【社会】「核攻撃なんて非現実的」 長崎市、被爆者団体の求めに応じ「核攻撃への対応」を除外[1/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壱軸冠蝶(070315)φ ★
武力攻撃を受けた場合の自治体の役割を定める「国民保護計画」で、
被爆地の長崎市は、政府が示す核攻撃への対応は非現実的だとして、
計画から核攻撃への対応策を外すことを決めました。

これは、31日に開かれた長崎市の国民保護協議会で決まりました。
全国の市町村は、有事法制の1つである国民保護法に基づいて、武力攻撃を
受けた場合の市町村の役割を定めた「国民保護計画」を作っています。

これにあわせて、政府は、武力攻撃を受けた場合に身を守る方法を国民
向けに公表していて、核攻撃への対応としては、とっさに遮へい物の陰に
身を隠すことや、上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れること
などを記述しています。

これについて、長崎県の被爆者団体は「62年前の原爆の惨状とかけ離れた
内容で、核兵器も大したことないという誤解を国民に与える」として、長崎市に、
このまま計画を作らないよう求めました。

これを受けて、長崎市は政府に対し、核攻撃を受けた場合の具体的な
被害想定とそれに基づく現実的な対応策を示すよう要望したものの、具体的な
回答がないとして、核攻撃への対応策を長崎市の国民保護計画から外すことを
決めました。

内閣官房は、全国の自治体で、国民保護計画から核攻撃の対応を外した例は
聞いたことがないとしています。


ソース:NHKオンライン
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/31/d20070131000120.html
2名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:31:24 ID:qpWjBejR
アホか、緊急事態に対する法律なんだから最悪中の最悪を想定するのは当然だろ
3名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:33:01 ID:MuFNz/5y
> 核攻撃への対応としては、とっさに遮へい物の陰に
> 身を隠すことや、上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れること
> などを記述しています。
これ……どうなの
4名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:33:03 ID:FJNN0cBy
キチガイだな。
5名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:33:15 ID:FdegfYiZ
>>2が言ってるように
政治は最悪を前提に考えなきゃいけないのに…
6名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:33:36 ID:rmKXBEWB
これは新しいタイプのお前が言うなスレですね
7名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:34:56 ID:sqU8/9Hk
北が近いしサリンぐらいは当然備えろよ
8名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:35:49 ID:j3BY0UgJ
もう一発食らわないとと分からんか
一度起きた事はまた起きる。
9名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:35:51 ID:+cgsTIQ/
長崎 だ か ら こ そ 核攻撃について深く論じなければいけないのでは?
10壱軸冠蝶(070315)φ ★:2007/01/31(水) 16:35:54 ID:???
余談ですが、スイス政府の発行している民間防衛でも、放射線を避けるためにくぼ地に入るなど
上記政府の公表内容と同じような対処方法が掲載されています。
爆発中心部から距離が離れていれば、対応策を知っているのといないのではその後の生存率が
違ってくることもまた事実です。
11名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:37:04 ID:MuFNz/5y
てかこのスレタイおかしくね?
「核攻撃なんて非現実的」じゃなくて「政府が示す核攻撃への対応は非現実的」だろ?
12名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:37:45 ID:HfyulsnI
いやこれスレタイがおかしいだろう
「核攻撃なんて非現実的」 じゃなくて、「核攻撃でこの程度の対応じゃ非現実的」だろ?
13名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:38:19 ID:h/tOnXrK
「現代では核攻撃されたらもうおしまいです。あきらめてください」くらい書いておくか。
14名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:39:16 ID:xjrgCh1S
>長崎市は政府に対し、核攻撃を受けた場合の具体的な
>被害想定とそれに基づく現実的な対応策を示すよう要望した
長崎市に対して別に悪意はないが、被爆者中心になって自分らで対策案作って政府に提案したら?
15名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:39:22 ID:M1q6KVYy
長崎は核攻撃への対処が不要だと言っているのではない、よく読め!

> 核攻撃への対応としては、とっさに遮へい物の陰に
> 身を隠すことや、上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れること
> などを記述しています。

こんなことはなんの対策にもならないので、対処法に記載しないと言ってるのだ。
16名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:39:29 ID:sHMyTqln
スレタイと内容に差異が生じています><
17名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:39:48 ID:bkQO+t40
>>2〜13
ちょっと待って。
被爆者団体の要求は、
  @ 地域ごとの被爆のシミュレーション
  A 地方自治体や個人のレベルでできうる核攻撃への対応策
について、もっと本格的なマニュアルを作れということではないのか?
18名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:39:48 ID:2UfVyGQ9
爆心地近くにいれば何やっても無駄。
爆心地からある程度以上距離が離れていれば、遮へい物の陰に身を隠すことや
上着を頭からかぶり爆発地点から遠く離れることは有効かつ常識的な対応策。
どこがダメなのかわからん。
19名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:41:21 ID:Rmxxlpk/
綿密に作られた核シェルター以外は無意味のような気がする。
B29の焼夷弾じゃねーんだよ。

20名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:41:54 ID:i3foRPSk
何であれ、直接熱線を浴びて大やけどで死んだり、爆風で吹っ飛ばされて即死しないだけでも違うだろ???
反戦左巻き漫画「はだしのゲン」でさえその位の事で、生き死にが別れていた事が描かれている。
あとは核弾頭の破壊力と爆心地からの距離の問題だろ?
21名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:42:50 ID:obTGfKsb
>>15
じゃあ、どんな対策すればいいの?ニヤニヤ
批判する団体って、批判することばかりで、
建設的な意見は絶対言わないよねw
22名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:47:40 ID:dUGX6G01
日本の工作員はイイ仕事してるアル

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧∧    ∧∧  長崎に核弾頭落としても誤射でイイアル
      / 支\  / 支\  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  `ハ´) (  `ハ´)
   ┗─⊂  U)  ( U つ─┛
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒)
23名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:48:35 ID:TKn5V8Zb
>>6
確かにな、かつて受けたからこそ進んで「もしも」を提言してもらいたいところだけれど・・・

まぁ左翼がかった基地外しかいなにんだろうな
24名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:50:43 ID:8dJNDk3n
核攻撃の対策って鉛壁のシェルターしか思いつかないのだが…
25名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:52:21 ID:i3foRPSk
冷戦期、米ソが核実験しまくってデータを取ったのだが、
爆心地でも地下にいればかなり被害が限定されるらしいね。
核弾頭は被害を大きくさせるため、地表ではなく空中で爆発させるから、、、
東京でも地下鉄に潜れば即死はしないんじゃないか?
26名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:52:51 ID:SS+kCqxF
>>21
スレタイの誤りに起因する記事の誤読に注意を促してるだけなのに、
団体の意見の代弁まで求められて>>15も困惑してるだろうな
27名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:54:13 ID:XPyReJTY
絶望的な写真を見て育ったから
『とっさに遮へい物の陰に身を隠す』も
『上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れる』も
ハァ?って思う。
『爆弾落ちる前にせめて家族の声を聞きたい…』
ぐらいしか思いえん。
28名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:54:31 ID:LlqbpnCH
あほあほ団ですかwwwwwwwwwwwww
29名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:54:58 ID:PpqM1C6X
つ「民間防衛」
30名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:56:20 ID:GCz2pivE
事後の対応策ってのを経験から考え出してそれを乗せるようにすればいいんじゃね?
31壱軸冠蝶(070315)φ ★:2007/01/31(水) 16:56:34 ID:???
>>11
>>12
>>15
>>16
うわ、すみません。確かに「政府の核攻撃対策は非現実的」が正しい内容でした。
大変申し訳ありません。
32REI KAI TSUSHIN:2007/01/31(水) 16:56:54 ID:A+usZ0eD
【日本国民】に【死傷者】が出るまで【我慢】する気なの?
【先手必勝】て【撃たれて死んだ敵】からは【撃ち返してこない】ことを意味してよ。
―――――――――――v――――――――――――――――
                   -、、 lヽ
               , - '"´ ̄`ー''∠..,
            , '´              `ヽ、
        /                 \
         , '                   ヽ   【積極的自衛権の行使(口撃)】
        /                       ヽ
      /                         '、 よ!花火職人!
     i     ィ l、、     、             ',
      !     ハl ヽ ー- ,、__ヽ ',            ',  虎の子の1発で
     l    l  ヽ  _,.ィ_,ィtオヽ .!                ',
     l,   l_,,...、ヽ   ´ -´  l l              i  金成日 体制崩壊
     lヽ.  l=rヘヲヽ      l'              l
    / 、ヽ ヘ`  |      /  ,              | 2270万人の経済難民
.    〃 l   ヽ  '、.、 _,  ,'  / ,           ! (ボート・ピープル)流出
  //  l    ヽ   くノ  l  i  i             ノ
 'ーく_  l     `ヽ、 " └-!_ !          /
33壱軸冠蝶(070315)φ ★:2007/01/31(水) 16:58:23 ID:???
ちょっとこれはスレタイがソース内容とかけ離れすぎてますので、削除依頼を出してきます。
大変ご迷惑をおかけしました。
34名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:58:24 ID:i3foRPSk
>>27
シナやら北チョンがミサイルを発射した事が、アメリカの静止衛星から情報が来て
数分後には日本政府に伝わる。弾頭が日本上空で爆発するまでに、2〜3分くらいの余裕はあるのではないだろうか?
とにかく即死しない事が大切だと思うよ、、、
35名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:58:52 ID:rxKDy5lA
> 核攻撃への対応としては、とっさに遮へい物の陰に
> 身を隠すことや、上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れること
> などを記述しています。

これならんの?放射能とかよく分かんないけど、爆風対策とかにはなる様な気もするけど
36名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 16:59:04 ID:YHxhTFXH
2度あることは3度ある
ノーモア広島 ワンモア長崎
37名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:00:39 ID:8dJNDk3n
ようべつで核爆発の動画、探してみたけど
http://www.youtube.com/watch?v=oFcuJK7Nzgg
これじゃ遮蔽物に隠れてもな…
38名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:02:07 ID:XPyReJTY
このスレみたいに消えてなくなるんだよ
どーせ 一瞬で パァっと
39名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:14:58 ID:I1OZHpBV
浩、ネタ貰えたな。
40名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:18:03 ID:vqPQlvJ0
で実際に打ち込まれたら「自衛隊は国民を守ってくれない」とか言い出すんだろ?
41壱軸冠蝶(070315)φ ★:2007/01/31(水) 17:18:34 ID:???
削除までの必要はないとアドバイスをいただけましたのでこのままご利用ください。
正確なスレタイは

【社会】「政府の核攻撃対応策は非現実的」 長崎市、被爆者団体の求めに応じ「核攻撃への対応」を除外[1/31]

でよろしくお願いします。
42名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:25:46 ID:2CACLgId
被爆者団体ってのは被爆者の代表でもなんでもない。
43名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:36:53 ID:q8QnxLTp
ま、落とすなら長崎より佐世保だな
44名前をあたえないでください :2007/01/31(水) 17:41:05 ID:NLP4hUou
「核攻撃なんて現実的」

だったことをしらないふりをするのか
45名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:42:55 ID:vFOJd9Ss
>>35
50kt級以下で爆心地から5キロ以上離れてれば有効かもしれず
5キロ以下なら効果は誤差の範囲内。
まず、爆発の光で重度の火傷、爆風であらかたの建造物は倒壊
続いて、爆風の吹き戻しで残った強靭な建造物以外は倒壊
中途半端な遮蔽物に隠れたら、瓦礫の下敷きになる。
上着は物による。
黒系なら脱ぎ捨てた方がマシ
白系で反射率が高ければ羽織るのはあり
ただし、光より速く動ければの話
46名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:44:54 ID:5rslM8PP
>>1
捏造するなボケ! おまいは二度とスレたてるな! クソ野郎!!
いったいどこに「核攻撃なんて非現実的」と書いてある?
内容とまるっきり逆のスレタイじゃねえか!!
嘘つき野郎!!
47名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:46:26 ID:YkSl8y0n
人類史上最大の馬鹿を発見いたしました。
長崎の原爆投下時に長崎の都市が不燃化
されていれば・・市民が即座に避難できる防空壕があれば
人的被害は最小限に抑えられたのに六十年前の長崎の被害は米国と日本の合作です
そのことに気付こうともしない責任者には一言
この「人殺し」
48名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:57:06 ID:Amtv6CCP
核実験を行って、核搭載可能なミサイルを持っている国が
露西亜・支那とあるのに非現実的とは・・・。

