【社会】兵庫教育大学入試で試験時間ミス 受験生13人について90分の試験時間を45分で打ち切る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★
★兵教大入試で試験時間ミス 半分で打ち切る

 兵庫教育大学(加東市)は23日、19日に実施した大学院入試で、
受験生13人について、90分の試験時間を45分で打ち切るミスが
あったと発表した。

 同大によると、ミスがあったのは、大学院学校教育研究科修士課程の
前期入試で、授業実践リーダーコースと、小学校教員養成特別コースを
第一志望とする人が受験した第二志望の筆記試験を、「第七教室」で
受けた17人のうち13人。

 同教室では、試験時間が90分、45分と受験生によって異なっていたが、
監督の同大学院教授が誤って、全員に45分で終えるよう指示した。

 翌20日の口述試験の際、受験生の1人が指摘し、ミスが判明。
合格発表は9月8日だが、同大は第一志望の採点結果を踏まえ、
「受験生が不利益を受けないよう対応する」としている。

神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000095358.shtml
2名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 14:32:15.02 ID:FT7p/0NA
旧帝大だったら大問題なんだけどね・・・
3名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 14:38:22.87 ID:3tovDeh1
あらかじめ合格者が決まってるからだったりして
4名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 14:40:25.02 ID:f7npQsvA
たぶん「八百長や!」と抗議したのに100万ボリビアペソ
5名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 14:44:23.78 ID:athIBCIv
不利益が出ないような対応ってどうやるんだよwwww
6名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 14:45:03.41 ID:NyMclWuo
院試だと少しみれば受かるレベルかどうか分かるだろうから大丈夫じゃね?
7名前をあたえないでください:2006/08/24(木) 15:57:52.43 ID:R2HkVLvF
他の大学から受験した人がどのぐらいいるかがポイントだろうな
8名前をあたえないでください
大学院入試だったら、願書受付の点で合否は決まっているよ。
指導教官が自分の手下にしたいと思ったらその時点で合格。