【航空】国土交通省、百里飛行場の06年度分整備予算を上積み[10/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おこりんぼう星人(061114)φ ★:2006/10/16(月) 13:46:46.62 ID:???

□国土交通省、百里飛行場の06年度分整備予算を上積み

 北関東初の空港として茨城県が2009年度の開港を目指す百里飛行場(小美玉市)について
国土交通省は13日、06年度分の整備予算を上積みすることを決めた。社会資本整備事業調整
費として13億8600万円を計上。雨水対策の調整池の掘削や緑地整備を進める。県は「07年度
に見込む滑走路本体の着工へ向けて弾みがついた」(空港対策室)と評価している。

 06年度当初予算は32億2900万円だった。県の見通しを大幅に下回ったため、年度後半に追
加で調整費の配分があるかどうかが焦点となっていた。

 県は09年度の開港目標から逆算して、07年度には滑走路の整備を始める必要があるとみて
いる。今回の上積みによって06年度予算は46億円に達した。調整池など初期段階の工事が
ペースアップして、滑走路の着工時期が早まると期待している。

出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061013c3b1304h13.html
2名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 13:52:05.60 ID:FSoV9ze+
空港作りすぎ
もっと精査しろよ
3名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 14:09:07.44 ID:DbZT6GMH
いったいどこへ飛ばすんや
羽田〜百里便かー
4名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 14:52:52.95 ID:UyrGtBZF
百里飛行場って、航空自衛隊の百里基地の事?
自衛隊と共同で使用しましょうって事?

民間との共同使用だから改修費が掛かる訳か?

だったら、沖縄から米軍をつれて来れば、改修費はゼロだろう。
沖縄の人も喜ぶし。
5名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 14:56:36.38 ID:4yB+eWMP
くの字の誘導路はどうすんの?
6名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 14:57:22.65 ID:lM0V/OoN
百里って米軍も訓練で今後使うようになるんじゃなかったけ?
7名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 15:18:03.15 ID:bzQSTycE
ファントム無頼
8名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 16:21:52.17 ID:k+ylOay7
赤字垂れ流しー野ざらしの飛行場になる悪寒
9名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 16:43:07.34 ID:Et37vbdD
今だって自衛隊と米軍に使われて成田の空域が狭くなっているのに、これ以上ややこしくしてどうすんの?
10名前をあたえないでください:2006/10/16(月) 16:49:09.63 ID:/gUtpuhQ
百里はそんなに突風が吹くのか?
11名前をあたえないでください :2006/10/16(月) 17:50:26.89 ID:Dta9hRM6
烈風と言っていただきたい。
12名前をあたえないでください :2006/10/16(月) 23:10:27.69 ID:ePmDzaPQ
明日、アメリカのお偉いさんが来て
機動飛行の予定です。

13名前をあたえないでください
百里は一体何本の吹き流しを折れば気が済むのか・・・


・・・百里基地の話じゃなかったのね。orz