【ドイツ】ユーロ紙幣が突如ボロボロに ドイツで不可解な現象相次ぐ[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・釣られ人(061119)φ ★

ドイツで最近、現金自動預払機(ATM)から引き出したばかりの
ユーロ紙幣が、突然ぼろぼろに崩れるという不可解な現象が
相次いでいる。

ドイツ連邦銀行(中央銀行)の2日の発表によると、こうした紙幣は
ドイツ北部、東部を中心に、既に約1500枚見つかっている。

財布から取り出した途端に大部分が崩れてしまうほどもろく、真ん中
に穴が開いているものもある。

連銀は紙幣をベルリンとマインツの州刑事局に提出。
調査の結果、紙幣から硫酸が検出された。

一部報道では、何らかの原因で紙幣に付着した硫酸塩が、汗などの
水分で硫酸に変わり、紙を溶かしたとの見方が伝えられている。

犯罪なのか、製造、輸送過程などでのミスや事故によるものなのか、
現時点では不明という。


ニュースソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2006110300213

画像:ボロボロになった50ユーロ札
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/03at14t.jpg
2名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:34:50.93 ID:Fh235eTj
のちの

ゴート札である
3名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:34:54.75 ID:0iOnZQ5q
洋紙は硫酸バンド使ってるからだろ。
その点日本の紙幣は和紙だから丈夫だ。
4名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:36:04.02 ID:EkIFXV66
オシッコかけて中和
5名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:40:18.12 ID:j2lqNP2H
>>紙幣に付着した硫酸塩が、汗などの水分で硫酸に変わり、
>>紙を溶かしたとの見方が伝えられている

手品とかで指先でもんだだけでヒモを切るのはこの方法なのか?
6名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:42:23.74 ID:fYijjjf1
その発想はなかったわ
7名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:47:12.00 ID:mdtYXQni
今度はスーパーユーロ
8名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 16:48:26.01 ID:5xUlvdSE
デスノートにちょっと「ユーロ紙幣」って書いちまったからか?。
9名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:19:18.02 ID:vsHp1A65
朝鮮にそこまでの技術はないと信じたい
10名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:19:49.77 ID:DG26VBxA
ハンドパワーです
11名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:25:22.43 ID:n1yZTkeI
緊張で汗が出るような大金を掴んだら、その金がボロボロに崩れるのか。
貧乏人には過酷な世の中じゃのぉ。
12名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:25:57.03 ID:+RWWTxjw
「酸性雨の影響だな」
「だから北欧か」
13名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:25:58.06 ID:/hI+rA1T
>>9
水にぬらすと使えなくなると言う、すばらしい技術ならもってます
14名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:27:53.52 ID:8IqqVO1B
良い良い・・・・・・・・。
ウリの思うとおりに事は運んでいるニダ。
15名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:47:21.85 ID:jamN+JBF
小松左京の短編に「紙よ、髪」というのがあるが。その細菌が発明されたのか。
16名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 17:56:53.29 ID:3dXqqANd
ユーロマジック・・・
17名前をあたえないでください:2006/11/03(金) 19:09:45.84 ID:bRsIg+fb
名を冠するならメイド・イン・ヘブン
18名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 06:38:13.03 ID:u5bcOxav
たくさん印刷中<ヽ`∀´>ニダ
19名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 10:43:41.51 ID:QKRZvLJR
車のバッテリー液が付着するとこうなる?
20名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 16:27:00.45 ID:JR/E6/kI
1+5+10+50+100+500=666

1000円札 野口英世フリーメーソン説 野口の左目 万物を見通す眼(All Seeing Eye) ロックフェラーの資金で研究

5000円札 13

10000円札 福沢諭吉フリーメーソン説 ダビデの紋章 脱亜入欧(日本ユダヤ国家化)
21名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 16:52:56.87 ID:J01qaR2J
で、これを触った人の手に害はないのか?
22名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 18:47:35.53 ID:jiCONHPD
日本のお札って丈夫なんだな・・・
23名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 19:17:30.13 ID:Rslyu/Ti

ユーロ紙幣ってどこが抄造するの?
24名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 19:30:28.80 ID:ly5MYvsx
>>22
エジプトのお札は、日本に持ってきたら湿気でぶよぶよ。
高温多湿で冬と夏の温度差のある気候で開発されたものは、
結果的に、お札に限らず自動車などの工業製品も強く丈夫になるみたい。
25名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 19:47:59.06 ID:Kcsk+AcC
>>24
日本で外車に乗ろうとかアホだよな
26名前をあたえないでください:2006/11/04(土) 20:24:34.68 ID:c8S/Azxc
単に北朝鮮製だっただけ。
27名前をあたえないでください :2006/11/05(日) 10:05:20.08 ID:owbHm8Sb
さりげなく紙幣はもろいものだよ。と国民に印象つけるものだろう
電子マネーの準備だろうなー
ユーロだし
もしかしたら数年後に「獣の666」が出てきそうだな
やしたち
28名前をあたえないでください
後のユーロスーパーノートの試作品であった。

まぁ、偽造困難な日本紙幣を偽造出来るんだから、ユーロなんざ鼻をほじくりながらだって偽造出来る罠。
日本技術への挑戦が、こんなところに害を及ぼすとはな…