【音楽】レコード製造発祥の地に超高層マンション、音符マークのネオンも思い出に…川崎市[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□レコード製造発祥の地に超高層マンション・川崎市

 日本のレコード製造発祥の地に、超高層マンションが建つことになっ
た。川崎市の旧・日本コロムビア(現コロムビアミュージックエンタテ
インメント)川崎工場を、コスモスイニシアが再開発し、地上30階建て
高さ約100メートルのマンション3棟を建設する。現在、ここでCD・
DVDを製造するコロムビアデジタルメディア(CDM、小野久人社
長)は工場を静岡県大井川町へ移転する計画だ。

 計画地は多摩川沿いにあり、京浜急行大師線の港町駅に面する。レ
コード製造の発祥の地として知られ、屋上の音符マークのネオン塔が付
近の住民に親しまれてきた。美空ひばりさんの「港町十三番地」という
曲名もこの所在地からとられたとされている。

 コスモスイニシアが川崎市に提出した環境影響評価方法書によると、
CDMの本社工場約4ヘクタールを再開発する。マンションの延べ床面
積は3棟合計で約15万8000平方メートル。計画戸数は約1500戸、計
画人口約4500人を見込む。保育所やコンビニエンスストアなどを併設
する予定。

出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061107c3b0704507.html
2名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 09:55:01.72 ID:TKL79Wye
♪〜2
3名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 09:58:55.93 ID:YqP/8tYj
4名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:02:23.92 ID:ykouXlSn
音符の意匠も残して防音強化したマンションにすればおもろいので俺が買う。
5名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 10:06:37.99 ID:1ZrC0pcp
ニッチク
6名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 11:51:10.14 ID:IPivDlQY
日照権は大丈夫? かなり広範囲に影響が出ると思うけど
7名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 12:02:30.24 ID:pflmrZ6k
電音
8名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 12:09:25.04 ID:TBJ7LkK7
こんなにマンソンばっか作って周辺環境は大丈夫なの?インフラとか?
9名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 12:39:53.15 ID:sj3sXzrE BE:462098039-2BP(66)
>>6元工業地域なら高さ制限とか関係ないべ。市から建築許可出ちゃうから周辺住民が騒いでも建っちゃう。
>>8保育園を併設しなきゃならないほどのインフラぶりってことで。

以上川崎でマンション買った俺がカキコ
10名前をあたえないでください
爺ちゃんがコロムビアが初めて作ったカラーテレビを買ってひどい目にあった。
しょっちゅう壊れるし、ブラウン管を3回も交換した。
でも15年間サポートを打ち切らなかった根性は認めてたな。