの全面禁止と新・人材バンクの創
設を柱とする素案を提出。民間議員も行革相案と歩調を合わせた提言を示した。首相は「国
民に押しつけと見えるあっせんはよくない。根絶していく」と述べ、行革相案に沿った調整の
必要性を強調した。 (23:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070316AT3S1601K16032007.html
2名前をあたえないでください:2007/03/16(金) 23:55:02 ID:U6oKCNEZ
何にも分かってないんだよねぇ
負けず嫌いなのか幸せ自慢ばっかり
だからおかしいっていうか
面白く読んでる
どんどん書いて
3名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:00:13 ID:i0ggJUWI
今までの安倍のやり方をみていて 今までの改革をうたった歴代首相よりは
マシに思えているのだが オレハだまされてるのかな?
天下りに手をつけて 実行しようという点では
評価できると思うのだが 今回は単なる迂回の法案にならなければよいが
どうせなら、公務員の再就職を禁止してもらいたい
4名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:01:07 ID:i0ggJUWI
酒飲み杉でまともな文章が書けんw
5名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:14:42 ID:6c8Px7wn
>>3
公務員の再就職禁止?
公務員になった女性が結婚して子供育てて
民間に再就職するのも禁止か?

公務員になったら一生民間に再就職できないような烙印を押すの?

お前馬鹿?
6名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:20:38 ID:wZAO0JOO
クソ閣僚起用の人選失敗に目を瞑ってやっても、年金を完全税金運用+全年金一元化にまったく手をつけず、上辺だけのガセ改革で済ませようとしているころが、国民から最大の不信感を買っているのだよ
「国民の根本的な老後のライフラインが格差のままで、何が格差対策だ!」と多くの人々が声を挙げて言っている事に、安倍内閣・自民・公明は真摯に受け止めろ!!
7名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:20:54 ID:Ra0vqasp
>>5
大臣官房秘書課が国民の税金を使って職員を雇って天下りを斡旋するのを禁止するだけですが
何か?
8名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:23:04 ID:6c8Px7wn
>>7
何いってんの?
>>3読めないの?
9名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:33:34 ID:CViifLYj
>>5 天下りだよ 問題点は 酒飲みながら書いてるのだから
細かいところ言われても困るよ
10名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:42:45 ID:6c8Px7wn
細かいところ突っ込まれて困るなら書き込みなんかすんなよ。
11名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:43:15 ID:Ra0vqasp
>>8
てか、>>1読めないの?

再就職禁止なんて、どこに書いてあるんだよ?
12名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:44:51 ID:Ra0vqasp
>>8
あ、ごめんごめん。
>>3 は憲法違反だな。明確に。
13名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:46:36 ID:tAk+GZeL
天下りをいやがる民間に強制している証拠はないのですが?

安部「国民に押しつけと見えるあっせんはよくない。。。」
はあ?
14名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 00:47:33 ID:Ra0vqasp
>>13
> 天下りをいやがる民間に強制している証拠はない

プ
15名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 01:09:19 ID:CViifLYj
3だが、PC再セットアップ回避記念で酒飲みすぎたw
公務員の再就職を
課長級以上の公務員の再就職と訂正させてもらいたい

モレノ知る限り地方財政を圧迫している一因として
この辺の連中の存在を強く感じるもので、、、
今 ニュースを聞いていたら、結局、安倍の言い分が
企業を対象としていることが分かってパフォと分かってがっかりしたところだ
16名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 01:16:40 ID:UVECiIs3
悶絶する


 に見えた
17名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 01:22:45 ID:CViifLYj
確かに悶絶中だw
くちの横の腹話術人形のスジがまた見えてきてる
18名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 01:59:21 ID:Ra0vqasp
>>15
それでも十分に憲法違反
19名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 02:21:44 ID:CViifLYj
理想でしかないが、憲法違反を庶民のために合法にするのも
政治家の仕事のひとつじゃないのか?
解釈でどうにでもなる憲法の解釈のひとつを主張することに
何の意味があるのだ?
お前は民主か?
オレみたいな戯言でも意見言ったほうが前向きな気がするが
飲みすぎか?俺、、
20名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 02:37:38 ID:1E/d860j
2世議員も禁止しようぜ
21名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 12:50:24 ID:iTKxta+z
改革の核心は、国と地方の「B級役人の始末」だ。それができれば日本は再生に向かう。
人材バンクには賛成だが、それをやる以上、どうしてもやらなければいけないことがある。

1.各省庁が行ってきた「再就職の斡旋」を「人材バンクへの異動」に完全に置き換える。
人材バンクに異動した時点で、法律上は休職者扱いとし、人事上は現役を外れ、OBとして扱う。
これによって各省庁による退職勧奨や再就職斡旋は法律で全面禁止する。

