【司法】「サラ金の一括弁済特約は『任意』ではない」退官した滝井元最高裁判事語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わっ、毒ガスだ!(061114)φ ★:2006/11/05(日) 03:34:43.76 ID:???
滝井元最高裁判事:空前の利益…高利で自殺者、疑問に

 最高裁判事として貸金業者の高金利受領を厳しく制限する意見を述べ、10月末に定年退官した
滝井繁男さん(70)が毎日新聞のインタビューに応じた。「消費者金融が空前の利益を上げる
一方で、高利のために自殺者まで次々と出ているのは、どこかおかしいと考えていた」と
当時の心境を初めて明かした。裁判官が、関与した判決に言及するのは珍しく「時代の状況を
にらんで、法律をなるべくまともな方向に生かしていくのが法律家の役割」とも語った。

 83年に成立した貸金業規制法は、業者が一定の書面を交付し、借り手が「任意」に支払った
利息は、利息制限法の上限(15〜20%)を超えても有効とみなすと規定。上限を超えた
利息を支払っても返還を求めることが出来るという判例を「骨抜き」にする立法だったとされる。

 業者はこの法律を根拠に高金利を受領していたが、滝井さんは「利息制限法があるのに、
あくまでその例外に過ぎない貸金業規制法が幅を利かせているのはおかしい」と感じた。
裁判長として04年2月、超過利息を受領するための書面の要件を厳しく解釈する判決を
言い渡した。

 だが、業者が要件をクリアする書面を作れば、超過利息の支払いは有効となり「いたちごっこ」が
続いてしまう。このため、滝井さんは貸金契約にある「分割弁済の支払いが遅れた場合は全額を
一括弁済し、損害金も払わなければならない」との特約に注目。このような特約がある限り、
任意の支払いとは認めないとする補足意見を述べた。「一括弁済を逃れようと借金を重ね、
仕方なく高利を払う。これでは『任意』とは言えないと判断した」と振り返る。

(以降>>2

※画像※
インタビューに答える滝井繁男・元最高裁判事=丸山博写す
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/images/20061105k0000m040113000p_size6.jpg

毎日新聞【木戸哲】 2006年11月5日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061105k0000m040105000c.html
2わっ、毒ガスだ!(061114)φ ★:2006/11/05(日) 03:35:08.54 ID:???
 滝井さんも関与した今年1月の判決は、この意見を踏まえ「特約は超過利息の支払いを事実上
強制している」と判断し、超過利息の受領を認めなかった。「天と地がひっくり返るほど画期的」と
評価され、法改正の動きも加速した。

 業界側は低所得者への「貸し渋り」につながると主張し、金利引き下げに反対してきた。
だが、滝井さんは「高金利でお金を借りたために、かえってその負担で状況が悪化し、
自殺に追い込まれた人もいるはずだ。お金を借りられなくなって本当に困る人がどれだけいるのか」
と指摘。「金利が入るからという理由で十分な審査もせずに融資し、生命保険にまで入れと
いうのは正常な発想ではない」と、業界の姿勢にくぎを刺した。

 ◇流れ決めた1月の最高裁判決

 利息制限法は年利の上限を15〜20%と定めているが、貸金業規制法では
(1)業者が一定の書面を交付(2)借り手が任意で支払う−−の条件で、
出資法の上限(同29.2%)までの「グレーゾーン金利」を認めている。

 これについて、今年1月の最高裁判決は、業者のほとんどが設けている
「返済が滞れば一括弁済する」という特約が「借り手に高利を事実上強制するもの」として
(2)に当たらないと判断し、そのままでは超過利息の受領が不可能な事態になった。
この判断は、滝井さんが別の裁判で示した補足意見そのままだった。

 判決後、消費者金融各社には、それまで利息制限法での上限を超えて支払った「過払い金」の
返還を求める借り手が殺到。滝井さんが退官した翌日の10月31日、政府は、
グレーゾーン金利を撤廃し、多重債務者救済につながる貸金業規制の関連法改正案を
国会に提出した。
3名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 03:39:30.16 ID:wexpHbA6

