【インターネット】2ちゃんねる障害はDDoS攻撃が原因か [06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者という括りで考えて欲しくない(060718)φ ★
2ちゃんねるで起きた大規模障害で、データセンター担当者から「1秒間に5億回のDDoS攻撃を受けた」
という連絡があったという。

2006年06月20日 15時58分 更新
 掲示板サイト「2ちゃんねる」で6月19日に起きた大規模な障害が起きた問題で、米国のデータセンター
担当者から2ちゃんねるの運営サイドに対し「DDoS攻撃が原因」だと連絡してきたという。

 DDoS攻撃(分散型サービス妨害攻撃)は、標的のサイトに対し、複数の攻撃元から大量のアクセスを
集中させるなどしてダウンさせる不正アクセス手法の1つ。

 2ちゃんねるの運営サイドに入った連絡として明らかにされたところによると、米国のデータセンターが、
外部から「1秒間に5億回」という猛烈なアクセスに見舞われ、障害が生じたという。どこからのアクセスな
のかなどは明らかにされていない。


ソース:ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/20/news059.html
2名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:54:41.65 ID:BvmZVjS1
韓朝中
3名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:54:54.95 ID:gltGt0b4
なんとまあ。えらくやられましたね。
4名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:55:15.92 ID:65oO2VTU
逃ゲトー
5名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:56:33.47 ID:j+bFpRVg
これだからVIPPERは・・・
6名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:57:59.70 ID:jy5hWh2S
渡世のスーパーハカーとかじゃないねこりゃ・・・
中国かな、やっぱ
72chをなめんなよぉ!:2006/06/20(火) 16:58:59.93 ID:LIrUXUXN
まじかよ?
反撃しねーとな 
8名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:59:47.70 ID:Z0LqjDk4
5億人でF5を仕掛けてきたということ?
9名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:00:31.70 ID:XNqROTZp
いいえわたしはおちんちん。
10名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:00:50.09 ID:2BA4XLCC
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)    
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~    正直
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}      スマソかった…
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ         
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、





   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~   
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ       なーんちゃって
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙トェェェェェイ ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
11名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:01:15.65 ID:6vFVHS29
あほ
12名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:01:35.34 ID:Qu5RNhM0
シンドラー
13名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:01:56.62 ID:E8ddszbs
報復は?
14名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:02:14.16 ID:5nVyFsoK
包丁で鯖をブスブス刺されたのw
152chをなめんなよぉ!:2006/06/20(火) 17:02:53.48 ID:LIrUXUXN
借りは・・・返さんとなw
16名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:04:55.78 ID:vtcH+Gm+


どーみても、劣等民族国家中国の仕業だろ。ワールドカップに出れないで嫉妬してるんじゃないか?
全てにおいて日本に永遠に勝てないというのに嫉妬心だけは強いな、劣等民族中国人は。




17名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:06:03.04 ID:TEgYakru
やっぱあいつか…
18名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:06:58.41 ID:4ku7q/Kz
ハッカー対ビッパー

なんか和む
19名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:09:48.39 ID:ZYkPT4N9

       ○   ○  ○
       ヽ  ノ  ノ  
       、ヾ''""'ツノ,
    ○⌒ミ  `ハ´ ミ⌒○
       "ミ,, , ; ;;::ヾ
       .ノ "''|'''""\
      ○  ○   ○
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃シナーウイルスがあらわれた!┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
20名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:11:51.90 ID:rZ488fDX
F5連拳ですか
21名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:13:06.01 ID:s930nc0s
一秒間に5億回F5押せたらジョジョもビックリだな!
22名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:15:43.92 ID:T91dWKt3
北朝鮮の仕業だな
23名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:15:53.97 ID:Ja6aLUZi
1秒間に5億回って誰が数えたんだよ
24名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:17:44.97 ID:m5uuWGOF
マイコンか。
25名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:17:47.23 ID:gpupB5NE
あいつらなら数えるかもしらん
26名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:18:58.14 ID:XNqROTZp
すまん。実は犯人は


