【政治】大学「9月入学」を検討 安倍氏が表明 高校卒業後は9月までボランティア活動を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★
★大学「9月入学」を検討=安倍氏が表明

 安倍晋三官房長官は14日午前、自民党本部で開かれた青年局主催の
公開討論会に出席し、大学への入学時期を9月とすることを検討していく
考えを示した。総裁選公約として掲げた教育再生に関し「大学の入学を
世界のだいたいの学校に合わせて9月にし、(高校卒業後の)4月から
9月までの間は、例えばボランティア活動を一定期間やってもらうことも
考えていくべきだ」と述べた。 

時事通信 http://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/060914jijiX136/

▽過去ログ
【ポスト小泉】「ボランティアは自発的でないと効果なし」 谷垣財務相が安倍氏の“教育論”に反論
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154585040/
2名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:20:24.08 ID:9TfzQlK7
ボランティアとかもういいから
3名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:22:54.69 ID:kPauYU7M
まぁ準備期間としてお酒とか徐々に覚えておけばいいと思う
4名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:23:33.13 ID:off6L14+
毎年卒業・入学を1ヶ月ずつずらせばいい
5名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:23:38.47 ID:va1k2By6
志願兵(volunteer)をやらせるのか?
6名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:24:04.77 ID:Ix0+2iPH
遊ぶに決まってんだろが
7名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:25:08.43 ID:VbZc2sqA
4年と半年いとけばいい
8名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:25:24.63 ID:K1tympXe
http://nishiokanji.com/blog/
西尾幹二ブログによれば、
安部の後ろには八木、岡崎、中西などの従米保守がおり、
安部の言っている事はどうも従米の意見らしい。
安部政権は小泉以上の従米でもって日本を売ってくれそうだ!
9名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:26:03.43 ID:zv2wLvZR
>>2
ボランティアしろ。
10浅はかな奴:2006/09/14(木) 17:26:22.65 ID:d/ANbuJH
それより、飲酒運転をさせない教育をしろ。
11名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:26:52.56 ID:qoT1j2/Z
ドイツの真似キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

8月の自民党本部の学生弁論大会で学生が指摘してたけど、
本当にやるんだwwうわあwwすげええww
12名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:27:09.89 ID:XQ8Rk5h3
兵隊になりてー。ボランティアしてー。
13名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:27:16.69 ID:zv2wLvZR
>>8
従中よりはるかにマシじゃないか。
14名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:28:59.44 ID:zv2wLvZR
>>12
「なりてー」「してー」は、ただの甘え。努力しろ。きさまの人生だ。
15Ψ :2006/09/14(木) 17:40:06.83 ID:ohpZKAs5
受験マジでやってる奴に失礼
推薦とかイラね
受験1本にしてくれ、裏口入学とかわんねえな
16名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:47:51.02 ID:NBe4lbqU
勉強を忘れるよ。
17名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:57:06.00 ID:5LSXsEbT
ボランティア強制じゃないなら、大学が始まるまで、より遊びだして大学崩壊。
18名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 17:59:52.88 ID:GnxVIPFL
またバカな事を言い出した
19名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 18:07:52.26 ID:LBlDXKA0
もし、痴漢だとされたら、その女の両目をえぐり出す覚悟です。
いつも電車に乗るときは女とその味方をする男の目をえぐるかもしれない
と考えて行動しています。でも、それでも奴等には手足もあるし、
こちらの苦しみの一部しか味あわせられない。それが悲しい。
せめて失明ぐらいはして苦しむべきですが、その程度では苦しみが足りない。
20名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 18:08:50.27 ID:kN51I97w
そんなことしたら日本がフリーターの巣窟になるとおもわれ
21名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 18:13:47.21 ID:kTnUBZZb
会社の入社時期、公務員系の試験の時期とか
考えてものをいってないよなぁ

本気で言ってるのか、これ
22名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 18:24:49.28 ID:Jg9MmASX
皇族はどうすんのよ

悠仁さま〜もボランティアやるの
いずれ
23名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 18:31:18.81 ID:HaYj1svr
そこまでして9月にする理由って何よ?
24名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 19:02:15.89 ID:2WPPMUf/
投票できないのになんで2チャンネルで首相選挙のスレ多いの?
25名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 20:01:53.09 ID:o5ogEA93
大学生男子には全員体育の単位に自衛隊体験入隊させ、心身ともに健全ならしめよ。
26名前をあたえないでください:2006/09/14(木) 20:32:39.50 ID:C6scT00x
誰もやらんよ
27うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★
【政治】文部科学省や日教組などの抵抗が予想される「教育再生」 安倍氏が前面に、諮問会議の人選が焦点
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158272320/