【環境】「テレビで南極の氷床が崩れる映像、あれは温暖化のせいではない」 東大教授
1 :
◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★:
温暖化対策も?
氷床崩落は太古からCO2削減『実効性ない』
ことしもクールビズの真っ最中。でもそんな中、地球温暖化対策は意味がない、という
考え方もある。二酸化炭素の排出増による温暖化への疑問、排出削減をしても
温度上昇を止めるのは無理というシミュレーション結果など、疑いだせばきりがない。
何が本当なのだろう。 (吉田薫)
■上昇への疑問
「テレビで温暖化のニュースが報じられるとき、南極の氷床が海へ崩れ落ちる映像が
流れる。氷がどんどん溶けて海面が上がってきそうな印象を受けるが、氷床が崩れるのは
太古から繰り返されている現象で、温暖化のせいではない。多くの人が誤解している」。
東京大生産技術研究所の渡辺正教授(化学)は言う。
「確かに大都市の気温は百年で二、三度上がっている。それは熱を大量発生させる
都市独特の現象。北極圏も気温が上昇しているが、寒冷化した一九七〇年代の
反動とも考えられる。温度計は主に都市に置かれ、海上にはない。南極の気温は
上がっていない。全地球的にみたら上昇には疑問がある」とする。
■抑制は無理
二酸化炭素の排出削減をしても温度上昇を抑えるのは難しいという予測が、最新の
シミュレーションから出ている。
電力中央研究所が米ロスアラモス国立研究所などと行った予測によると、二酸化炭素
排出をある程度抑える「排出量中レベル」のシナリオでは、百年後に二・五度上昇。
その後も温度上昇はなお続き、気温の安定には数百年かかる。
原子力発電を強力に導入して二酸化炭素排出をぐんと抑えたシナリオでは、百年後に
一・五度上昇し、その後の気温はおおむね安定する。
これらはいずれも二一〇〇年に二酸化炭素濃度が安定するという仮定のもとに
予測されている。
丸山康樹・電力中央研究所研究参事は「京都議定書の内容を守っても温暖化は
防止できないということ。議定書に参加しない米国や中国が悪いというレベルの話ではない。
むしろ変化する気候に適応した食糧生産などを考えた方がいいかもしれない」と指摘する。
食糧生産については、温暖化してもあまり心配ないという研究が多い。気候変動に関する
政府間パネル(IPCC)の報告書では、アジアの米生産については、収量が増えるという
予測をしている。しかし高温によるイネの発育阻害や、二酸化炭素濃度上昇でいもち病が
増えるなど、悪影響を指摘する研究もある。
では、何もしないのが正解なのだろうか。
丸山参事は「温暖化は、地球の慢性病のようなもの。あきらめるのではなく、
子孫のために、やはり排出削減に手を打った方がいい。シミュレーションでは出現して
こないような思いがけない現象が起きるおそれもある」と話している。
来年には、IPCCの四回目の報告書が出る。これまで地球温暖化の科学的な
裏付けとなってきた報告書だ。それが、温暖化は本当に二酸化炭素のせいなのか、
二酸化炭素を減らすと何か人類にとっていいことがあるのか−といった疑問に何らかの
答えを出すのか、それとも温暖化は自明のものとして疑問を無視するのか、注目したい。
引用元:東京新聞
URL:
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20060627/ftu_____sci_____004.shtml
2 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 17:56:03.03 ID:eWBItEbV
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
そうニダ
2get
東京新聞だけど、こういうネタの場合は、信用できるのかな?
長い目で見ると
今は氷河期の最後なんでしょ
二酸化炭素は温暖化に関係ないよ
7 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 17:57:33.11 ID:injg7/dq
温暖化のせいではないかと思われ
8 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 17:58:20.36 ID:RYge39Nc
デブがいなくなれば地球温暖化は防げるはず
9 :
名前をあたえないでください :2006/07/08(土) 17:59:26.30 ID:Da2+OZJ9
ヒント:米ロスアラモス国立研究所
丸山参事:二枚舌
10 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 17:59:38.78 ID:VnIXKNBr
でも無駄だからやらないは少し違う話だと思うけどね
11 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:00:03.10 ID:AbyuJ2a5
あなたの車は温暖カー
12 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:01:35.99 ID:injg7/dq
最近は東大教授もあまりあてにならなくなりつつあるからね、
カネでいくらでも曲げるから。
13 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:02:34.48 ID:ffX/BmJT
中国人が15億減ればかなり地球に優しい!
