【産経新聞/記事】 『特報・追う』八甲田雪崩 ガイドの判断は… [02/17]
青森市の八甲田山系「前嶽(まえだけ)」で14日午前発生した雪崩事故は、経験豊富なガイドですら
発生を予測できず、死者2人、重軽傷者8人を出す最悪の事態となった。
悪天候の中、ツアーを敢行したガイドの判断にミスはなかったのだろうか。
地元のガイドらに分析してもらった。
◇
「ガイドの判断に間違いはなかった」−。
スキーガイドで、今回の雪崩事故の救助にも参加した、貝森誠通さん(64)は現場の状況を
実際に見た上でこう断言する。
貝森さんは、八甲田国際スキー場の運営に携わり、スキー歴は43年。
雪崩にあったツアーを率いていた其田(そのだ)忠佳さん(55)を含む、地元のスキーガイドの
ほとんど全員を指導してきているという。
地元仲間からは「八甲田山の百科事典」とも呼ばれており、山の事情にも精通している。
貝森さんによると、雪崩発生時の山の状況は、(1)風が強い(2)雪の状態から表層雪崩の心配があった
−ことから、「風と雪崩の両方を避けることができる林間コースを選ぶべき。実際に彼はそうした」
と其田さんのルート選択を支持している。
其田さん自身も「危ないからこそ林間を選択した」と報道陣に語っている。
風と雪崩。其田さんの選んだ問題の林間コースは、2つのマイナス要因を認識した上で、
ツアーを安全に敢行するには最適なルートだった。ここまで其田さんの下した判断は、
正しいものだったようだ。
(
>>2に続きます。)
産経新聞
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/39717/
(
>>1の続き。)
八甲田山ガイドくらぶの相馬浩義代表(46)は、雪崩のあった14日午前、ツアーを先導していたが、
雪崩の発生した銅像ルートの予定を変更、別ルートで下山していた。
しかし、相馬代表は「コースを変えたのは、ツアー参加者の実力を考慮してのもの」と説明。
「もし自分が其田さんの状況で『行くか』『行かないか』となれば、多分行っただろう」と、
貝森さんと同様、其田さんの選択に理解を示している。
◇
地元のベテランガイドらも妥当な判断とした其田さんのルート選択。しかし、雪崩は発生した−。
では一体、何が事故を招いたのか。
貝森さんが指摘するのは「安全な林間コースのみを滑る」という共通認識の不足だ。
雪崩は、ツアーが安全な林間コースから外れ、木々がない沢の部分に出た際に発生した。
「自分であれば『今日は林間だけで行くぞ』と他のガイドに徹底させているだろう」と貝森さん。
其田さんらは、ロープウエーを降りた場所で二手に分かれた。
雪崩にあったのは、其田さんが引率しないグループだった。
「(木のない)沢は危険」という其田さんの認識は、他のガイドやツアー客にどれだけ伝わっていたのか。
其田さん自身も会見で「林間沿いに行こうとは言ったが『沢に出るな』とまでは言わなかった」と説明。
他のガイドらへの指導が不足していたことを自覚しているようだ。
しかし、さまざまな山の景観の中を滑り下るのが山岳スキーの魅力。
沢は林間コースとは違い、見晴らしも良く滑りがいもある。
相馬さんも「沢みたいに広がっているほうが滑る楽しみは広がる」と、沢の魅力を説明。
「沢に行ってなければ大丈夫だったのに…」と今回の事故を悔やんだ。
◇
■雪崩発生時の八甲田山 青森地方気象台酸ケ湯観測所は
14日午前11時、風速7メートルの東南東の風を観測。
気温はマイナス2.7度で、平年値(1日の平均気温マイナス7.5度、最高気温がマイナス5.4度)
に比べ、かなり高い。積雪量は329センチで、平年値293センチに比べると多い。
同気象台によると、今年は暖冬のため、県内のほかの観測所では積雪量が平年の
5割以下のところもあるが、酸ケ湯温泉近辺では「雪が平年並みまたは多めで、気温が高く、
雪崩が発生しやすい状況だった」。
14日午前は気温が低かったものの、発達した低気圧の接近に伴い、気温の上昇と
降雨が予想されたため11時10分、県内全域に雪崩注意報を発令した。
4 :
名前をあたえないでください:2007/02/18(日) 00:17:36 ID:0RQDSrfT
弁解無用。ガイドが悪い!