↓こいつ
27名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:20:30.98 ID:qjqwZllA
五億ww強化版高橋名人かw
28名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:20:33.40 ID:vtcH+Gm+
中国だろ。個人レベルでも中国に経済制裁すべし。中国産は買うな!食品や衣類も。まさかダサすぎるユニクロとか着てる奴いないよな?
29名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:22:43.65 ID:xCrMvDRx


   ワ イ ヤ ー ド ゴ ー ス ト に よ る 大 規 模 D D o S 攻 撃


30名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:23:15.70 ID:eg1J4my1
ドスでぶっこんできたか・・・
反撃は田代?
31名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:24:03.32 ID:zDdPqFdX
>>30
あの封印を解くのか?
32名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:24:44.62 ID:j8ypJPdG
また中国か
33名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:24:47.05 ID:Uy6DfkW1
ということで、海底ガス田は賠償として日本がもらった!
34名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:26:28.35 ID:zDdPqFdX
賠償としてチベットと東トルキスタンの解放を要求する。
35名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:26:52.62 ID:8MP/QrJ2
旧世紀時代のオーバーテクノロジー、タシロスか。
俺は文献しか読んだことないからわからんが、
そんなに恐ろしい兵器なのかあれ?
36名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:28:46.09 ID:eg1J4my1
>>31
ヤルしかあるまい・・
自家鯖と串焼き機の手入れは怠るなよ(´∀`)9 ビシッ!
37名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:29:16.51 ID:zDdPqFdX
>>35
色々派生されてメガ粒子やらなんやらもあったよねw
38名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:29:38.30 ID:L1TzY2uX
どうりで昨日はアクセスできなかった訳だ。
39名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:29:50.75 ID:kjnmMPVZ
5億回数えたバイト君が不憫でならない。。
40名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:30:06.99 ID:hnAfAeYz
北朝鮮のテポドンってF5アタックだったの?
41名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:35:18.08 ID:Eg9Kg83L
スマン、昨日アクセスできなくてF5連打しちゃった
42カルトの終末思想 と 祟り攻撃 :2006/06/20(火) 17:35:28.07 ID:Zh6KNzG+
南朝鮮がどこかの国を踏み台にして攻撃したっぽい感じ。
   
調子が悪くなったので、
昨日、 XPの 『システムの復元』 をしたけれど、
『今月の「Windowsアップデート」前』 にも戻って復元することが不可能でした。
    
2006.06.18  「00:39:34 システム チェックポイント」 より古いのが出来なくなった。
この現象が、
異常なのか? 正常なのか? は、私のような一般ユーザーには解りません・・・。
43カルトの終末思想 と 祟り攻撃 :2006/06/20(火) 17:43:04.39 ID:Zh6KNzG+
>>42 の直前に韓国の新聞記事サイトや、おそらく韓国と思われるエロサイトなどを見ていた。
44名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:43:21.67 ID://ZD9dTD
>>40

不覚にもワロタww
45名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:46:01.07 ID:iulQcSbe

ヒント:   ひと大杉
46名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:46:02.39 ID:g4yXjrNs

