【災害】普賢岳で赤い光、火山ガス噴出か・・・いまのところ、避難指示なし、長崎[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★

□普賢岳で赤い光、火山ガス噴出か 長崎

 6日午後7時ごろ、長崎県の雲仙・普賢岳溶岩ドーム(平成新山、1
483メートル)付近で赤い光が見えると、同県南島原市から県に連絡
があった。国交省が設置した防災カメラは複数の光の点滅をとらえた。
九州大地震火山観測研究センター(同県島原市)は煙を確認し、「高温
の火山ガスが噴き出している可能性がある」として警戒にあたっている。

 同センターによると、地震計や溶岩ドーム傾斜計の値に異常はなく、
火山活動が起こっている可能性は低いという。南島原市も住民に避難な
どの呼び掛けはしていない。

 国交省雲仙復興事務所や気象庁の観測カメラの映像によると、同日午
後10時半現在、溶岩ドームの南側斜面で数多くの小さな光が点滅し、
南東側の8合目付近で火山ガスが出ているという。

 溶岩ドーム周辺では以前から煙が確認されていたが、赤くなるのは初
めて。関係者が7日、上空から確認する。

出典:asahi.com 2006年11月07日01時41分
http://www.asahi.com/national/update/1107/SEB200611060021.html
2名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 09:24:56.31 ID:1K/5lqSS
なんだよ、2かよ
3こうたん:2006/11/07(火) 09:51:08.34 ID:EdTOyX1R
今学校から確認したら、何となく、白い噴煙?ガスが出てるように見えますよ。
今日は空がすんでないので、よく見えません(>_<)夜になったら自宅から観察してみます。
4名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 10:55:01.96 ID:7UW/+Isf
集団登山のヘッドライトでした。
5名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 11:13:05.53 ID:iVSaAMVY
UFOとまちがえたんだろ
6名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 11:25:53.25 ID:66PhVNW8
ホワイトドールが出てくるぞ
7名前をあたえないでください :2006/11/07(火) 11:58:04.32 ID:I1TJ9hh3
皆の集落ち着くのじゃ!大魔神様が目覚めたのじゃ!
8名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 12:42:36.23 ID:Y+RpF5KH
ワッショイワッショイ⊂( ̄○ ̄;)⊃
9名前をあたえないでください:2006/11/07(火) 16:21:54.90 ID:pPkLyUjs
こっちにも貼っておこう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ftcenter/tmppht/
本日午後3時前後撮影。

>>3
おれも何か白いもんが見えた。雲なのか煙なのか判然としなかったが。
双眼鏡持っていけばよかった…
10こうたん:2006/11/07(火) 20:09:01.58 ID:EdTOyX1R
早く普賢岳みたいけど、塾の居残りで帰れない(ToT)
11名前をあたえないでください:2006/11/08(水) 17:13:49.77 ID:sKTi2+2y
まじやばくね?
落雷による森林火災と言う人もいたけど…どうなの?
12こうたん
モバゲーの友達には、山火事って言われた、
溶岩ドームに、十分に燃える分の、木・草はあるのか?ちょっと疑問