5 :
名前をあたえないでください:2007/02/18(日) 00:22:12 ID:6aIHKSHs
6 :
名前をあたえないでください:2007/02/18(日) 00:32:06 ID:KC/7PA5L
孫氏の兵法より
映画 「八甲田山」 で雪中行軍部隊の指揮官(中隊長)に、あれこれ口出ししたあげく
部隊を全滅させてしまった大隊長を思い出します。
味方部隊や敵の様子をいちばんよく知っているのは、現に敵とたたかっている実戦部隊の指揮官 なのです。
場合によっては 「なにもしない」 のが最善の策である場合だってありますよね。
7 :
名前をあたえないでください:2007/02/18(日) 00:32:44 ID:KkPgD2IK
八甲田山といえば旧日本軍の兵士199人(だったっけ?)が遭難死したところだよね。
やはり冬の八甲田山は恐ろしい所なんだなあ。
8 :
名前をあたえないでください:2007/02/18(日) 09:02:18 ID:+OgECTle
其田さん自身も会見で「林間沿いに行こうとは言ったが『沢に出るな』とまでは言わなかった」と説明。
他のガイドらへの指導が不足していたことを自覚しているようだ。
これではガイドじゃないじゃん。もう辞めた方がよい。
9 :
名前をあたえないでください:2007/02/19(月) 12:06:58 ID:6Mq8Tz00
結果責任
1 名前:☆ばぐた☆投稿日:2007/02/16(金) 17:00:40
【社会】 “世の中のカン違いバカ男に「殺意を覚える」” 女性の支持集めるmixi本に、アンチコミュニティも★2
ニュース速報板
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171612840/ ・「世の中のカン違いバカ男をぶった斬ります!」
これは今年1月に発売された「話のつまらない男に殺意を覚える」の帯に書かれたキャッチ
コピー。この本は「mixi」上で女性たちの支持を集める同名のコミュニティ(掲げられた
テーマに賛同する人が集まり、掲示板にトピックを立て、書き込みをする仕組み)に書き
込まれたコメントを抜粋して紹介したものだ。コミュニティの参加者は1万人を越える。
合言葉は「オマエが黙らなければわたしが黙りますから…」。
合コンでいきなり馴れ馴れしくしてくる男、職場でセクハラ発言を繰り返す上司、自分を
かっこいいと勘違いして女を見下げる男、やたらと甘えたメールを送ってくる男に「殺意を
覚えた」発言が目白押し。その内容を5段階の「殺意レベル」に分け、コミュニティの管理人
ドレミファ氏が痛快なコメントをつけている。思わず「ああ、いるいる。こんな人」と納得する
内容。殺意まで覚えなくてもいいと思うが、日頃からその人にムカついていたら、小さな
一言で我慢の限界に達することもある。普段から困った男性諸氏にストレスを溜めている
女性たちは、読んでスカッとすることだろう。立ち読みで失笑する女性を見かけることもある。
俗にいう「あるある」本なわけだが、「あるある」なだけに、男性たちが読むと不愉快極まり
ないはず。帯には「男友達へのプレゼントにも最適」と書かれているが、相手によっては
友情にひびが入る恐れもあるので要注意だ。
さて、出版に当たっての著作権問題も絡み、mixi内には「話のつまらない男に殺意女に殺意」
「話のつまらない本に殺意を覚える」という、殺意返し的なコミュニティが立っている。もちろん
困った女性たちに日々苦しめられている男性たちにも言い分はあるだろうから「勘違い女に
殺意を覚える」「話のつまらない女に殺意を覚える」などのコミュニティも出てきているようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3019679/