【警察】現場警察官に聞く職場事情 [02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1横取り40萬(070315)φ ★
◇現場警察官に聞く職場事情

 警視庁板橋署常盤台交番の宮本邦彦さん(53)=2階級特進で警部=が、線路に入った女性を救助中、
電車にはねられて亡くなり、1992年の旭が丘交番(東京・清瀬)の警察官刺殺事件は14日午前0時、
時効となった。地域住民とじかに接する警察官の死に人々は涙したが、遺族が報われるような制度に
なっているのか。警察官の職場環境は整っているのか。現場で汗水垂らす警察官の声を聞いた。

 宮本さんは今月六日の午後七時半ごろ、東武東上線ときわ台駅近くの踏切に立ち入った女性をいったん
交番で保護したが、女性がすきを見て逃げ出し再び線路内に立ち入ったため、追いかけて救出中に、
駅に入ってきた急行電車にはねられた。抵抗する女性を、なんとかホーム下の退避ゾーンに押し込もうと
していた懸命な姿が、駅にいた人たちに目撃されている。

 宮本さんを悼む声もやまぬ中、十四日午前零時、清瀬の警察官刺殺事件が時効に。一九九二年二月
十四日未明、東村山署旭が丘交番(当時は派出所)で、大越晴美さん=警部補、当時(42)=が何者か
に首や胸を刃物で刺され死亡した。同僚は別の事件で出動しており、交番内は大越さん一人だった。

 二〇〇一年八月にも、世田谷署の三軒茶屋交番に勤務していた平田隆志さん=警視、当時(51)=が
殉職している。
平田さんは「刃物を持った男がうろうろしている」との通報を受け、男に職務質問しようとしたところ、
もみ合いになり、首や胸などを刺された。空に向かって威嚇射撃したが、馬乗りになって襲われ、男に
発砲。男も死亡した。

 警察庁によると、主に交番や駐在所を拠点にしている「地域警察官」だけでも、昨年の殉職者は四人。
うち三件は交通事故処理中などの交通事故で、一件は犯人追跡中に川に流された事故だった。
今年は十四日現在で、宮本さんも含め、既に三人が殉職している。

 それ以前の殉職者数は、〇五年が三人、〇四年・四人、〇三年・一人、〇二年・五人、〇一年・三人。
多いのは交通事故だが、〇一年は三件中二件が刃物による刺殺だった。

 殉職した警察官の遺族には、地方公務員災害補償法による補償金や、遺族共済年金、遺族基礎年金
の「公的補償」の他、功労に応じて「殉職者賞じゅつ金」が支給される(最高額は二千五百二十万円)。
上官の命令で特に危険な場所に行き、功労があった場合は「特別賞じゅつ金」(最高額三千万円)が支給
される。また、警察育英会などが、奨学金制度を設けている。

 ある警察幹部は「捜査中の事故死で、遺族年金その他で計二億円ほど出たと記憶している。
部下に『遺族は困らせないから、命を惜しむな』と言い続けてきた」と話す。しかし、お金は悲しみを癒やし
てくれない。警察組織内部で、警察官の命の重さは、どう考えられているのだろう。

 例えば、生死にかかわる防弾チョッキ。

 暴力団捜査などにかかわってきた元警察幹部は「厚さ八ミリとか五ミリの鉄板入りの重たいやつだから、
捜査員は身動きがとれない、と着用したがらない。
ふと、相手のヤクザを見ると、グラスファイバー製の上等な防弾チョッキを着ていた」と話す。
なぜ、高品質なものに変えようという話にならないのか。

>>2につづく

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070215/mng_____tokuho__000.shtml
2名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:00:54 ID:nBFCZd1Z
(>>1のつづき)

 「変えてくれなんて言ったら昇任に差し支えるから、誰も文句を言えない。
犯人に刺されても『お前がへまなんだ』『鈍くさい』と叱(しか)られてしまう組織だから」。
関西の元署長も「米国の警察官は軽量で頑丈な防弾チョッキを着ている。こういうことにカネをかけないと。
精神論で命は守れない」。

 元北海道警釧路方面本部長の原田宏二氏は、現場警察官の苦労を、こう代弁する。
「警察官は、逮捕術などの訓練を受けているが、おそらく過剰防衛となってしまうから、相手にまともに
使うことはない。今回のようなケースでも、なんとか相手をけがさせずに保護しようとするから、相手の力を
なかなか制圧できない。警察官は相手の攻撃より弱い力で取り押さえようとする。今回も相手が女性で、
そんな気持ちがあったのではないかと思います」

 首都圏の警察幹部も「警察は夫婦げんかでも呼ばれるが、けんかは、凶悪事件より対処が難しい。
高揚している人は信じられない力を出すから」。
麻薬捜査の経験が長い刑事も「相手が子どもや自殺願望者の場合、どんな装備も意味なくなる場合が
ある」と話す。

