【群馬/話題】高崎だるま市始まる、御利益求め夜通しのにぎわい[1/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1並居る力士を引き連れて(070111)φ ★:2007/01/06(土) 23:31:10.02 ID:???
★高崎だるま市始まる、御利益求め夜通しのにぎわい

縁起だるま発祥の地として知られる群馬県高崎市鼻高町の少林山達磨寺(だるまじ)で6日、
新春恒例のだるま市が始まった。

夜から客足が増え、だるま屋や露店計約350店が並ぶ寺周辺は、だるまを買い求める大勢
の参拝客でにぎわった。

だるま作りが高崎で始まったのは18世紀後半、浅間山の大噴火など天明の大飢饉で苦しむ
農民らを救おうと、同寺9代目の東嶽(とうがく)和尚が張り子のだるま作りを教えたのが
きっかけといわれる。

その後、星を祭る同寺の星祭りにあわせ、だるまが売られるようになった。星が一番輝く丑(うし)
の刻(午前2時)にお参りすると、より御利益があるという言い伝えもあり、夜通し行われる。
値段は客との交渉で決まり、3000〜5000円の物がよく売れるという。

20年近く通う甘楽町秋畑の造園業加藤康宏さん(54)は「ここでだるまを買わないと調子が出ない。
家族も仕事も恵まれた昨年より、さらにいい年にしたい」と願いを込め、だるまを買い求めていた。
市は7日まで開かれている。

(2007年1月6日23時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070106i415.htm
2名前をあたえないでください:2007/01/06(土) 23:34:05.58 ID:6wtLSIrf
ある旅人のお話。。。
猟をするため森に出かけた
夕方になったが結局獲物はなかった
しかたなく帰ろうと思ったところ
一瞬何かが横切った
サササッ。。。
その瞬間持っていた鉄砲でがむしゃらにその方向に撃った
グギャア!!
どうやら当たったようだ。。。
ゆっくり近づき草を掻き分けた
薄暗いせいで一瞬何かわからなかったが
目を凝らしてみてみると小さい子猫だった
ピクピクいってまだ生きている
そのまんまにしとくのは可愛そうに思ったがそこを後にした
歩いていると一つポツンと明かりが見えた
おや?あんなところに明かりが。。。
毎日来る森なのに今日初めて気が付きました
近寄って見て見ると小さい丸太小屋だった
「森の宿営業中」と言う看板があります
もう日も沈んだし、獲物も手に入らなかった今日はここに泊まろう
戸を開けた。。。ガランゴロン
あくる朝目が覚めた旅人は天井に張ってある紙に気が付いた
「赤い猫と青い猫、一と二、耳と洞穴、旅人と狩人、一羽のウサギと」
眠たい目をこすりもう一度読み直した。。。
「こ、答えは一匹の子猫。。。」
そう答えた旅人は口から血を吐き死んでしまった

答えはあっていたはずなのに死んでしまった旅人
そう。。。本当の答えは死んだ後に分かる。。。
みなさんにこの問題が分かるだろうか
ヒントは
文章を一つ一つ理解して読んでいこう
3名前をあたえないでください:2007/01/07(日) 00:27:32.96 ID:mCrPPPMR
来年から「伝統こけし市」も始まるよ
4名前をあたえないでください:2007/01/07(日) 14:52:11.21 ID:h4twaM7D
(・ω・) あげあげ・・・
5名前をあたえないでください:2007/01/07(日) 20:59:07.49 ID:h4twaM7D
去年は工場の火事とかあったけど、無事にだるま市までたどりつけたのね。よかったね。
6名前をあたえないでください:2007/01/07(日) 21:03:48.91 ID:NJ6PZbN+
鶴亀の眉と髭を真似したダルマが多いわけだが、
元祖は高崎だるまか?

なんだかんだ言って、高崎ダルマが一番見栄えがするな。
7名前をあたえないでください:2007/01/08(月) 21:42:05.96 ID:Ck7iM4we
ダルマ買ったよ〜 ノシ
8名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 00:34:23.34 ID:GsZ870pc
(・ω・)
9名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 13:44:33.11 ID:GsZ870pc
(・ω・) あげあげ・・・
10名前をあたえないでください:2007/01/09(火) 14:42:54.19 ID:OjpJCr3E
おいだるま屋!どこ行くんだよ

札幌
11名前をあたえないでください:2007/01/10(水) 01:22:40.64 ID:tpxAlD4Z
ワールドカップの時には青いダルマってあったよね
12名前をあたえないでください:2007/01/11(木) 02:15:05.36 ID:y20XZlMs
>>11
このあいだ地元のみやげ物屋でそれをみたよ
加地のだけが売れ残ってた・・・
13名前をあたえないでください:2007/01/11(木) 04:01:52.56 ID:QELCrAE5
死んだ爺さんが正月になると達磨を買いに高崎に出かけてたなぁ・・・
14名前をあたえないでください:2007/01/14(日) 19:01:36 ID:E5z7zPCC
ここでだるま買っても少林山達磨寺で住職に御札貼ってもらって(当然有料)
清めてもらわないと意味無いよ。
15名前をあたえないでください:2007/01/16(火) 15:33:36 ID:IXLuHZKE
どんどん焼き:燃えるだるまに願い−−高崎・少林山達磨寺 /群馬

 高崎市鼻高町の少林山達磨寺で15日、一年間の“務め”を終えただるまを供養する
「どんどん焼き」が行われた。「お焚(た)きあげ供養」とも言われる小正月の伝統行事で、
300人の参拝客が、燃えるだるまに新たな年の願いを祈った。

 寺関係者によると、奉納された両目入りだるまや松飾りは4トントラック10台分を超えた。
積み上げられただるまの山に火が放たれると、参拝客は読経を唱える広瀬正史住職に続き、
無病息災や交通安全などを祈願。だるまの山の周囲を一周した。前橋市から家族3人で
訪れた岡部邦子さん(73)は「孫の大学合格と家内安全を願いました」と話していた。
【深谷徹夫】

毎日新聞 2007年1月16日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/gunma/news/20070116ddlk10040147000c.html
16名前をあたえないでください