アベ壺三が所属する某教会関係者
または
チーム施行豚による
祝電壺男スレに対する妨害
47名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:49:53.57 ID:/Sq4OaTS
繋がらなくなったのは盛り上がりも一段落したころ
だから単なるアクセス過多による障害ではないと思う
48名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:50:29.54 ID:LpUVr6vX
昨日の何時頃、障害あったの?
49名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:53:52.24 ID:lC2ZjSY/
犯人は電通。
50名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:54:07.74 ID:/Sq4OaTS
午前3時あたりかと
51名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 17:57:09.90 ID:LpUVr6vX
>>50
ありがと!
52名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 18:09:46.51 ID:+MiMAV6I
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /      Are you ready?
|~~~_/
|  )
|/
|
53名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 18:10:34.41 ID:JOcPQQyN
5億かいもやってないアル!
いいとこ4億ってとこアル!
54名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 18:17:22.49 ID:6PPWIXCH
ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~   
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ  中国はどうしようもない
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}     韓国も崩壊してくれ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙トェェェェェイ ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
55名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 19:01:29.25 ID:UDmy62lj
F5連打の事?
56名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 19:20:08.31 ID:e4kBLQma
韓中北だろ
57名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 19:49:55.83 ID:fzKK0p8Q
          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
58名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 19:53:00.67 ID:Ya96dPnb
☆国ぐるみ窃盗団「中華人民共和国」
最近、日本でもATMに隠しカメラが取り付けられ、カード番号が盗まれて偽造カードに利用される
という事件が増えているが、同じ手口の犯行はEU諸国でも発生しているらしい。
他にもスキミング犯罪(カード読み取り機の中に情報を盗み取る装置を仕掛け、カードの内容を盗む事。)
の手口に、カードリーダーから電波で盗んだ情報を飛ばす新型が現れたとも聞く。
なお、偽造カードの生産国は中国だという。
どうやら楽に大金を盗む方法として、金融関係のコンピュータを狙っているようだ。個人や民間人の
組織の科学力、技術力とは思えない急激な進歩を遂げている。
どうもおかしい、と考えていたらNewsweek日本版1月18日号に「機密むさぼる技術スパイ」
という記事が掲載され、中国人女性数学者王小雲が米政府の標準採用する暗号技術「SHA1」の弱点
を突き止めて公表し、業界を震撼させたという。なお、SHA1はネット上でのクレジットカード情報
のやりとりにも使われているらしい。つまり、この数学者がやり方を伝授すれば中国人犯罪者達が
アメリカのネット上からいくらでもカード情報を盗み、偽造カードを作ることが出来る訳だ。
問題は王一人だけでは無い。
同じ記事には、この2年、機密収集を目的とした「タイタンの雨」と呼ばれる中国のハッカー集団が、
米政府のシステムを標的にしていて航空宇宙システムから米陸空軍の飛行計画ソフトまで、
あらゆるデータをごっそり盗み出すという。
問題なのは、このハッキング活動に中国政府が介在し、資金援助を行っている事だとも書いてある。
また中国企業は産業スパイ活動を目的としてハッカーを雇っているともいう。
FBIはスパイ活動を防止する為、米国内にいる中国系の学生や研究者、ビジネス旅行者、観光客、
そして約3000の「偽装会社」も監視する事になったらしい。
この記事からは、中国人と中国政府は一体であり、諸外国から情報を盗む事を一種の産業と
して考えているらしい事、日常的に発生する中国人犯罪の影には中国政府の金銭的、技術的後押し
が存在している事などが読み取れる。
くれぐれも国ぐるみ窃盗団に気を許してはならない。
59名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 16:37:41.46 ID:fN0yFynH
雲子王、うんこおうでございます。
60名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 16:40:33.34 ID:SC3+VEa6
1秒間に5億回とよくカウントできたな
さすがだな野鳥の会
61名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 16:51:39.18 ID:9tmfdO1y
普通攻撃と思われる有る一定の連続アクセス有ったらIPで弾くもんじゃねーの?
62名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 16:54:46.55 ID:7x12QVAX
朝鮮関係のサーバはアク禁にしろ
63名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 16:57:59.37 ID:bjuHyHQs
1秒間に5億回 F5連打って
高橋名人に並ぶ連打の早さだ
64名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 17:05:09.08 ID:qGk0C5VN
速報headline 見れない。
困ったなー、俺の唯一の情報源が。
65名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 17:13:03.85 ID:TpgSbZVa
5億÷16=31250000
高橋名人3千百二十五万人
クローンか
66名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 17:13:55.50 ID:6PSeuiP3
にににに
67名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 18:11:26.96 ID:3s5zjoSX
>>64
俺もそうだけど、何で?
68名前をあたえないでください
北斗百裂拳以上か