【社会】「にいがた花物語」のイラスト盗用を指摘 新潟県観光協会に仮処分申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:44:55.45 ID:z/Z9v09r
ま、東北人のやることだから仕方がないな。
彼らの文化レベルは北朝鮮だから。
38名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:45:32.79 ID:T9EicwE6
こんなありふれた配色で、パクリか。
ふざけんな!!
「進藤さん側は筆文字で描かれた「花」の文字の形や筆の運び、「花」の
部首を赤、部首の下の左半分を青紫、右半分を緑や赤などとする配色が、
02年に創作した 自分の作品に酷似していると主張」
39名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:46:33.20 ID:q8BLTAoM
>>34
アルベルト・スギが有名になったから、私も〜みたいな便乗商法じゃない?

奈美悦子も乳首ネタやるまで知らなかったしwww
40名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:47:33.98 ID:XZC43kmg
小さな事かもしれないけど、
こういうことを見逃さずに訴えていくことで啓発につながると思っての訴えなのかも。

つーかもう観光協会は謝っちゃえばいいのに。
自分たちには関係ない的な対応はみっともない
41名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:48:11.28 ID:yW3s8jA+
美術の教科書で同じの見た
訴えるかな?
42名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:48:17.08 ID:cpQTcbMg
これはぱくりだよ。色の変化のさせ方が同じだろ。
43名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:54:53.00 ID:T9EicwE6
パクリには、みえないけどなぁ。
カラー書道で花をかけば、こんなもんだろう。
44名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:57:22.62 ID:qvbT2kB/
どう見てもありふれた発想です
これでパクリ言ってたら何も描けんなる
45名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:57:50.42 ID:eQ4Xj78y
これは言い逃れできないな
46名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 17:59:47.23 ID:nKcRpU9C
47名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:00:35.52 ID:jwjFZdUo
ありきたりな作品にしか見えん。
カリグラフィってのは、進藤に寺銭払わにゃいかんジャンルか。
48名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:05:04.71 ID:Nz88Tv+X
似てるけど、オリジナルががたがた騒ぐほどの作品とは思えねぇ
49名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:05:06.50 ID:yW3s8jA+
先入観ありのアンケートだし
上記のとおり美術の授業で同じの描かされた身としては白判定
50名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:07:04.76 ID:Hg/Rc6av
パンフレットのほうが上手ジャン
51名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:26:24.42 ID:471m0zIb
この絵は、二枚とも「花」という漢字をモチーフにした絵です。
もし「花」という漢字が無かったなら、この絵はただの意味不明な絵になってしまうでしょう。
「花」という漢字が存在し、それに意味があるからこそこの二枚の絵は成り立っているのです。
盗作をしていると主張しているこの方も、大昔に「花」という漢字を作って、
これに意味を与えた人の盗作をしているわけです。
いや、もう著作権は消滅していますけれども。
52名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:27:10.61 ID:mGOBLR2r
リアルな作風なら盗作を声高に指摘するのも分かるけれど、
こんなタッチだと、もしかしたら偶然に似たという可能性
も否定できないと思うし、だいたいデザイナーとか言う
人達の「オリジナル」っていう概念がそもそも怪しい。
自分も原典を忘れているだけなのにオリジナルだ、なんて
堂々と言っていそうな人ばかり。
53名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:34:06.07 ID:qvbT2kB/
盗用したって言われてる奴の他作品だせ
54名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:34:53.57 ID:1p6t092v
ttp://www.sho.ne.jp/artists/sa/image/SHINDOHyoko/C.jpg
この辺だと似てるんじゃない??
55名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:37:17.78 ID:XggzoQMe
これは思いっきりパクリだわな。
しかしオリジナルの方は言われないと花って漢字にみえんね
56名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:41:30.19 ID:/gLsih52
これはどうかなあ…
パンフレットの方は「花」という文字を表現してるし
色使いも花から連想するとこういう色遣いになるだろうし。
タッチは もしかしたら 参考にしたかも知れないけど
この程度の参考ぐらいいいじゃんと思うけどね。
こういうタッチっていくらでもあるから、この人特有とは言えないよ。

で、これって申し立ての人の作品も漢字の「花」を表現してるのか?
記事からはもひとつよくわからんが。
57名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:44:18.36 ID:Nz88Tv+X
>>51
あー、漢字の「花」を題材にしたデザインってそういうことだったのか。
オリジナル(と主張してる方)見てもわからなかった。
新潟観光協会のほうがはるかにクオリティ高いな
58名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 18:54:08.68 ID:Puyal9+y
>>27
次元が高ければ、技法や配色ごときで争わない。
もっと、その作家にしか表現できないこだわりがあるから、この程度では動じない。
むしろ似ている作品が登場したなら、もっとより洗練されたものを目指す。
どちらの作品も空間に広がりなく奥行きもない。
書がなぜ墨だけの世界で色を多様に表現できるのか、基本ができてないから
色に逃げて、それを自我の独占した表現と主張する。
それは間違っている。
59名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 19:02:00.13 ID:unl7MZpy
デザイナー誰だ?
そるか?
60名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 19:22:49.90 ID:SrnlckXE
>>58
そもそもデザイナーという職業は、高い低いは別として
そういう次元で仕事してるわけじゃないんじゃない。
例えば、スマイルマークなんて誰でも描けるし
誰でも思いつくデザインだけど優れたデザインでしょ。
真似できるかできないかは作品の善し悪しとは関係ない。
(※話題の絵はたいした作品だとは思わないけど。)

