睡眠不足の3歳児、中1までに肥満のリスク大 富山大
2006年06月25日19時31分
睡眠時間が短い幼児は、肥満の中学生となるリスクが高いことが、富山大グループ
の研究で分かった。睡眠時間が9時間未満の3歳児は11時間以上の3歳児に比べ、
中学1年生までに肥満になるリスクが1.59倍になるという。29日から大津市で始まる
日本睡眠学会で発表される。
89年度に富山県内で生まれ、3歳健診時に調査した約1万人の子どもたちのうち、
3歳児の段階ですでに肥満だった幼児を除き、継続調査できた5520人を対象に
アンケート調査。同大大学院の関根道和助教授(公衆衛生学)らが分析した。
その結果、睡眠時間が10時間台と11時間以上の3歳児はいずれも中1までに約12%
が肥満になったが、9時間台では15%、9時間未満では20%に。11時間以上の3歳児
に比べ、肥満リスクは9時間台で1.24倍、9時間未満で1.59倍に上昇しており、有意
差が認められた。
睡眠時間が短いことにより、脂肪を分解する成長ホルモンの量が減ったり、交感神経
の活動がおさまりにくくなり血糖値があがったりしている可能性があるという。
関根さんは「他の調査などから幼児の睡眠環境は家庭の影響が強く、睡眠習慣も長期
間変わらない傾向があることが分かっている。小児肥満や生活習慣病を防ぐために家族
や地域が協力することが大事だ」と話す。
筑波大基礎医学系の桜井武助教授(分子神経生物学)は「成人でも睡眠が短いと肥満
になりやすいというデータがある。幼児期での睡眠不足は、内分泌を制御する脳にも
悪影響を与えている可能性があるのでは」と言う。
ソース : asahi.com 2006年06月25日19時31分
http://www.asahi.com/life/update/0625/003.html