 自分ばかりか家族の「死」まで意識して働いている警察官もいる。

 組織犯罪の捜査が長い刑事は「内偵中のグループから自宅を張り込まれたことだってあるよ。
女房を殺したら、ただじゃおかないけどな」と話す。

 ある刑事は息子の携帯電話も、自分名義で登録したという。「息子が死んだとき、すぐ分かるように
してあるんだ。本人名義じゃ、分かるまで時間がかかるだろ」

 「殉職者の子どもは無条件で公務員に採用するぐらいのことはやってもらいたい」(関西の刑事)と
いう声もあった。

 「一万円しかしないパソコンソフトを捜査に使おうとしても、なかなか買ってくれないから自腹で買う。
毎回、そうです」とぼやく刑事も。

 「捜査車両が足りないからとマイカーを使わされているのに、ガソリン代も全額支給ではない」
(関西の刑事)という声も上がる。

 署長経験者の一人は「細かい話だけど、制服、ネクタイ、外套(がいとう)を、交番の警察官にも
私服刑事にも同じ枚数、支給するようなばかなことを続けている。もっと交番に気を使ってやれよと
言っても改善してくれない。前例踏襲の組織なんだな」

 警察の内情に詳しいジャーナリスト・大谷昭宏氏は「テロ対策だといって、警備・公安警察が充実されて
いるのに、地域警察はないがしろにされている。
宮本さんも、もう一人、警察官がいれば轢(ひ)かれないで済んだはずだ。警ら(パトロール)警察官たちも
『何かというと、上司が報告書を書けと言うので、昔より忙しくなった』と言っている。
警察上層部が保身のために報告書、報告書と言った結果、現場は大迷惑している」と、現場を人手不足
にさせた上層部を批判する。

 「昔も今も、刑事への贈り物は『汗をかくからシャツが欲しい』と言われる。マイカーで聞き込みし、靴を
擦り減らす現場が警察の信頼を保っているのに、予算は現場に回っていない。宮本さんのことを契機に、
きちんと考え直すべきだ」

<デスクメモ> 刑事、外勤警察官−分野は違えど、職人なのは共通だ。防弾チョッキの件は、
捜査費用流用の裏にひそむ現場軽視の典型。大量解雇でV字回復した企業をもてはやす、安っぽい
リーダー論だって同根ではないのか。官民を問わず、職人に畏敬(いけい)の念を持たない者にリーダー
の資格などありはしない。(隆)

(※以上です)
3横取り40萬(070315)φ ★:2007/02/15(木) 22:02:43 ID:???
>>2はキャップ忘れです。

依頼スレ299氏の依頼です。
4名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:09:45 ID:dQyVpop4

報告書書けい!
申請書出せい!!
なぜ達成できない!!!
5名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:10:45 ID:Q8lyESen
上層部の連中は、さらに上層部ばかりみて職務に従事している。
上層部のための警察組織だから現場警察官の士気は著しく低下。
これじゃ日本警察の未来は腐敗が進むばかり。
警察を含め、公務員はとにかく上層部の人間が多過ぎ。
上層部が作る不条理な仕事のために現場は苦労している。
警察官僚どもには現場の底流は理解されないだろうな。
6名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:12:23 ID:KV/yiqxi
警察官ってかわいそうだよな。
早死にする人が多い
7名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:17:13 ID:lTer+2Dy
結局政府批判かw
8名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 22:28:47 ID:dm6sRgir
>ある刑事は息子の携帯電話も、自分名義で登録したという。「息子が死んだとき、すぐ分かるように
>してあるんだ。本人名義じゃ、分かるまで時間がかかるだろ」

???????????
9名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 23:26:06 ID:z4yMegRZ
>>8身元がわかるまで

子供が落とし物でちゅ、とカエルを持ってくるそうな。それは落とし物ではなく野生w
そんなものにまで書類を作らせるのは異常だよな。無駄な時間だよ。
もっとも金銭の落とし物を着服するような警官がいたりしたから、そんなことになったんだろうけどな。
10名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 23:37:52 ID:6no5NONa
やたら奉職とか殉職とかおかしいぜ。
単なる仕事だろ、仕事中の事故だろ。
公務員を妙な崇拝感で見るのは、おかしいぜ。
11名前をあたえないでください:2007/02/15(木) 23:50:36 ID:NvHDYpsN
>>10
お前など殺す価値もない。
12名前をあたえないでください:2007/02/16(金) 00:21:25 ID:3I/tb2ua
タクシー運転手だって殺されるのに
13名前をあたえないでください:2007/02/16(金) 01:06:43 ID:mIpkZNOu
>「殉職者の子どもは無条件で公務員に採用するぐらいのことはやってもらいたい」(関西の刑事)

これはちょっと無茶だろ。蔭位の制でもあるまいに。飽くまで公務員採用試験は能力試験であるべき。

殉職といっても、壮絶で止むを得ないのから、馬鹿みたいなミスでってのもある。
どっちかというと前者は滅多に無い。外部向けには、殉職=壮絶として発表するが。

あと、報告書が多いと言う前に、地域課の人間なら事務処理能力のなさを呪うべきだ。
あったことを書類にして残さないで、他の人が何を頼りにそれを知るんだよ。
逆に、自分の仕事の正しさを担保する手段じゃないか?