14 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:03:03.84 ID:P7eAY3J+
温暖化の原因はむしろ植物の出す水蒸気
これがなければ地球はものすごく寒くなる
東大教授といえば
和田春樹
缶30
宮台真司など
スバラシイセンセイ方がいらっしゃいますね
じゃあ、酸素を大量に製造すればいいじゃん
17 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:07:15.84 ID:soh/jqG2
>>12 いっとくけど温暖化あるある派だって研究費取るためには結果も考察もいくらでも曲げるよ
うちの研究室なんか・・
18 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:07:28.62 ID:injg7/dq
やはり、東大は企業と距離が近すぎるので、問題あるのではなかろうか。
オックスフォードくらい距離を置いたほうがいいような気がする、物理的にも。
なんで「温暖化!」と騒ぐか?
それで儲けるためだよ。危機を煽るといろいろ儲かるのさ。
ただそれだけ。
気象予報士の森田さんか誰かも同じこと言ってたな
21 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:11:02.06 ID:injg7/dq
京大の先生が言ったのなら、信用するところなんだけどね。
22 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:12:06.65 ID:WXo/kNbq
オゾン層の破壊やや紫外線の増加はどーしたらいいんですか?
23 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:13:29.24 ID:oqV7EjHV
氷床が崩れるのは正常な自然現象だけど、その速度が早まってるんでしょ?
科学的論争をしている段階は既に終わってるらしい。
と、グリーンランドの氷河を特集したTBSの世界遺産で言ってた。
24 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:13:48.40 ID:injg7/dq
なにしろバカの壁を書いてしまったセンセイもいることだし…
ああいうことをやってると、信用を落す一方ではあるまいかw
>氷床が崩れるのは太古から繰り返されている現象で
いや、氷の下にナチスのUボートがいるんじゃね?
27 :
名前をあたえんといてや:2006/07/08(土) 18:28:47.41 ID:JZtHQcZe
この地球は植物のおかげで有害な酸素でいっぱいになってしまった
と思っている生物もいるわけで・・・
28 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:30:27.86 ID:fw0JLUfz
はいはいマスゴミマスゴミ
29 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:33:03.02 ID:OgJefA2t
>>15
いや、和田と宮大は東大教授ではないがww
30 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:36:20.37 ID:UbetZ9+J
70年代後半、俺が小学生だったころは科学雑誌とかで、
もうすぐ氷河期が来る、とか言ってたお。wwwwww
31 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:37:03.49 ID:jE/wSACb
でも実際に天気が最近変わってきたような気がするが・・
32 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:38:17.73 ID:GCRhkfjr
でも年々暑さが厳しくなってるように感じるのは
温暖化が進行してるせいなのか、俺の老化とデブ化が進行してるせいなのか、
判断がつかないんだ。
33 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:39:31.03 ID:+duHLdE3
昭和50年ぐらいの時は、氷河期がくるっていってたから、その場その場で都合よく
理屈後付してんじゃない。少子化人口減少も10年前には言ってなかったし。
34 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:45:12.87 ID:4feZsFds
35 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:53:25.95 ID:tFAQGi5U
オゾン層破壊→地球温暖化→宇宙人襲来
36 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:54:25.14 ID:BEdDb7a7
| ̄P━━━━━━
/ \
| ̄ ̄ ̄|
| エア |
| ダスター|
| . |
| . |
|___|
∴
∴
∴∴
∴∴
∴∴∴ . _ ,.... -‐‐
∴∴∴∴ ,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!'
