二軍の殿堂(トマトのカッペリーニ) 24 ( ゚д゚)

このエントリーをはてなブックマークに追加
520ザ・釣り人(第拾二期卒業生)φ ★
>>512
横入りごめんなさいです。

>重複ではなく、続報であって、見解の相違だと申し上げたことはありましたが

ここの部分、すごく分かります。
前のスレの存在をちゃんと分かってて、続報という形でスレを立てたら
名無しが湧いてきて「重複だ、重複だ」と。

僕は続報のスレを入れるときは「関連スレ」という形で
先に立っているスレのタイトルとURLを>>1の中に入れるようにしました。

あと、ちゃんと検索したはずなのに重複になってしまったとき、
納得がいかなくて先に立った方のスレタイを見て
「こんなスレタイじゃ、検索に引っかかるわけねーだろー!!( ゚Д゚)ゴルァ」
と言いたくなるときがあります。。。

スレタイには、ニュースの内容の中に最低限入れなくてはならない
キーワードって絶対にあるはずなんですけどねえ(´・ω・`)
521まぁいいか(060918)φ ★:2006/08/19(土) 11:13:53.01 ID:???
ザス!( ^ω^)ノ

> 最低限入れなくてはならないキーワード
この解釈自体に結構な個人差が存在する現実…

メガスター使って上演してるのにタイトルに「メガスター」を入れない
馬鹿新聞社が存在するなんて思わなかったんだよぉぉぉぉ(ノД`)・゚・
522ザ・釣り人(第拾二期卒業生)φ ★:2006/08/19(土) 11:25:10.82 ID:??? BE:265656645-2BP(366)
ミス・たわし(060918)φ ★ 2415(0)
兄メイト(060918)φ ★   1681(0)
ん(060918)φ ★      1122(0)

なにこの数字( ゚д゚) スゲー

二軍生の皆様、まだ半分ですので、無理をして体調を崩したりしないでくださいね。

あと、一軍のニュース速報+にある「愛の説教部屋」をROMってると
いろいろとスレ立てに関することの勉強になりますよ。
何がセーフで、どれがアウトで、グレーゾーンはどこなのか……

お前に言われたくない、というのは承知の上で失礼しました(T-T*)
523うしくん(友達10人出来るかな 060929) ★:2006/08/19(土) 11:33:15.74 ID:???
>>520
問題の根の深さは、支局長が記事の中身をろくに見ないで
重複だと断定してしまう点にあるのだと感じています。

私は協調性があり支局長の方針には従順ですから「支局長の判断に従います」、
「続報スレを立てません」とまで表明して、いつも最大限譲歩しているのですが、
関連ニュースが何でも同じに見える元支局長は、「故意に重複する人」という
汚名を何としても私に着せたいんでしょうね。

続報スレが必要かどうかの判断は、基本的に記者の裁量に任されるべきと思います。
スレッドはたくさん立った方が板が活性化するという持論がありますので、
板利用者にとっての良し悪しを基準に考えるなら、「その程度で立てるなよ」という
消極的な意見はあまり好きではありません。

私は板が好きで板住民のことを考えながらいつもスレッドを立てているのですが、
板を管理する人に「利用者の利便性」などを配慮する考えが少しでもあるのか、
疑問に思って見ています。