★AI対応大規模演習を実施(シンガポール)
2日間にわたり病院など公共施設で防疫演習
シンガポール政府は、海外から30人を超すオブザーバーを招き、7月21〜22日の2日間にわたり、
「スパローホーク2」と命名した鳥インフルエンザ(AI)に対する大規模な防疫演習を行った。
官民合わせて約1万8千人が参加し、病院、診療所、入国管理施設、空港、学校などでのAI患者の識別、
搬送そして治療などの訓練を実施した。同国ではAI感染の状況を色のコードにより5段階に分類している。
それによると、
緑:動物から人への感染はあるものの、人から人への感染の可能性が低い状態、
黄:海外において人から人への感染があり、国内への侵入リスクが高まっており、国内では単発の発生がある状態、
橙:海外でウイルスが人から人への間で感染可能に変異し、国内でも感染が認められる状態、
赤:国内で蔓延している状態、
黒:死亡率が高く深刻な状態、としている。
同国はAI未発生国であるが、世界保健機関(WHO)によれば、隣国であるインドネシアでは既にAIによる
死亡者数がこれまで最も多かったベトナムの42人に並んだところであり、一向に病勢の衰えが見えない状況が
継続している。また、同国にはシンガポールからフェリーなどにより1時間足らずで渡航できる観光地もあり、
十分に警戒が必要な状態となっている。なお、シンガポールでは2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)
発生で200人を超える感染者と33人の死者を出しており、死亡率の高い感染症の封じ込めに失敗した場合の
危険性については既に経験済みと言える。このため、政府はAI対策のパンフレットを各家庭に配布するなど
している
ALIC週報
http://lin.lin.go.jp/alic/week/2006/aug/730sp.htm ▽関連スレ
【タイ】公共保健省、80人を鳥インフルエンザ感染疑い患者として観察[07/31]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1154316827/