【鉄道】制限速度、41カ所で設定ミス・設定漏れ…近鉄[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□制限速度、41カ所で設定ミス・設定漏れ 近鉄

 近畿日本鉄道は6日、曲線区間やポイントなど計26カ所で、自社基
準の制限速度を本来の値より5〜15キロ上回って誤設定し、15カ所
は設定すらなかったと発表した。いずれも安全上必要な速度は別に定め
ており、上回った所はないが、21カ所で通常運転の速度が自社の制限
速度を上回っていた。

 同社は「乗客がつり革をつかまずに立っていられる速度」を目安に、
一部区間で独自の制限速度を算出。しかし、たとえば大阪線長谷寺-榛
原間で本来は時速105キロに制限すべき所を標識に115キロと表示
し、普段は時速107キロで運転するなどの誤表示があり、標識そのも
のがない所もあった。

 新型の自動列車停止装置(ATS)導入に伴う調査で判明した。主に
計算や記入のミスが原因とみられるという。同社は「すべて正しい表示
に改めた」としている。

出典:asahi.com 2006年11月07日08時43分
http://www.asahi.com/national/update/1107/OSK200611070012.html
2名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 09:26:08.01 ID:B9LL5Xh5
お客様の乗り心地を考慮して自社で定めている速度の標識誤り等について
ttp://www.kintetsu.jp/news/wfiles/sokudo061106.pdf
3名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 11:40:04.61 ID:9EnvOwf9
近鉄お前もか
byJR酉日本
4名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 18:06:19.70 ID:8bJZpVE0
安全速度を超えてたわけじゃないから、ムキになって叩くことでもない。
5名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 18:25:00.78 ID:0bw1nYTN
それなのになぜか遅い近鉄だよ。
6名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 04:39:11.36 ID:g3gy93bc
やめてくれ
これ以上近鉄を遅くしないでくれ
7名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 09:37:07.75 ID:+N3dQPlp
もともと乗り心地を考慮した速度を前提にダイヤを組んでいるはずだから、ダイヤには何の影響もないと思うが。
8名前をあたえないでください
でもあくまで噂話で聞いた話だと
第二名神開通したら、高速バスが大阪から名古屋まで
かなり時間短縮になって、(確か2時間だか)尚且つ料金も安いから
近鉄から高速バスの客流れる可能性あるから、
アーバンライナーが時間短縮の為に、
安全速度までスピードUP可能性なら十分ありえるんだとさ。
さぁどうなるんだろか楽しみだな