【ネット】ACCS主催「親と子の著作権教室〜ゲームづくりから楽しく学ぼう!〜」、SCE本社で8/24開催[06/07/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁいいか(060918)φ ★:2006/07/28(金) 00:17:35.78 ID:???
 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)では8月24日に、毎年恒例の
「親と子の著作権教室」をソニー・コンピュータエンタテインメント本社で開催する。

 イベントやクイズなどを通じて、著作権の基礎を楽しみながら学ぶもので、
今回はゲーム「サルゲッチュシリーズ」制作スタッフから、制作の課程や
作り手の思いについても直接話を聞き、著作権について理解を深める。

 開催日時は8月24日午後1時30分から午後4時まで。ソニー・コンピュータ
エンタテインメント本社(東京都港区南青山2-6-21TK南青山ビル、地下鉄:
青山一丁目駅下車)にて行われる。

 参加対象者は、小学4〜6年生と保護者のペア20組となる。希望者は、
郵便番号・住所・電話番号・参加者名(子どもと保護者)、子どもの学年を
記載のうえ、電子メール([email protected])または官製ハガキ
(〒112-0012 東京都文京区大塚5-40-18友成フォーサイトビル5F
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)「親と子の著作権教室」担当)
にて申し込む。(冨岡晶@RBB 2006年7月27日 17:29)

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/news/20060727/32654.html
2名前をあたえないでください:2006/07/28(金) 00:19:48.72 ID:ag8qmLLO
きめえwwwww
3名前をあたえないでください:2006/07/28(金) 00:20:10.43 ID:tABQ6nNv
↑割れ厨がひとこと
4名前をあたえないでください:2006/07/28(金) 01:36:34.70 ID:1j8yMv6R
ひるゆきの商売敵だな
5名前をあたえないでください
尚、イベントで作ったゲームの著作権はソニーに帰属します。