お花畑か?<被爆者団体。
49名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 17:59:51 ID:vFOJd9Ss
>>48 よく読め
50名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 18:08:01 ID:ZbFh67Ir
長崎県はバカですか。
51壱軸冠蝶(070315)φ ★:2007/01/31(水) 18:49:34 ID:???
>>46
この通り・・・!この通りスレタイを見て勘違いされた皆様には
伏してお詫び申し上げる次第であります・・・!

  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

         _,...,_
     (ヽ_ !"〈╋〉`!  /)
   ((⊂ iつゝ-─-イ⊂ i つ))   ですがスレたては続けさせてもらいます
      ノ / |(・)。(・)|   ゝ.ヽ    のでこれからもご贔屓に。
    (_└─ ヾ三ヲ└―'  ノ
       ̄ ̄|     .l ̄ ̄´
52名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:06:27 ID:TchA+0mR
>核攻撃への対応としては、とっさに遮へい物の陰に
>身を隠すことや、上着を頭からかぶり、爆発地点からなるべく遠く離れること
>などを記述しています。

歴史的に見て政府が発表するこの手の対策は無意味な事が多いんだよな〜
53名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:13:01 ID:oZjKB4kF
>>11-12
そうだね。スレタイがおかしい。

「核攻撃に対する日本政府の対応策が非現実的」が正解です。

>>1 が間違えたと思われる。
54名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:21:17 ID:eKCBxVA0
地震対策とおなじじゃね〜

  それなら、核武装をして核攻撃のリスクをすくなくする”

  という対策うちだせよ^

55名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:23:27 ID:woH9CUBr
スレタイ微妙ですが、まるっきり的はずれってことでもないようです。

ttp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/index.html
この中の
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kiji/12/0901.html
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kiji/12/1402.html
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kiji/12/1604.html
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kiji/12/2901.html
など、ほかにもわんさか出てきますが、結局のところ

<被爆者団体>
・原爆の脅威/惨状を軽んじて欲しくない
(通常兵器の攻撃と核攻撃を、その被害程度によって差別化したい(特別視して欲しい))
(長崎原爆を風化させたくない)
・従来からのアレルギー反応によって核攻撃を想定すること自体が受け入れられない
 (最悪の事態を想定した場合の対処方法にもかかわらず、「外交努力を」などと筋違いの主張をしている)

<長崎市>
・被爆地長崎としてのイデオロギーと各種団体からの要望(圧力)から、バランスを保とうとした結果、
 国に対して被害想定と現実的対応について味噌をつけることで論点をずらし、とりあえず行政としての
 面目を保とうとしている。

ということなのだと思いますがいかがでしょうか?
56名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:26:52 ID:6ClgZPUC
>11と>12がほとんどケコーンしてて驚いた。
57名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:32:06 ID:i7KhAKC2
も う だ め だ こ い つ ら
58名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:33:00 ID:b4oyGOi1

危機管理の基本がわかってない馬鹿の集まり。

まったくの意味なし集団。
59名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:43:25 ID:acpfkaul
そろそろ小中学校の避難訓練(火事・地震対策)に
「核攻撃を受けた時」も入れといたほうがいいな。
60名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 19:44:49 ID:HqdupTKQ
北の核実験が問題になってるときに阿呆か?
61名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 20:01:23 ID:iq7VgUMe
即死するか、10年かけて死ぬかの違いくらいはあるかもしれない
やっといたほうがいいよ
62名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 20:03:23 ID:3yA6LZQA
被爆した後の、保険とか充実させて。
核が落ちた県の一流大学に、被爆者用の教室作るとか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:06:06 ID:sBEA/S44


  も う 一 度 落 ち れ ば 良 い



64名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 20:35:44 ID:k/76ftkK


市長も被爆者団体もNHKの記者も在日チョンだ!

