【外務省】外交官らの在勤手当、物価が安い国でも高額支給 [11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1体重が重要だろ(061114)φ ★
外交官らの在勤手当、物価が安い国でも高額支給

 スロバキアやトルコなどにある日本大使館など日本の在外公館の4分の3にあたる201の
在外公館で、外交官ら国家公務員に支給される在勤手当が、米国のワシントンの日本大使
館より高いことが、財務省の調べでわかった。

 物価水準が低い諸国でワシントンを上回る在勤手当が支給されている実態には、厚遇だ
との批判が強まりそうだ。

 現在、日本の在外公館は268。財務省によると、ワシントンの物価や在勤手当の水準を
100とした場合、スロバキアの物価水準は64なのに在勤手当の支給水準は132だった。
トルコでも在勤手当が127(物価水準68)、ハンガリーが127(同61)など、物価が安いの
に高額の手当が支給されているケースが目立った。

 在勤手当は衣食住にかかる経費で、大卒後、入省15年目でワシントンの日本大使館に
勤務しているキャリア職員(37歳、配偶者と子ども2人が同行)の場合、月額76万6000円が
支給される。政情不安などで生活環境が悪い国ではさらに月額2万2600〜28万8500円が
上乗せされる。

 財務省は「物価水準の低い国を中心に支給額を引き下げるべきだ」(主計局)と主張し
ている。外務省は「国によって事情が異なり、必要なものをそろえるには単純に物価水準
だけでは決められない」(在外公館課)と反論している。

(2006年11月1日13時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061101i102.htm
2名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:37:25.81 ID:qOv+gKK/
現地調達しろ!

3名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:39:44.01 ID:4lPAUtrJ
物価の安い国は、現地人に提供するワイロのための資金が必要なんだよ!
4名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:39:54.62 ID:Z8Au5cBh
とりあえず、自分たちのとこの給与体系を提示してから問題を提起してみろよw
5名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:40:19.76 ID:bJdt5LAG
お国のために頑張ってるんだからいいんじゃね?
むしろ本人だけじゃなく、ご両親を含めた5親等くらいまでの親族にも
国が給与を支払い、税金も無税にしてあげるくらいの太っ腹なとこ見せなきゃ。
6名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:43:43.06 ID:+DfggePa
お手盛り伏魔殿 税金泥棒 無法窃盗 無能集団 土下座外交内弁慶
7名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:45:27.39 ID:cg8Iytdb
>ている。外務省は「国によって事情が異なり、必要なものをそろえるには単純に物価水準
>だけでは決められない」(在外公館課)と反論している。

それを証明しないとこの支給の正当性は得られないなあ
8名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:46:13.87 ID:TnqpixiE
3-5>>早くもピックル登場ww それとも外務の方ですか?

外務はいらねっつーの ODA好き勝手に使い込んで完全に財務に睨まれてんな
いいぞ 財務省! 
9名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:47:29.93 ID:6+Qgd1GG
ワシントン勤務は、自分のキャリア向上に役立つから、自腹切っても頑張る。
かたや、チェコ大使とかは窓際族の閑職で、将来の足しにもならないから、せめて
蓄財だけは許さないと、外交官がやめてしまうからだろうな。
10名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:52:06.84 ID:zi5DFxxl
>>5
実はバカだろお前
11名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:54:42.40 ID:MOsch670
外務省は頭のいいのが入っているのではない。
親が外務省とかコネではいっているものがほとんど。
だから売国奴ばかりだ。こねばかりでろくでもないやつら・・・・
12名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:55:21.22 ID:CFWhKbzj
フィリピンに住んでいるけど、大使館の対応はすごい悪い。
まず、敬語使わないし、教えてくれる情報は間違ってばっか。
そんなんで高給取りなんてむかつく!
13名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:55:51.74 ID:nIhaQ6V3
外務省は賄賂に毒されないために
ある程度の人件費は必要だろ。
それより奈良のゴミ公務員だ
14名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 13:59:45.38 ID:6KzH84Sf BE:318833339-2BP(7)
物価指数が低い国って、物自体の質が悪かったり、
日・本食等の特定のものは反対に高かったりする訳で・・・
この数字で現れていない面を考慮に入れた記事をお願いします。読売さん。
15名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:04:16.43 ID:Uw4wcP6B
マスゴミに乗せられて妬み
16名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:06:00.29 ID:J+VvthZj
同じ質のものを手に入れるのにいくらかかるかなんだから,
瘴癘地のほうが高いのは当たり前。何を言ってるんだか。
17名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:21:35.35 ID:mmkdE2YU
手厚い手当てのおかげで家を4件買った外交官がいます。
また、その自慢を本にしてしまいました。
18名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:23:48.47 ID:/df2I4cq
なんでワシントン基準なんだよ
リスクや国の習慣も違うし、家賃は安くてもガソリンは高いかもしれない。
それに物価安い国に飛ばされたら給料減るなんて馬鹿な話受け入れられるわけない。
19名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:26:04.69 ID:wtwyIUVj
読売の奴らは
「お前一ヶ月間パレスチナの物価で生活したから今月の給料半分」
とか言われて納得するのかね。
馬鹿じゃねーの。
20名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:27:18.12 ID:mNYffouV
税金の無駄無駄無駄無駄無駄!!
21名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:30:01.97 ID:Wpe+FoE8
アフリカ当たりじゃヨーロッパかシンガポールまで買い物に行かなきゃ
必需品が手に入らない。
22名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:33:31.41 ID:eyH73YnY
海外に住んだことない君達には分からないだろうけど、
大使館の対応はめちゃくちゃ悪い。適当に仕事して
高給とって良い身分だよな。
23名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 14:41:14.34 ID:/df2I4cq
大使や公使クラスならともかく普通の外交官なんて
大してもらえないぞ。物価安い国なら広い家住めるし
その国なりの贅沢はできるけど子供の教育は大変だし
日本では当たり前に手に入るものが手に入らないし
日本の地方公務員のほうがよっぽど便利で楽な生活してる
24名前をあたえないでください :2006/11/01(水) 15:57:11.52 ID:NzmCGdYS
基地外無賞
25名前をあたえないでください:2006/11/01(水) 17:30:10.08 ID:iVNc9/nq
ところで、外交官って必要なのか?
26名前をあたえないでください
外交官が金に困ってたり貧乏だったら買収されやすくなるだろ
安くすりゃいいってもんじゃないからなあ