【教育】東大、女性教授の割合がわずか3%台 経済、薬学部はゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミス・たわし(060918)φ ★
東大、女性教授の割合がわずか3%台
経済、薬学部はゼロ

 東京大学の全教授に占める女性の割合は3・8%にすぎず、全大学平均の3分の1
にとどまっていることがわかった。

 男女共同参画の観点から女性教官の増加が求められているが、東大はほとんどの
学部が5人以下で、経済学部と薬学部はゼロ。最高学府の後進性が浮き彫りになった。

 東京大学人事部によれば、今年7月1日現在の全学の女性教授の数は47人(総数
1253人)で、全体の中で占める割合は3・8%。国立大学平均の6・6%、全大学平均
の10・5%に比べ、ずっと低かった。学部別にみると、10人を超えたのは教養学部だけ。
医学部の3人はいずれも看護学系だった。

 1995年の東大女性教授の割合は2・0%だった。東大は2003年に「男女共同参画
基本計画」をまとめ、女性教員増加に努めているが、もともと数が少ないため、短期間
で急増させるのは難しいという。

東大の学部別女性教授数
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/photo/OK20060905142545225L2.jpg

(2006年9月5日 読売新聞)

ソース http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20060905ok04.htm
2名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:25:29.73 ID:b0LShLg2
なんでもいいけどできないことを計画するな
3名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:27:46.60 ID:mBeNtdaB
フェミとチョンコはいいよな それだけで枠があるんだから
4ミス・たわし(060918)φ ★:2006/09/06(水) 03:28:32.23 ID:???
【教育】東大の女性教授の割合、全大学平均の3分の1
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157460755/

すみません、重複でした
↑のスレでお願いします
5名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:30:49.97 ID:xrHISuHw
女性教授というと高飛車か背伸びしいか挑戦的か意固地か
好いイメージない
6名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:36:46.95 ID:3FBh1R2H
どこの経済学部もそんなもんだろ
7名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:37:44.94 ID:MH0++L0b
東大の女子学生の割合からすれば、そんなもんだろ。
学問では女の方が男より能力が劣っているのは厳然たる事実だし。
8名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 04:23:29.21 ID:yf2d/cWM
俺、女性教授は避ける。
9名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 08:43:48.15 ID:ZdHEXXe9
東大には学問の最後の砦として男女参画とかいう悪平等に負けず
教授の質でがんばってもらいたい。
10名前をあたえないでください
>最高学府の後進性が浮き彫りになった。
最高学府だからこそ女性枠なんてわけの分からんものを作らずに実力を見なきゃいけないんじゃないの?
「女性だから蹴られた」なんて思い込む奴はそもそも馬鹿女ばかりだろ。