こいつらは、在日パチンコ資金年間30兆円から反日工作資金をもらっている!

パチンコ屋の三店方式は違法賭博だ!

パチンコ屋を潰すか公営にしろ!

在日チョンは潰すか半島へ強制送還しろ!


65名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 20:39:50 ID:zq1QPm/J
でもさ、北チョンがしけた核一発でも使ったら、
2000発くらいやってやれよ。
それが、礼儀ってもんだし。
66名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 20:55:27 ID:eKCBxVA0
在日は、日本が核武装して、北とバランスをとることを恐れている

 ってことか    じゃ、そうしてやればいい
67名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 21:05:31 ID:rzJvFtce
ババアとジジイの死ぞこない団か
68名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 22:45:42 ID:ftxU1T1K
座して死ねとおっしゃるわけだ
クサレ被爆者団体は
69名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 23:30:02 ID:IyKhj6zH
対応されたら被害が減るじゃないか
対応されないように工作しとけ      by将軍様
70名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 23:35:42 ID:Uy3olDV+
地下都市建設を推奨します。





そして舞台は絶体絶命都市2へ…
71名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 23:41:57 ID:L7IK8no/
もう一回落ちてこないと理解できないのかw
こいつらナニを学んだんだw

戦争に正義があるとマジで思ってるのか?
勝つか負けるか、生きるか死ぬかだぞw
72名前をあたえないでください:2007/01/31(水) 23:47:44 ID:wZWWjnOK
最近、「広島、長崎」と聞いても、
「だから何?」という感覚しかありませんw。
73名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 00:04:10 ID:xc9rx1Gw
ちゃんと>1を読まずにスレタイだけで読んで脊髄反射書き込みしてるの多いぞ。

危うく漏れも>1の罠にはまりかけた。
74名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 01:19:27 ID:Gh3f5uIR
>>3
当時のレベルより遙かに破壊力があるのになんだ?

ミサイルなり飛んでくると言う事なんだろ?
それを想定するのは意味がないとでも言うのかね?
75名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 01:50:06 ID:LLOFeTro
>>1のスレタイの付け方が咨意的すぎ。

実際に被害にあった人をひとりでも知ってたら
こんなミスリーディングなスレタイつけない。

>>1はスレ立てすんな。
氏ね。
76名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 03:23:38 ID:8rz+piMc
貴重な被爆体験をしておきながら
被爆被害を減らす研究はしてこなかったワケね
ヒロシマもナガサキも日本政府も
具体的に突っ込んで欲しいのはココ

>長崎県の被爆者団体は「62年前の原爆の惨状とかけ離れた
>内容で、核兵器も大したことないという誤解を国民に与える」
だったらどれだけ備えてんの?
対策マニュアル作ってないだろ
いくら悲惨さを訴えても「そんなに効果があるなら欲しい」
と思う国ばかりじゃん

>>1のスレタイはどこから持ってきたのか漏れも疑問
ソースを見に行ったら「長崎市 核攻撃への対応を除外」となっていた
「核攻撃なんて非現実的」という文章は無かった
77名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 03:48:51 ID:8rz+piMc
言い垂れて逃げる気にもならんので調べてみた
総務省国民保護計画の制定
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051028_2.html