というか、法律の上では似てる似てないではなく
真似て描いたか独自に描いたかが問題。
真似なくても偶然似た絵ができるような絵でも
公的機関が「盗用」したとしたらいかんでしょ。
61名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 19:29:03.85 ID:/gLsih52
でも正直、この表現をオリジナルと言って「独占」されるのは困るな
62名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 19:39:03.26 ID:Puyal9+y
>>60
>真似できるかできないかは作品の善し悪しとは関係ない。
「真似である」と訴えるだけの要素に乏しい。
・・・「花」という文字は誰もが使うもの
・・・にじみや、かすれは書道では当たり前の表現手法
・・・配色も、花の色、茎の色、人の眼に印象の残る色となると似るのは当然。
>真似て描いたか独自に描いたかが問題。
和田氏のようにその他にも類似し過ぎているなら立証も可能だけど、
この場合、類似作品が出てこないと立証困難。
> 真似なくても偶然似た絵ができるような絵でも公的機関が「盗用」したとしたらいかんでしょ。
「盗用」と断定できれば、採用中止だけど、訴える側の独占手法でも
でもない。
63名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 19:59:39.26 ID:1p6t092v
話がズレてね?w
>>60が大きくつっこみたいのは、この辺じゃね?
  ↓
「人に真似できないほどの作品ができてプロ。」

立証とか関係なくね?w
64名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:04:21.07 ID:iBoPPT59
Yahoo!のトピックに『「花」盗用したと仮処分申請』ってあった時はオレンジレンジの話かとオモタw
65名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:08:11.86 ID:Puyal9+y
ちなみに書に色をつけるという技法は珍しくない。
デザインなら、文字に色が入るのも当然。
書の場合、あまり有名でないことと、墨の色を重んじている人には邪道扱い。
また抽象絵画なら類似した色彩やタッチが偶然似ている作品はざらにある。
会社のロゴマーク、市章などが似ていることが多いのも、シンプルさを
追求すると非常によくあるよ。
66名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:10:12.33 ID:unl7MZpy
デザイナーの名前を知りたい
67名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:12:35.12 ID:Ewa1fgLe
売名行為には抜群のタイミング。

観光協会は盗用を認めないだろうけど、
とりあえずこのパンフは発行を止めて、
あとは「盗用だ」「オリジナルだ」って議論が
1年間くらい細々と続くんじゃなかろうか。

進藤洋子とやらは名前は売れるけど
名声を落とすな。
68名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:13:20.49 ID:Puyal9+y
>>63 お互いに主張のポイントが違うね。
まぁ裁判の土俵だから、訴える側が「パクッた」と証明して、さらに裁判官に
理解してもらわないといけないから大変だね。
和田氏の盗作疑惑と、これは違うから。
69名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:15:52.32 ID:Puyal9+y
「似ている」とまでは主張できても、「盗作」という判断ができない。
70名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:18:00.73 ID:Puyal9+y
>>69
×判断できない
○決め手に欠ける
71名前をあたえないでください:2006/06/17(土) 20:19:56.60 ID:1p6t092v
どういう結末になるかワカランけど、
最終的にやっぱオレも>>61だなw
72名前をあたえないでください:2006/06/18(日) 02:12:25.66 ID:cK480HDK
絶対盗用だよ〜漏れもデザイナだけど、よく
「これっぽい感じで作ってよー」って客に頼まれて閉口してんだよ!
仕事なくなると困るしさ…公のは美味しいから取りたいし。

ブランドもんのバッグの偽物発覚と違って
カリグラフィーは訴えるの大変そうではあるなー
73名前をあたえないでください:2006/06/18(日) 02:24:49.67 ID:uwW44tv3
パクリに対してはウザいくらいうるさく言う2ちゃんねらの反応がこれではな…
74名前をあたえないでください:2006/06/18(日) 05:43:34.96 ID:zkz7i6pg
関係者総出で火消だな
ニュー速+にスレ立てよろしく
75名前をあたえないでください:2006/06/18(日) 08:22:41.65 ID:9LyaJhEa
(´-`).。oO もしかして漏れが関係者と思っているのだろうか(笑)
76名前をあたえないでください:2006/06/18(日) 12:26:00.89 ID:i6i4NNO2
>>64
漏れも、全く同じ事を考えて書こうとしていたww
77名前をあたえないでください:2006/06/19(月) 17:45:38.16 ID:WPjY10zv
ニュースで一応報道されたな

で・も、これで盗作主張するって無理がある
78名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 00:14:09.13 ID:RGyfzPQJ
最近話題のパクリ問題なので、どれどれと見てみたけど・・
>>4>>12で見る限りでは、どこが似ているのか分からん?
このレベルなら、白でも黒でもいいよ。勝手にやっていれば、って感じだ。
79名前をあたえないでください:2006/06/20(火) 16:37:24.67 ID:QKkcogTX
「花」の書体は書道というより美術のなんとかっぽいな
80名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 11:38:28.48 ID:ixTPkrko
すぐバレるような大物パクリ過ぎ
仮にもデザイナーの端くれなら新藤さんは大物だって事がわかってる筈なのに
81名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 11:39:28.63 ID:ixTPkrko
漢字間違えた
×新藤〇進藤
82名前をあたえないでください:2006/06/21(水) 23:47:27.92 ID:bHyZw/i4
良い子のお約束。

盗作はばれなさそうなとこからやること。ちょっと前の絵画盗作にしろ、みんなお手軽すぎ。
83名前をあたえないでください:2006/06/23(金) 07:12:25.16 ID:v5f+cQxr
84名前をあたえないでください:2006/06/23(金) 14:53:46.79 ID:up4aOar5
うん、アンケートに答えた人達のレベルがね
85名前をあたえないでください:2006/06/24(土) 00:47:49.61 ID:1EXJb70L
筆で書いたら盗作よ〜ん、って事でOK?
86名前をあたえないでください
博報堂の謝罪まだーっ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンーー