【天文】冥王星除外に研究者ら300人超抗議!国際会議で議論を
1 :
ん(060918)φ ★:
冥王星を惑星から除外した国際天文学連合(IAU)の定義に賛成できないとして、
米国の宇宙科学者300人余りが再定義を求める陳情書に署名、1日までに公開
した。冥王星発見者を生んだ米国からの反撃で、問題は混沌(こんとん)としてきた。
冥王星に向かっている米航空宇宙局(NASA)の探査機「ニューホライズンズ」の
主任研究者で、米コロラド州・サウスウエスト研究所のアラン・スターン博士(惑星
科学)らは「惑星科学者や天文学者としてIAUの新定義に同意せず、使用もしない。
より良い定義が必要だ」との陳情書をインターネットに載せたところ、数日間で300人
以上が署名した。
主に国内からで、カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)などの大学、NASAの
研究者が多く含まれるという。
スターン博士らの声明によると、新定義を可決した8月の総会では、約1万人のIAU
会員のうち、428人しか投票せず、開かれた場での幅広い議論が必要だとしている。
同博士は「定義に納得しない科学者は多く、国際会議を来年開いて話し合いたい」と
している。
冥王星は、1930年に米国の天文学者クライド・トンボー氏が発見した。(共同)
(09/02 09:36)
http://www.sankei.co.jp/news/060902/kok048.htm ◆関連
【天文】冥王星降格に「ちょっと待った」 米国著名学者ら署名集め[08/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1157021922/
2 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:04:00.35 ID:ZuNQO0BC
決まってから騒ぎ出す
見苦しい
3 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:06:30.08 ID:j1OBzahE
進化論を否定するアメリカ人は神でいいよ
4 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:08:12.89 ID:FxcBpnNK
みんな2chのあのスレみたんじゃね?
5 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:11:11.49 ID:lDddxa11
あんな遠いところ、どっちでもいいじゃん
「冥王星」が無くなる訳でも無し
そんな事よりも、電流の流れを「勘違い」から「正しい」ものに
さっさと変えて欲しい
6 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:11:59.85 ID:BAzV5Qsn
てか、1回の挙手程度で決められる問題じゃないだろ。
まずは世論とかの他の話し合いも必要じゃなかったか?
7 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:13:07.98 ID:gR83xBk7
超抗議!
強い怒りを感じる
8 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:19:59.14 ID:G3ArfBiP
セレスは置いといて、第10惑星までにすべき。
9 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:23:55.01 ID:G3ArfBiP
めんどうだから2003UB313の呼び名ここで決めちゃいましょう。
10 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:24:01.00 ID:lDddxa11
>>6 科学を世論で決めるなんて実にナンセンス
っていうか、論外w
「定義」をどう変えようが、「実態」が無くなる訳じゃないんだから
あんまり気にしない方が良いんじゃね?
「冥王星は惑星ではない」説が気に入らなければ、
科学的裏付けを携えて、論文でも発表した方が良いと思うよ♪
11 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:24:54.16 ID:G3ArfBiP
透王星ってどうですか?
12 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:26:31.22 ID:rkyP2XJE
除外じゃなくて卒業にすればいい。
13 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:29:17.81 ID:G3ArfBiP
第10でトォ!だから覚えやすいですよ。
より良い定義=俺様の要望を満たす定義
15 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:36:50.62 ID:eICVM3Vo
ほんとにこいつら科学者か
どうせ進化論も否定してるような奴らだろw
guest guest
アメリカの天文学者、宇宙物理学者の中に300人のDQNがいる
そう考えれば、少ないと思うな
まともなやつが大多数だな
18 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:44:41.57 ID:G3ArfBiP
>「冥王星は惑星ではない」説が気に入らなければ、
>科学的裏付けを携えて、論文でも発表した方が良いと思うよ♪
時間の無駄。自分が一番使いやすいように決めればいいんだよw
学者なら定義が決定したら粛々と受け入れろって。
そのための議論もなされてきたというのに。
もともと冥王星の惑星認定は疑問視する専門家も多いしな。
「(米国の)惑星科学者や天文学者としてIAUの新定義に同意せず、使用もしない。
より(米国にとって都合の良い)良い定義が必要だ
「定義に納得しない(米国の)科学者は多く、(米国主導の)国際会議を来年開いて話し合いたい。
ってことなんだろうな。
20 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:47:01.94 ID:G3ArfBiP
国際天文学連合は無視して太陽系天文学連合って新しくつくった方がいいようなあ。
21 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:48:15.85 ID:lDddxa11
>>18 だから
>「あんまり気にしない方が良いんじゃね? 」
って言ってるのさ
あくまで、「気に入らなければ」ってことさ
22 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:50:08.07 ID:Chlpxq5H
まったく、米国らしいよ
23 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:55:52.45 ID:G3ArfBiP
冥王星が第9番惑星でなくなるって「気に入らないですよー」
24 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 10:57:36.50 ID:xCIbJ6i9
科学の発達に付いて行けない人たちかな?