滝井繁男=確か財チョンを公務員管理職にしろとか少数意見書いたヤシ
4名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 03:54:05.34 ID:UVi3I0dC
>>3
マジかよ
シ竜井しねお
5名前をあたえないでください :2006/11/05(日) 03:56:59.01 ID:PeH6WpfK
>滝井繁男=確か財チョンを公務員管理職にしろとか少数意見書いたヤシ

弁護士出身でちょっとおかしなヤシ
2006.6.23小泉靖国訴訟最高裁判決でもつまらん意見をつけている。
6名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:00:37.93 ID:UVi3I0dC
>>1
大体、空前の利益を上げる一方で自殺者が増えたんじゃなくて
自殺者が出るぐらいの汚い商売してたから、空前の利益なんだろーがヴォケ。
7名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:04:42.14 ID:shAxfxLP
滝井繁男グッジョブ!!
8名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:21:45.82 ID:QQI5KfH7
全米が泣いた?
9名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:29:26.07 ID:RKyX6m0/
滝井GJ
しかし、20%でも高い!!
サラ金を、かくれみのにして高利ボッタクってる都市銀行は
つぶれてよし。
10名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:55:23.67 ID:Y/QdkuRK
滝井繁男タンかわいいよ滝井繁男タン
11名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 04:57:39.85 ID:59GLuPWh
この際、銀行も含めて核金融効かんの利率を纏めてみたらどうだ?
本来公開されてるもんだし、別に問題はないんじゃね?
広告に小さく載せてるだけじゃ不親切だし、世の為人の為、
−チョンの為にも、思い切り大きく一覧にして上げれば?
俺ってすげえ親切な事考えるな!我なばら偉い〜♪WW
12\\\\:2006/11/05(日) 05:01:38.80 ID:RKyX6m0/
>纏めて
読めません(^_^;)
フリガナ希望
13名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 05:07:12.35 ID:SSsfd+7T
>12
まとめて
14名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 05:28:35.44 ID:acZ5AIK0
貸し金廃業! さっさと廃業!w
15名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 05:32:33.36 ID:1Y9hpdJL
金貸しは

穢多、非人のなす

商売なり

16名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 05:46:49.33 ID:SSsfd+7T
不当利得請求の利息が今は6%が普通みたいだけれど、不当利得で獲た利益を
平成17年3月期連結決算

アコム
営業収益 4396億円
営業利益 1443億円
営業利益率 32.8%

松下電器の連結決算営業利益率は 4.7%
トヨタの連結決算営業利益率は 5.2%
ソニーの連結決算営業利益率 5%(エレクトロニクス4%)

で廻しているのだから
利息制限法の利率で請求しても良いんじゃないですか?
17名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 05:49:39.58 ID:DG+SUCcF
経済の発展は最も重要事には違いないが、いつでも日本の政治と行政は過度に
業界、業者寄りだから、問題が極大化してはなはだしい被害が出てからの解決
策になるんだ。サラ金に限らず薬害だって食品だって公害だって、いつでもそ
うじゃないか。もちろんそうした情況を自ら作りだしたり許容したりする政権
政党に多大な票を与えてしまう国民にも責任はあるにしても。
18名前をあたえないでください:2006/11/05(日) 09:43:19.96 ID:ntAZJ9FL
◆朝鮮企業は日本人を低賃金酷使、違法商法、脱税、朝鮮人幹部達は超金持ち。
数千億円もの資産を持つ朝鮮人社長は日本トップクラスの金持ち。
日本国への納税はしないし、日本人社員は低賃金・長時間労働でこき使われるだけ。

武富士   【平均年収】487万円
アイフル  【平均年収】537万円
ドンキホーテ【平均年収】483万円
商工ファンド【平均年収】453万円
光通信   【平均年収】526万円

福田吉孝  資産5600億円【アイフル】
武井保雄  資産5500億円【武富士】
重田康光  資産2600億円【光通信】
孫正義   資産4300億円【ソフトバンク】


【参考】日本企業の平均年収
日立製作所 【平均年収】738万円
ソニー   【平均年収】937万円
日産    【平均年収】729万円
19名前をあたえないでください
>>18
アイフルの平均年収全然違うやんw。せいぜい350〜400万だと思うよ。