37 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 18:55:09.23 ID:3Yr0g6VS
いずれにしても、地球が温暖化で加熱しても
核爆弾を2、30発ほど爆発させれば、
「核の冬」が来て、いっぺんに寒くなるよ。
何の心配もない。
38 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:00:44.96 ID:MZw6mgNi
現存する氷河が無くなった時、地球は氷河期に突入します。
|:::::::::::::::::::::::::::i::::i../ , ∨::::::::::::::::::::::::::f /: そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
|:::::::::::::::::::::::::::ハ:::||. ,イ ∨::::::::::::::::::::::::k":::: たとえば『地球温暖化』だ。
_,,.-ー'" ̄ ̄===ー|::::::::::::::::::::::::::ハ::| fュj ∨::::::::::::::::::::::|∨:: CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
_,,./  ̄|:::::::::::::::::::::::::i.`i::| ' ∨:::::::::::::::::::i ∨ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
>'" ̄ `<`ー-、_ ヽ ミヽ.∨::::::::::::::::::::i. |:|ヽ、 ∨:::::::::::::::j ,./ だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は
/ ト、\ `ヽミ、 \`∨:::::::::::::::::|. || Y .∨::::::::::::i/ 無いんだよ。
い、\ \ミ、 ヽ∨::::::::::::::|. | | イ .∨::::::Y
| \.Y _,/ ̄\ミ、、∨::::::::::::ト | ー-、._ ∨::::i .そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。
/ i. | .i レ' 、,.ィz\ミ.∨::::::::::トミミ、 `ー、 |:::::| そう主張する人も少なくない。
ハ i | ヤi ィク" Y.}.∨::::::::ト=ァ iヽ i:::/| ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
| Y.| i i| 7" i i. ∨:::::| Y jヽ`、 i:/ノ-ー つまり常識を疑えということだ。
i. | |ハイ" i |ハ.t,\:::| ∨ `、 \ /. . .
i | /i |i / | | ヽ,\i Y ヽ \ /". . :
i i |/. i| 7Z' ヽ _ .| | Y.| ` i ヽ /,,. ィ '
i i ヤ i fr" // ̄>、 .| |. i i |,,.._/
∨ ヽ ト ti. {∧ } | |. } |_,./
. ∨ \\ ヽ` ノ
40 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:12:03.17 ID:T3NvF8bo
石油だって残り30年とか言われ始めてから随分経ってるぞ
所詮人間には大自然の予測なんてたてられないんだよ
41 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:20:47.22 ID:NRAY5aof
石油については採掘技術の向上や石油価格の上昇に伴って
以前では採算が合わないと思われていたり、存在はわかっていても技術的に発掘が難しいとされていたものが
可採掘量に上乗せされた結果、今では可採掘年数の予測が30年を上回ってすらいるとかいないとか。
けっこう前に読売新聞で読んだ受け売りだけどね。
43 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:35:36.20 ID:P+i23o8H
二酸化炭素排出を抑制すればオッケー★
みたいな風潮が間違いなんだ罠。
そんな簡単に解決しねえ
2700年くらいの地球は年間平均気温が53度になります。
具体的に言うと海は枯れてます。人類は…考えたくありません。
45 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:44:11.96 ID:c8PBZsYb
>>1 南極のペンギンのこどもが暑さで死亡率を上げてるんですが?
46 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:55:24.23 ID:b3kZ9Orl
>南極の氷床が海へ崩れ落ちる映像
これは確かに資料映像の安易な使いまわしだったんだろうな。
47 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 19:55:28.45 ID:u3A7JK0z
>>42 そもそも石油が化石からできてるという説が
怪しくなってるけどね。
単に採掘技術だけじゃなく、枯渇した油田にまた石油が湧いたりするのも
石油が無くならない原因。化石燃料説を否定する説で言えば
後500年は石油は採掘できるらしい。
この説もとっくの昔に古くなってたらスマソ
48 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 20:07:21.44 ID:YGA15rLm
温暖化で逆に地球全体が寒くなるかも知れんのだろ?
ならそれを上回るだけの温暖化をすればいいだけじゃね?
取りあえず温暖化阻止枝
50 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 20:37:10.96 ID:VCwIK6LC
皆大馬鹿だなぁ
地球温暖化 → 海水蒸発 → 雲一杯 → 太陽光遮断 → 地球が寒くなる
だべ。
51 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/08(土) 20:37:15.84 ID:ppe4StZt
強い台風3号は沖縄県の宮古島地方を暴風域に巻き込みながら北上しています。
また、梅雨前線の影響で、西日本では9日にかけて局地的に激しい雨が降る
おそれがあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 産業の源といえる石油をドンドン消費する一方で、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 木材を根こそぎ伐採して消費してる財界がある。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| だから相乗効果で二酸化炭素が
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 増え、温暖化が急激に進んだんですね。(・A・ )
06.7.8 NHK「台風3号北上 宮古島暴風域に」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/07/08/k20060708000147.html
52 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 20:51:04.84 ID:+/iKfy/a
実際問題なのは極の大陸上の氷が溶ける事だろ?
