【不二家】山崎製パンに衛生管理面の技術支援要請へ[01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フルーツパンチ大名行列(070216)φ ★
◆不二家、山崎製パンに衛生管理面の技術支援要請へ

消費期限切れの原料使用が発覚した大手菓子メーカーの不二家が、
山崎製パンから衛生管理面の技術支援を受ける方向で、
週明けにも協議に入ることが20日、分かった。

消費者の信頼を失った衛生管理面の改善を図ることが狙いで、
菓子大手の森永製菓と合わせて技術支援要請を検討する。
同社はすでに、主力取引行のりそな銀行と再建計画の策定を進めており、
手元資金確保のために東京・銀座の本社ビル売却の検討も始めた。

経営陣刷新に加え、製造体制を抜本改革することで、
創業以来の経営危機を乗り切りたい考えだ。

iZa(イザ!) by 産経新聞社 07/01/21 02:03
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/35813/
2名前をあたえないでください:2007/01/21(日) 23:55:54 ID:lUDKkPGi
年始早々の最大の冗談が・・・
でもここ自衛隊のOBが多いからPKOみたいなものか。

救済してやれ。
3名前をあたえないでください:2007/01/21(日) 23:57:58 ID:1sE1kQqG
リストラクチャリング
4名前をあたえないでください:2007/01/21(日) 23:58:58 ID:YxbPcjeY
ネットやってて山崎パン買う人いるの?
5名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:11:43 ID:sHDeVRJQ
なんで山崎。
6名無しさん@七周年:2007/01/22(月) 00:12:23 ID:bWWfYxd4
フジパン
7名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:12:26 ID:33WKedbk
山崎パンm9(^д^)プギャー
8名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:16:27 ID:aFd9KzFx
森永は生洋菓子とかのノウハウが無いから、ってことだよね。
9名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:16:57 ID:w5nPRLR5
衛生管理で山崎パンって・・・
痛い企業はどこまでも痛いな。
不二家悪あがきしてないで消えろ。
自分達のした事を真摯に見つめなおせ。
やり直すなんてバカの考える事だ
10名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:22:26 ID:3rJ1gfWZ
ヤマパンでアルバイトしていた俺が衛生管理のポイントを!
とりあえず全部アルコール消毒しとけばOK!
11名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:25:50 ID:VOq88u7v
ロッテとマスコミには負けないでほしいが…
山崎の衛生管理もグダグダと聞く。
まぁ山崎はCM多いからマスコミ黙らすには森永よりはいい。
12名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:26:09 ID:AF4tn0lt
体毛は全部剃ったほうがいいと思う
13名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:37:24 ID:8TBUeGp7
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <喰っても死にはしねえから黙って喰えよ。
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
14名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:39:22 ID:hI+buXO+
これはギャグか何かですか
15名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:40:16 ID:3rJ1gfWZ
まあでも良くも悪くも山崎の衛生管理はスタンダードだとは思うよ。

俺がバイトしたなかで最悪だったのが、デリバリー寿司屋。
厨房に小さいゴキブリが普通に闊歩してるの。
ありえない・・・・と思ったね。
16名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:42:12 ID:8m+azNKy
山崎製パンの洋菓子食べたくないよ。
十年以上前にクリスマスケーキを食べたきりだよ。
苺つきの生クリームのと、チョコレートのを二種類。
ケーキは旨い専門店のを少しだけでいいよ。
不二家は山崎製パン流になったらおしまいだよ。
17名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:51:57 ID:QzTQZRps
山パンでバイトやってた知り合いの女は、
あれ見たら山パン製品は2度と食えねー、といってたが、
いったい何を見たってゆーんだ?
18名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 00:56:10 ID:yQGNdQej
きったねー軍手で仕分けしてるけどな。
ま、袋が汚れてもいーか。
19名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:02:54 ID:i9nLv3Se
>山崎製パンに衛生管理面の技術支援要請へ

よりにもよってヤマパンかよw
不二家社員の家族でもいいから、一度ヤマパンの工場にバイト行ってみ?w
20名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:14:37 ID:TuQvqoSb
>17
朝まで延々とパンが流れてくる。
ちょっとでも箱詰め作業が遅れるとパンがどんどん自分の前に溜まってしまう。
何千個ものパンを手作業で詰めてるとしばらくパンが嫌いになる。
21名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:16:15 ID:YJYw0WBr
ぐわはははははははは!
おいおい!中卒に家庭教師してもらうようなもんだぞ!
22名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:23:08 ID:Jdq0s5yg
マジレスすると焼きたてのパンは工場で作ったのでもうまいよ。
でも夜勤明けの行員と早朝便のSDが持って行っちゃうけどね。
23名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:39:06 ID:f+oi55Q7
山○の食堂はパン無料

でも社員とバイト以外はいれないw
24名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:50:01 ID:WxFgSTQd
ヤマパンw
何故にww
25名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 01:56:04 ID:d8Gi2uTd
皿が欲しいんだろ
26名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 02:21:01 ID:YIVhKnKl
お前らはどうなの?
お前らが勤めている会社で
不二家がやっていたような
明らかにおかしなことが行われていても
黙っているタイプだろ?
27名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 02:37:46 ID:IogXFSrM
鳥肌実は山崎だっけ?
28フィール:2007/01/22(月) 02:41:15 ID:ECGKVJ3j
技術提供なら不二製油が良いと思います。

ヤマパンじゃ、同じ事していそうだから
後の大手乳業3社も同じレベル
29名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 02:45:53 ID:4MvB8dgN
ハムパンニハサムニダ
30名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 05:16:47 ID:H4kkmjkA
保存料を増やせばOKでしょう!
31名前をあたえないでください:2007/01/22(月) 06:10:10 ID:RU0EyG1E
ますますヤバいんじゃなかろうか
32名前をあたえないでください
千○みなとにある○葉工場も3秒ルールがあるっていってたぞ。虫の混入
とかもキニシナイ。和菓子作ってるラインとかな。それと社員寮いい加減
に立て替えろっつーか取り壊せよ、駐車場の外灯今にも倒れそうだし
ボロ過ぎて街の景観損ねるんだよ。