2.各省庁は次により現役官僚の人事管理に専念する。
(1)現役官僚の人事に能力・実績主義を徹底する。
(2)能力・実績主義人事の結果、これ以上職を与えることのできない者については、人材バンクへの異動を義務付ける。
これによって、早期退職慣行を実質的に完全復活させる。
(3)以上の点に違反した人事管理担当者に対する罰則を条文化する。
(4)職員自らの希望で人材バンクへの異動をすることはもちろん可能とする旨条文化する。
  ↑
  以上のどれが欠けても、各省庁はB級役人の吹き溜まりになる。(既にそうなっている。)

3.人材バンクへ異動した役人には、次の処遇を与える。
@ 人材バンク在籍を希望しないで退職することは可能とする。
A 人材バンク在籍者は、人材バンクによる再就職斡旋を希望しているものと見なす。
B人材バンク在籍者には、休職者並みの給与を支給するが、元の給与との差額補填の範囲内なら、他の所得を得ても良い。
C人材バンクの斡旋先は、「専門スタッフ職」への再就職も含む。
D休職者が失職する期間に達したら、登録を取り消し、退職となる。
E人材バンクは在籍職員に再就職訓練を行う。

22名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 13:22:47 ID:MoEB8rZm
確かめる方法は自白のみ。

またザル法案かよ。公務員なんて産廃と同じだからよ。

再利用なしで廃棄しろ。極論すると命奪えよ。生きてるから邪魔なんだよ
23名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 14:28:23 ID:Sn8aIuyJ
中途半端なヘタレが考えることだ。どうせろくなもんじゃない。
24名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 18:25:58 ID:m4wtrsbO
公共事業にくわしく企業がそのつてを望む
高級官僚・役員職は野球のドラフト制度でいいやん

いっそちゃんと分配しよう

その前に政治家の公共事業への関与をなんで問題にしないのか教えてくださいw
25名前をあたえないでください:2007/03/17(土) 18:34:42 ID:0AMj8Ynq
とりあえず拒否する奴らは理由を国民に説明しろよ。
26名前をあたえないでください:2007/03/18(日) 13:12:20 ID:sKOteYC1
安倍にやらしてしても、妥協や抜け穴だらけになるのは目に見えているが、
素人があえて言わせてもらうなら、

1.適性に運用されている事を監査できる様にする事
2.違反に対する厳しい罰則規定
3.会社の募集要項は、年収、職位を含めて、全て国民に公開する事

これは、必須条件だと思う。
素人でも要件定義できるこんな事も抜ける法案だろうなきっと。
27名前をあたえないでください:2007/03/18(日) 17:04:53 ID:JH6jjy/E
役人は民間からみれば引き取り手がないというがそれは嘘。
仕事の内容について贅沢な考えを捨てれば仕事はある。
特に、多少の職業訓練をすれば、職域はそれなりにあるはずだ。
仕事がないといっている場合、自分の市場価値を棚に上げて、要求ばかり高いというのが真相だ。
人材バンクは、その辺の啓発や訓練をやる必要がある。
28名前をあたえないでください:2007/03/18(日) 17:42:22 ID:vuLH3pVS
ザルがひとつ出来ると 天下り先も一つ出来る
人材バンクは どんな人が 勤めるのかな?
シルバー人材も 似たようなものだとか、、、
29名前をあたえないでください:2007/03/18(日) 20:02:26 ID:sKOteYC1
何故、職安を活用しない?
官僚に見合う美味しい仕事が無いからか?
オマエ達は特別なのか?
少なくとも、国民は認めてないぜ。
官僚も職安で仕事を探すべし。
30名前をあたえないでください:2007/03/18(日) 22:00:51 ID:7YjwEwon
>>29
数十年も公務に専念し、民間で仕事をしたことのない人間の能力を再開発し、
民間への就労斡旋をするためには、多少、特有の職業訓練を行う必要があるだろう。
こうした仕事をするには、公務に関する勤務実績の中で蓄積された経験やスキルに対する洞察が必要だ。
また、従前の勤務との権限との遮断などについても配慮が必要である。
単純にハロワの斡旋と同じになるはずがないと思う。
31名前をあたえないでください:2007/03/20(火) 20:22:09 ID:DNkns4Eu
立法府の長。安倍のやることは天下りを犯罪として

罰則を法案にして通す。それだけでいい。やる気あるのか?コイツ
32名前をあたえないでください
まぁ、みんな疑心暗鬼だろ、阿部のやることは。