【投資】村上ファンド、近く解散へ…保有株式すでに売却、発足7年余りで幕[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□村上ファンド、近く解散へ 発足7年余りで幕

 ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引事件で起訴された村上世彰
被告が代表を務めていた投資ファンド(通称・村上ファンド)が近く解
散することが7日、関係者の話で分かった。同ファンドは事件以来、投
資家の解約が相次いだため保有株の大半を売却。新たな資金集めも難し
いと判断したようだ。阪神電気鉄道株の買い占めなどを通じて、行動す
る株主(アクティビスト)として派手な言動で注目を集めたが、発足か
ら7年余りで幕を閉じることになった。

 証券業界など関係者によると村上被告は4日付で保有株の売却がほぼ
終了したとする文書を発送。「出資金の返還にめどがついた」と報告した。

 村上ファンドは平成11年にオリックスなどの出資を受け、38億円
の規模で発足、今年3月末には4444億円にまで急成長した。

 株主として経営陣に注文し、企業価値を高めることで株価を上昇さ
せ、投資利益を得るというスタイルを標榜(ひょうぼう)。しかし、実
際は主に遊休不動産など優良資産を抱えながら、株価が安い企業に着目
していた。このため「利益の吐き出しを求めるだけ」「成長を求めなが
ら短期で売り抜けている」「大量に株を買い占めて高値で買い取りを求
めるグリーンメーラー(乗っ取り屋)」などの批判も絶えなかった。

 規模拡大につれ、アクティビスト・ファンドよりも深く経営に関与す
る「買収ファンド」への脱皮を試みるようになった。阪神電気鉄道株の
大量買い占め、経営陣に加わることを求めたが拒否された。その交渉の
間にニッポン放送株のインサイダー取引が発覚し、村上被告と同ファン
ド運営会社のMACアセットマネジメントは東京地検に起訴された。

 その直後から投資家が同ファンドとの契約を解除する動きが相次い
だ。同ファンドは契約期間にかかわらず希望する投資家には返金する方
針を示して、それまで取得していた阪神電鉄株、TBS株、松坂屋株な
どの売却を進めてきた。

出典:産經新聞 iza β版 11:28
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/26650/
2名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 12:29:13.20 ID:hYkOqeZ1
時代は流れていくな
3名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 12:49:37.78 ID:gZ1F2WiH
日銀総裁との関係はどうなった? 結局うやむやか 一般人は勤勉を
要求され権力者はむしりとるか 子供夢を持ってがんばろう
4名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 14:04:54.44 ID:MNKhVkz4
残念
5名前をあたえないでください
ドリテクでは散々な目に遭った