これによると
大規模災害、武力攻撃等広く想定した危機に対応する為に
危機管理組織の整備と見てとれる
問題の地方自治体でどんな計画が公表されているか

東京都の例
ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/20kokuminhogo/keikaku/20frame-keikaku.htm
ttp://www.bousai.metro.tokyo.jp/20kokuminhogo/keikaku/keikaku.htm
核攻撃に対する対応、避難のしかた等目を通して見たがごくまっとうな物
核兵器の善悪を問う場所ではなく
いかに被害を減少させるかという話なのでその他の武力攻撃や災害等と比べて
著しくバランスを欠いた記述ではない
もちろんこれで充分とは思えないが
だからといって記述削除、計画をしない、てのは
どう贔屓目にみても被爆団体がアホ
対案を出すなら構わんがな
78名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 04:10:06 ID:K5CNXD8w
もう一回落としてやれ。
79名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 11:40:14 ID:fLpNC22K
じゃあ過去の広島と長崎への核攻撃は非現実ってことでよろしいでしょうか?
80名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 11:45:05 ID:iG1JdxNA
>>1
おまいこのスレタイ完全に間違ってるぞ。
長崎市が策定しようとした「核攻撃の対応策」が
非現実的なんだろうが。

>「核攻撃なんて非現実的}

なんでこれがトップに来るんだ。
まともな日本語もできないなら記者辞めろ。
81名前をあたえないでください:2007/02/01(木) 11:50:13 ID:d4cHgdg9
ここはスレ立ての練習をする所じゃないのかw
82名前をあたえないでください:2007/02/03(土) 05:53:03 ID:CNJILlBJ
>>1
このスレタイは、つり?
つりにしては、悪質だな。
83名前をあたえないでください:2007/02/03(土) 07:37:37 ID:PZQKZV8C
>長崎県の被爆者団体は「62年前の原爆の惨状とかけ離れた
>内容で、核兵器も大したことないという誤解を国民に与える」

北朝鮮の核攻撃に対して、防御準備をしないと。
被爆者団体は北朝鮮を擁護する犯罪者集団ですか。
84名前をあたえないでください:2007/02/03(土) 07:47:18 ID:jE4Mhp3t
核攻撃の被害を減らしたら
スポンサーの将軍様におこられますよ
85名前をあたえないでください:2007/02/07(水) 01:40:48 ID:6iU6NFk6
で、再び核の炎に晒されて、政治批判でしょうかね、長崎は。
86長崎市出身:2007/02/07(水) 02:21:13 ID:rV7XBD3I
スレタイおかしいだろ
意味が違ってる。長崎への悪意があるのかどうか知らんが、真っ当な批判だと思うが。

>>1は馬鹿か? 工作員か? 
核兵器による攻撃を受けるのが非現実的なんじゃなくて、政府の発表した核兵器への対応策が非現実的なんだろ?

日本語ができないのなら記者辞めろ 2ちゃんもレベル落ちたな。
87名前をあたえないでください:2007/02/07(水) 02:29:18 ID:fYkecxq3
長崎か〜。修学旅行で行ったな〜。カステラとビードロだったかなガラス細工のやつ。楽しい街だったな。
88長崎市出身:2007/02/07(水) 02:30:38 ID:rV7XBD3I
このスレには工作員が多い。
>>1は意図したのかどうかわからんがスレタイと記事の内容がまったく異なっている。

それに便乗して長崎市を貶める輩が多すぎる。怪しい。ホロン部か?
長崎と広島のような左翼の巣窟を一緒にしてくれるな。

で、混じれ酢すると爆心地にいる人間はどんな対策しても無駄。
地下にでもいない限り即死。地下にいても地上に出た途端被爆して1年もしないうちに死。
被爆したらすぐに爆心地から逃げてきれいな水で体を洗うこと。
対策としてはこれくらい
89名前をあたえないでください:2007/02/07(水) 02:42:46 ID:Y2RyoA0h
>>1
このクソ記者
プロ市民が嫌いだからって事実を捏造してんじゃねーよ
90愛煙家りょうじ

長崎市の言う通りだな♪

原爆攻撃への対応として、壁に隠れろとか、逃げろ、なんて幼稚で
バカバカ指導じゃ話にならんわな♪

長崎市、GJ!