【米中間選挙】電子投票、やはりトラブル…コロラドなど8州で/投票時間延長も[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□電子投票、やはりトラブル…コロラドなど8州で

 【ワシントン支局】7日投開票の米中間選挙で、大規模に導入された
電子投票のトラブルが続出した。


 米東部時間の7日夕(日本時間8日朝)の段階で、コロラド、フロリ
ダ、ミズーリ、ニュージャージー、オハイオ、テネシー、インディア
ナ、テキサスの各州で投票機のトラブルが報告されている。一部地域で
は、投票時間が延長されている。

出典:2006年11月8日9時23分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061108i202.htm?from=main2

関連スレッド:
【米中間選挙】8日昼にも大勢判明か?…今後の米政策に大きな影響[11/07]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162945687/l50
【米中間選挙】今夜投票、民主党が下院で勝利か…一部改選の上院の逆転にらむ[11/07]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162859700/l50
2名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:07:22.39 ID:aI55riyK
つーか、なんで日本では特別米中間選挙実況番組が何だよ
総選挙と同じぐらい日本に影響あるんだぞ
3名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:08:08.03 ID:aI55riyK
どう考えても俺興奮しすぎです、ありがとうございました
4名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:13:27.99 ID:lF37yXU6
「電子投票」・・・
外部から改ざん出来る事を証明した特番を
アメのCAテレビ(HBO)で放映している・・・
5名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:31:05.86 ID:Zgf85H4i
爆笑OAみたいに自分の玉を入れる方式にして
体重計で測れば不正は出来ないのにな
6名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:32:21.31 ID:lNyD1F+i
前にも調子がおかしくて一度クリアしたら、
片方の候補者の得票数の初期値が-20000だったとか
いろいろあったじゃん。
7名前をあたえないでください
というわけで共和党が勝つための小細工タイムが開始されたわけですね。