14名前をあたえないでください:2007/02/16(金) 01:33:09 ID:IGh3aJ8s
ほんと地方警察はだめ
つーか警察を作っている政府や法律がだめ
15名前をあたえないでください:2007/02/16(金) 01:39:52 ID:mIpkZNOu
地域課員の書類作成能力はそれはそれは低いもの。
書類を書くことを嫌うから、結局仕事を避けようとする。報告書は面倒、ましてや調書となるととても巻けない人多数。

勉強もしなきゃ、仕事も嫌い。ついでに稽古も面倒くさくてサボりたがる。
で、いつまでたっても巡査長暮らし。40の後半や50代でやっと「選考」で巡査部長にしてもらう。

ついでに酒、タバコ、運動不足の三重奏で肥満警察官ばかり。それで警察共済の医療費圧迫。
なんじゃこりゃ。

警察官の平均寿命が62歳だとかいったアホがいるらしいが、それが本当だとしたら、奉職中にかなりの人数がバタバタ大勢死ななきゃならん。
実際そんなわけない。根拠も無い。
早く死ぬとして、その原因の多くが上に書いたようなもので、自業自得である。

やる事やって嘆け。
16名前をあたえないでください:2007/02/19(月) 22:14:01 ID:kL27d0FD
民間なら過労死しても二億円もでないよ。

某有名企業だけど、同じ課で数十万円カンパしただけだったな。
協力会社の人のときはそれすら無かった。
17名前をあたえないでください:2007/02/21(水) 19:31:15 ID:3d7c+Vfe
◎富山県警に「捜査実務伝承官」 専門知識、技能を若手に 団塊の世代の大量退職控え
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20070221201.htm
団塊世代の大量退職時代を迎え、富山県警は新年度、退職した警察官を再雇用し、長年培ってきた技能や豊富な知識を若手警察官に伝える「捜査実務伝承官」を配置する。
供述調書など捜査書類の作成を指導するほか、懸念される捜査力低下の防止に向けて若手の早期の戦力化を図り、悪質犯罪への現場での対応力を強化する。
県当初予算案に「総合実戦演習」なども含めて七百二十二万円が盛り込まれた。
捜査実務伝承官は新年度に二人を配置する。捜査部門で長年の実務経験があり、高度な専門知識や技能を持つ警察官を退職後に再雇用する。
大量退職に伴い、新規採用する警察官の増加が見込まれるため、指導する側の体制強化を図る狙いもある。
伝承官は、主に警察学校の初任科生に対して実況見分調書や供述調書、被害届など、警察官が日常的に作成する捜査書類の書き方を指導するほか、捜査に当たっての心構えも説く。
県警では、二〇〇六年度以降の十年間に、警察官約千九百人のうち四割近くが退職する見通しとなっている。
経験が少ない若手警察官が増えることが予想され、多様化する犯罪に毅然(きぜん)と立ち向かう「強い警察」を維持するうえで、豊富な知識と優れた技能を有する後継者の育成が急務となっている。
さらに、〇九年五月までに、殺人や放火など重要事件の審理に国民が参加する裁判員制度が実施される。
県警では、裁判員に分かりやすく、裁判の迅速化にも対応する書類の作成能力を高めることが不可欠として、退職警察官を積極的に活用することにした。
18名前をあたえないでください:2007/02/21(水) 19:43:29 ID:YZuJgxM8
過労死は殉職とは言わないのか
19名前をあたえないでください:2007/02/21(水) 20:03:16 ID:XDXwUKA5
>>18
言わない。
職務で精神的に疲弊した挙げ句に自殺とかでも当然言わない。
企業と違って、遺族も訴訟を起こしたりしない。
リーマン根性が強くなったとはいえ、本当にそうだと長く続く職場じゃないから、続いてる人間は
組織に対する従属心が強い。「警察に飯喰わせてもらってんだからガタガタ言わない」感じ。

その気になれば福利厚生はけっこうしっかりしてるんだけど、なにしろ保険とかにニブイ人が多
い。担当者に言われるがままか、目先の保険料を渋って「そんなもの入らなくても大丈夫」とい
う人が多い。
女の担当者に生活設計についてあまりに杜撰だと説教され、逆ギレするのもよくある話。
20名前をあたえないでください:2007/02/21(水) 22:20:50 ID:j+a3/tOa
また韓才人か
21名前をあたえないでください