【W杯/お酢】独・アルゼンチン・仏… サッカー強豪国は酢が大好き?【中途半端な調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ・(060718)φ ★

食品メーカー「ミツカン」(愛知県半田市)が、国際サッカー連盟の
世界ランキング上位20カ国のうち、W杯ドイツ大会に出場した
13カ国の食酢の消費量を調べた。

国民1人あたりの年間消費量1位は開催国ドイツ(1.91リットル)。
アルゼンチン、フランスと続き、消費量トップ10のうち6カ国がW杯で
8強入り。

ただ、ブラジルのデータはなかったという。

1次リーグで敗退した日本は0.64リットルで11位。
担当者は「豪州戦で終盤に逆転を許したのは、疲労回復を促す酢が
足りなかったせい?」。


ニュースソース
http://www.asahi.com/life/update/0705/002.html
2名前をあたえないでください:2006/07/06(木) 02:25:15.24 ID:LNY4TK7b
酢と塩のAAキボンヌ
3名前をあたえないでください:2006/07/06(木) 02:27:30.69 ID:ID1i30FZ
掃除の時に頻繁に酢を使うとこもあるから関係無いと思う
4名前をあたえないでください:2006/07/06(木) 02:37:14.47 ID:UmUvelx3
ミツカン酢買えってか
5名前をあたえないでください:2006/07/06(木) 02:39:25.12 ID:j4b0nTBy
W杯開催直後も同じニュースがあったぞ。
ミツカンは粘着。
6名前をあたえないでください
ホイ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000000-fsi-bus_all

ミツカンはもうちょいヒネれ。ダボが。