【話題】"芸能人御用達" クラシックカーラリー「ミッレミリア」開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わっ、毒ガスだ!(061114)φ ★
クラシックカーラリー:世界の名車勢ぞろい 東京・原宿

 世界のクラシックカー126台が1都9県の一般公道を駆け抜けるラリー
「ラ・フェスタ ミッレミリア2006」が14日、開幕した。
スタート地点となった東京・原宿の明治神宮には、国産の名車「トヨタ2000GT」
(67年製造)や、参加中最も古い「ブガッティT22BRESCIA」(24年製造)など
20世紀の名車が勢ぞろいした。

 スタートを前に出場者たちはエンジンルームを点検したり、車体を丁寧に
磨いたりしてレース本番に備えていた。千葉県市川市の建設業、栗原健彦さん(59)は、
妻美根子さん(58)と「ベントレーW・O3LITRE」で参戦。
栗原さんは「別レースで故障して直ったばかり。調子を見ながらゆっくりと紅葉を
楽しみたい」と話していた。

 ラリーは同日正午、明治神宮前を出発。17日までの4日間にわたり福島、山形、千葉など
1都9県、1000マイル(約1600キロ)を走破し、横浜・元町のゴールを目指す。

毎日新聞【岩佐淳士】 2006年10月14日 11時05分 (最終更新時間 10月14日 11時53分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061014k0000e040029000c.html


※画像※
「ラ・フェスタ ミッレミリア2006」のスタートを前に車検会場に集まるクラシックカー=東京都渋谷区で14日午前9時21分、佐々木順一写す
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/images/20061014k0000e040020000p_size6.jpg
2名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 12:14:29.25 ID:cq3m6W9t
いいねえ日本は。北朝鮮の人はかわいそうだなあ。
3名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 12:19:31.68 ID:ogKF5SWf
>"芸能人御用達"

崇める対象には感じないけどな。 芸能人なんかには。

まあ、芸術家や作家なら関心を持ちたいが
4名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 12:37:01.00 ID:4+0GgZPM
うちの前を通るんだよな。
ばぁさんがよく手を振っとるよ。
5名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 12:38:05.25 ID:OjDlilV1
>>3
芸術家は貧乏なんです。
6名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 13:07:42.54 ID:EoVzBMGN BE:78473333-2BP(20)
ブガッティっていくらするの?
7名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 14:21:35.66 ID:Fu0CbdjJ
どうですか?松任谷さん
8名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 14:39:38.44 ID:kGWaclY5
星三つですっ  ☆☆☆
9名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 14:52:33.64 ID:KEB4NOaQ
堺正章、離婚前は岡田美里をナビゲーターに
助手席に乗せてたけど、今は隣に誰を乗せているんだろ?
風吹ジュン?
10名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 15:02:18.56 ID:t+RTpmvz
言うまでもありませんがミッレミリアはイタリアで古くから開催されているレース
日本のsれはその名前と歴史と名声を拝借しただけの小規模なお祭り
近くの国を笑えませんね

http://www.millemiglia.it
11名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 15:10:11.64 ID:HHgDFhmi
俺の嫁の名前を勝手に使うとはけしからんな
12名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 15:49:32.98 ID:RUOegdIb
俺の借りてる駐車場の後ろにTE27レビンが止まってるんだが。
13名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 16:11:51.76 ID:b5AJSKhA
さっき路肩にこれの参加車とまってた
壊れるの前提なんだろうな
14名前をあたえないでください:2006/10/14(土) 17:52:46.28 ID:z6ErABpn
>>13
前提と言うか、それが日常。
15名前をあたえないでください
う〜ん、ジャッキー・イクスが出るのかぁ・・・。ちょっと観てみたい。