25 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:04:44.46 ID:G3ArfBiP
というか単にアメリカ嫌いの役員が多かっただけじゃない?
26 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:32:44.72 ID:BAzV5Qsn
てか、もともと小惑星帯だから1つの惑星だったんじゃないのか?
火星と木星の間の軌道みたいに
27 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:35:27.50 ID:G3ArfBiP
小惑星帯ができた過程を詳しく書いてあるサイトを教えてください。
28 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:41:28.92 ID:mhZDoSgo
スターン博士に媚びる300人
> 冥王星に向かっている米航空宇宙局(NASA)の探査機「ニューホライズンズ」の
>主任研究者で、米コロラド州・サウスウエスト研究所のアラン・スターン博士(惑星
>科学)
って思いっきり自分の仕事の都合な気がする。
30 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:51:27.19 ID:G3ArfBiP
Become an answer of the question. Therefore, the meaning hears and is.
31 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 11:53:54.80 ID:pYD4WeEe
アメリカ・俺らが発見した星入れて太陽系惑星をもっと増やせと政治工作
IAU理事たち・そこまでいうなら、いれてやってもいんじゃねの。ていうか議題にしなきゃオレの首ヤバス
その他の国・ざけんなこら!やり方キタネーぞアメリカ。
そんなやりかたすんなら基準を厳格に適用してアメリカ唯一の発見である冥王星を
はずしちまうぞ、だいたい冥王小さすぎ星かよコレって感じ。
総会にて・ アメ学者の名誉欲にはウンザリだ。冥王はずそう→決定
アメリカ・ 総会出てない人もいるんだぞちょとマテやコラ!
その他の国・1万人で総会しろってか、ばかじゃねの ← 今この辺
32 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:00:44.43 ID:tkyl07Tj
冥王星(めいおうせい、Pluto)は、太陽系のdwarf planet(訳語は未確定)であり、trans-Neptuian object (TNO)(訳語は未確定)の新しい下位分類(名称未定)のプロトタイプとなる天体である。
パーシヴァル・ローウェルによって存在が予想され、1930年2月18日にクライド・トンボーによって発見された。その直径は2,320 kmであり、月や木星の衛星であるイオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト、土星の衛星であるタイタン、海王星の衛星であるトリトンよりも小さい。
33 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:02:29.50 ID:tkyl07Tj
冥王星は海王星軌道の外側で最初に発見された天体(今で言うTNO)であり、TNOの中でも特に大きい天体の1つである。このため1930年の発見時から太陽系の第9惑星として扱われてきた。
34 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:02:48.22 ID:tkyl07Tj
しかし観測技術の進歩と太陽系研究の進展により、仮に1990年以降この天体が発見されたとしたら数ある小天体の1つとして扱われるだけで、惑星としては扱われないだろうという認識が、太陽系の研究者の間で広まっていた。
35 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:03:46.01 ID:tkyl07Tj
発見から76年後の2006年、国際天文学連合 (IAU) 総会ではそれまで明確でなかった惑星の定義を定めるとともに、dwarf planetという分類を新設することが採択された。
36 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:03:59.86 ID:tkyl07Tj
この結果、冥王星は「惑星」の基準にあてはまらないとされ、「dwarf planet」に属することとなった。また、冥王星がTNOの「新しい下位分類のプロトタイプ」であることも決定されたが、その分類の名称は未定である。
37 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:05:38.33 ID:tkyl07Tj
衛星としてカロン、ニクス、ヒドラを持つ。
38 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:11:10.74 ID:tkyl07Tj
2005年5月15日、ハッブル宇宙望遠鏡による観測で2個の衛星が発見された。いずれも直径数十kmから百数十kmの比較的小さな天体である。
39 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:12:30.07 ID:tkyl07Tj
2006年6月22日、国際天文学連合(IAU)より「ヒドラ (Hydra)」、「ニクス (Nix)」と正式に命名された。
40 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:14:46.08 ID:G3ArfBiP
ご苦労さまでつ、Wikiですね。
41 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 12:28:28.42 ID:G3ArfBiP
42 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 13:11:43.15 ID:wjGXSssd
こいつらは科学者ではなくて政治屋だね。
どの国でもそうなのだが、科学より政治が好きな能無し科学者がいる。
43 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 13:27:40.29 ID:G3ArfBiP
そうそう
44 :
名前をあたえないでください:2006/09/02(土) 13:44:49.21 ID:cFWM5vzT
欧米か
45 :
名前をあたえないでください:
ヤンキーめ