まあ、流氷になっている氷が溶けたとしても体積は増えないし・・・
そもそもCO2が温暖化の原因とも立証はされていないわけだが
大規模な火山の噴火で日光が遮られたとしたら温暖化などとは言われなくなるだろうが・・・
53 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 20:52:41.76 ID:u3A7JK0z
>>50 大馬鹿だなあ
地球温暖化 → 海水蒸発 → 雲一杯 → 太陽光遮断 →
作物が育たなくなる → 人類滅亡 → 地球が寒くなる
だべ
54 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 21:00:29.72 ID:u3A7JK0z
>>52 氷が溶けても体積はむしろ少し減るくらいだけど、
海上に飛び出ていた分が多いので海面は上がってしまう。
その海面が上がるのが問題。だからスレである氷床が崩れる
映像が良く使われるんじゃないかな。
55 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 21:04:28.82 ID:Aelw3c68
地球温暖化よりもヒートアイランドのほうが問題だよな
>22
オゾンホールの拡大はすでに止まっていて、2050年には消滅しそうと今年5月の読売に載ってた
2010年から始まる途上国のフロン規制で排出を減られせば縮小するそうだ
緩やかな上昇なら人間も進化して対応できるようになるかなぁ
58 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 21:50:05.31 ID:+/iKfy/a
>>54 理科で習わなかったか?
氷は水の体積の1.1倍になるんだろ
だから比重が軽くなって浮くんじゃないか
という事は溶けたものは海底に支えられている
もしくは大陸上の氷でなければ海面上昇に寄与しないとなる
こういうのって理系に弱いのが印象操作に引っかかってて気の毒だよな。
60 :
名前をあたえないでください :2006/07/08(土) 21:56:22.68 ID:O/Hwy1E8
そうだ
塩をかければ
ナメクジ・・・
いや氷が解けにくくなる
61 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 22:02:28.04 ID:66jDIdGZ
>>58 透き通った氷だったらね
冬に池で固まった氷と同じじゃないよ。
あの崩れてる映像の氷は。
理科で習ったくらいの計算じゃ説明できないよ。
氷とは関係ないけど、逆に体積だけのことであれば、温暖化で
温度が上がれば海水の温度も上がって同じ水でも体積増えるんじゃ無い?
実際温度が上がれば蒸発も激しくて海面上昇にはならんかも知れんけど。
まあおれも頭わるいから具体的にどんだけとは胃炎し。
62 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 22:03:53.56 ID:66jDIdGZ
64 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 23:15:56.02 ID:BEdDb7a7
65 :
名前をあたえないでください:2006/07/08(土) 23:20:20.34 ID:BEdDb7a7
温暖化CO2主犯説がなぜ盛んに喧伝されたか
それは以下の2つの目的のためである。
1.途上国の経済発展を押さえつけ、現在の先進国の既得権を維持すること。
2.原子力を「クリーンエネルギー」として正当化すること。
その本当の目的は、それによって生じるもしくは必要となる核物質の保有の正当化である。
そもそも温暖化の議論が、CO2一辺倒なのがおかしい。
なぜ温室効果の8割以上を占める水蒸気および、
熱そのものの排出がほとんど問題視されないのか。
ヒートアイランドという言葉は耳にするが、それほど深刻には語られていない。
それに地球の平均気温と太陽活動の活発さ(黒点の数)には、強い相関性がある。
無論、オゾン層破壊や森林伐採など、深刻な環境破壊問題はたくさんある。
だが、温暖化問題だけがあまりに不自然に突出して、そしてセンセーショナルに語られている。
>>65 二酸化炭素一辺倒なのは、知名度が高く基本的に「体に悪い」イメージがあること、
火山とか、他からから出る量が算出されなくて、
都合の悪い比較データをもってこれないからでは。
都合のいい増加グラフをでっちあげられるってのもあるかも。
硫化物なんかだと火山ガスのデータをもってくれば、
人間の活動が問題じゃないってすぐにバレちゃうから。
昔から「人を脅して不安にさせることで金を稼ぐ」業種ってのがあって、
「環境」はその割と新しい分野。でも最近はパイが埋まってきて
楽に稼げなくなってきたので、時々プロパガンダを打つ。
消費者としては普通に高校レベルの知識がつけば怪しいって判断できるんだけど、
小学校から宗教じみた感じで教え込んでるから、しばらくは安泰なんだろうね。