【教育】東大の女性教授の割合、全大学平均の3分の1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ん(060918)φ ★
 東京大学の全教授に占める女性の割合は3・8%にすぎず、全大学平均の3分の1に
とどまっていることがわかった。

 男女共同参画の観点から女性教官の増加が求められているが、東大はほとんどの
学部が5人以下で、経済学部と薬学部はゼロ。最高学府の後進性が浮き彫りになった。

 東京大学人事部によれば、今年7月1日現在の全学の女性教授の数は47人(総数
1253人)で、全体の中で占める割合は3・8%。国立大学平均の6・6%、全大学平均
の10・5%に比べ、ずっと低かった。学部別にみると、10人を超えたのは教養学部だけ。
医学部の3人はいずれも看護学系だった。

 1995年の東大女性教授の割合は2・0%だった。東大は2003年に「男女共同参画
基本計画」をまとめ、女性教員増加に努めているが、もともと数が少ないため、短期間
で急増させるのは難しいという。

(2006年9月5日14時52分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060905i307.htm
2名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 21:53:36.02 ID:1gdNcSHw
男女構わず優秀な人物だろ?
3名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 21:56:43.05 ID:XEWPzV1+
ていうか東大の看護って何?行く意味ないじゃん
4名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 21:56:53.45 ID:SvG7pIuX
東大は学閥関係なく、とにかく優秀な人材を教授にする方針。
その結果がこれ。
ということは…
5名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:00:38.92 ID:aINuPEFA
だから何なんですか、少ないからって差別されている証拠があるのですか?
これで女性研究者を優先的に教授にするようなことになれば、それこそ逆差別
じゃありませんか。 男女機会均等と女性優遇を一緒にしないでいただきたい!
6名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:03:08.82 ID:ItguyNqE
やみくもに女を増やせばいいってもんじゃない
7asasaas:2006/09/05(火) 22:04:59.17 ID:e/blhDbx
>>4
生姜?
8名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:06:24.16 ID:jrlMK/ET
全大学平均って女子大とかも含めて?
せめて他の旧帝とかの大学の数字も出さないと東大が特殊なのかどうか判断できん。
9名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:06:26.10 ID:pZwr/vvN
重要なのは女が志したときに性別が障害にならない環境、制度を作ることだろう。
別に頭数をそろえりゃいいってもんじゃないしなり手がいないならそれはそれで問題なかろう。

ワケワカンネ。
10名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:09:34.08 ID:8mllxlRi
東大の在日・帰化教授の割合も調べてほしい
11名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:13:07.41 ID:DYzL4gLz
女枠増やせだぁ?コネに頼んな
12名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:49:20.88 ID:9/IkcQKi
純粋に実力とめぐり合わせの問題。
少なくとも自分の知るアカデミックの世界に差別はない。
業績を上げれば誰でも認められる。
アカデミックの辺境の学部(農学部など)のことはしらねw
あそこは今でもコネだけで教授になれるらしいからね。
13名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 22:51:26.53 ID:aaFYbyLl
枠を設けるのは男女差別
採用は業績の評価でやって欲しい
結果女性が8割になっても納得できる内容なら無問題
14名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 23:00:21.39 ID:+Nx/GYGT
男女の比率がピッタリだったら、そっちの方こそ問題のような気もするが
15名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 23:15:50.08 ID:Jp9SMcQc
昔は男のほうがいい教育を受けたれたんだから、
教授になれるのは男が多くて当然のような気がするが。
近年になって男女平等になってきたからといって、
いきなりすべてが男女同じになるわけじゃない。
16名前をあたえないでください:2006/09/05(火) 23:35:18.38 ID:Vk4SoxlU
群馬県出身の教授が少ない場合は
群馬県民が差別されてるという理屈だよなー
人口比率で教授になるのも変な話だ


17名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:33:03.44 ID:6eRhvavV
>>10
福岡のオリンピック候補選で大ハッスルしたのが居たなw
18名前をあたえないでください:2006/09/06(水) 03:34:56.27 ID:PqGz2vm8
東大合格率はやっぱ男が全然多いんでしょ?
19名前をあたえないでください
女はどうせ一生涯人生掛けられないのだから諦めなさいw