【中国】中国、軍用機墜落は国産AWACSか 開発計画見直しも[06/06]
2 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:06:04.21 ID:/528RGnn
2
3 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:06:38.24 ID:IWTWDHrl
粗悪なロシア製のパクリだもんな
4 :
Ψ:2006/06/06(火) 21:06:46.39 ID:3mzdnn43
中国のハイテクって?
5 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:07:56.24 ID:6FgZpPv2
乗員全員にパラシュートを付けなかったのが敗因だな。
6 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:10:43.23 ID:GgDxAGyX
調子に乗って実力以上のことを企てようとしたのが敗因ですかね。
7 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:11:05.25 ID:ydG5BWHW
8 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:12:16.62 ID:bnIvUAz+
9 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:12:40.94 ID:5XiLSd3T
これって、あれだろ?
機体の構造部材に竹を使ってたとかいうやつw
> 同機に搭乗していて死亡した40人の大半は電子部門担当の一級の専門家だった
> 可能性があるとされる。
要するに、試験飛行だったってことかな?
11 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:13:52.68 ID:/Ud6a4tE
搭乗者がそんなに有能な人ばっかりなら、中国のその分野での発展に遅れが出ますな。
これはゴルゴの仕業だな
13 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:14:14.41 ID:55Z183NR
スペースシャトルの真似して宇宙まで飛ばそうとしたら
飛行機なみの高度で墜落したので
飛行機事故に見せかけるように犠牲者を増やした、ってトコ?
14 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:14:38.05 ID:WIbVXkHv
有人飛行できる国がこの有様かよ
支那がAWACSって… 笑わせてくれる
16 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:17:13.91 ID:N6On3T2c
17 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:18:35.52 ID:6FgZpPv2
仮想敵国の訃報は吉報。
米でB-2が墜落して乗員が死ぬ位アレだな。
18 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:19:42.22 ID:Z2fr05GH
もっと死ねばよかったのに
19 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:19:50.82 ID:fdvLZ/K9
同機に搭乗していて死亡した40人の大半は電子部門担当の一級の専門家だった可能性があるとさ
れる
20 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:20:42.50 ID:hnp8u+A/
21 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:21:22.83 ID:tbSoR5BL
yokattajann
22 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:22:06.08 ID:FKpcPthC
23 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:25:02.43 ID:YBysv/8i
24 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:25:25.06 ID:N6On3T2c
>20
スマン wikiがあった。。。。忘れてた
墜落原因は、離着陸時に携帯電話使ってた..........だったりしてw
25 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:25:54.32 ID:Z2fr05GH
北京か上海のど真中にでも落ちりゃよかったのに
26 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:32:25.85 ID:nGNlepfz
AWACSにまで海賊版があるのか。さすが中国。
27 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:35:15.90 ID:O4m9qlhx
子均等の明日はどっちだ?
28 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:51:38.35 ID:Y0I4ANPp
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
29 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 21:58:57.37 ID:CidOm/qj
おいおいおい!!
軍オタ解説を頼む!
われこそはと言う奴でてこい!
こんな痛快な話は久しぶりだw
30 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:00:24.31 ID:+e0/j6w4
デカ物は落ちまくりのロシア機に、中国の独自技術と40人乗せたら
離陸したのが不思議なくらいだ。これはこれで、開発成功と言っておこう。
この後、墜落防止加えるには、相当年数がかかるよ。
エアバス改良したほうが、結局早いと思われ。
31 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:00:29.61 ID:CidOm/qj
確認とれないか?
大紀元はなんて言ってる?
32 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:03:50.93 ID:6zwVpPh6
33 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:03:59.35 ID:CidOm/qj
軍のトップクラスの情報将校、技術者を道連れにしたのだから、倍満か?役満か?
34 :
名前をあたえないでください :2006/06/06(火) 22:04:36.51 ID:hsVPRs5q
簡単にいうとパクリ失敗!
35 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:08:08.20 ID:yvxyvE1A
搭乗していたのが40人って多過ぎない?
E-3で19人だから。
36 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:27:35.97 ID:ECVX49Qo
西側の国の工作員に・・・・
37 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:28:40.52 ID:+e0/j6w4
まさかとは思うが、これ40人が両側の窓から・・・早期警戒する?
ハイなテク?
38 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:29:38.72 ID:gdXSNE/J
定員が20人位と言う事は、残りは政府の高官とかじゃない。
最新鋭機を見たいと言う、偉いさん連中を断りきれず。
定員オーバーで飛び立ったとか。どこの国でも良くあること。
中国のことだから視力10.0の化け物揃いじゃないかな。
それを40人も失ったのはさすがに遺体
40 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:41:45.01 ID:IU2cwtuo
>>同機に搭乗していて死亡した40人の大半は電子部門担当の一級の専門家
>>だった可能性があるとされる。「建軍以来最悪の空軍事故」(大公報)と
>>の見方も出ている。
お得意の「事故に遭って死んだ振り」ですよ。
>中国がロシア機を基に自主開発
う〜ん、日本語って難しいな・・
42 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 22:59:28.28 ID:jFmHGV2E
43 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 23:03:50.02 ID:v6L9i/G2
事故ってもろくな調査もせず他の同型機は飛ばすんやろ?
あっちにとって、兵士はただの生体部品やし。
44 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 23:24:38.29 ID:wkDhjYAV
中国が自ら軍の失態を報道すること自体ありえん、つーか信じられん
「建軍以来最悪の空軍事故」
ロシア軍と演習時の死者や潜水艦乗務員全員死亡のときには中国では機密扱いだった
にもかかわらず、中国系の報道機関が、しかも事件のたった3日後に報道するとは・・・。
今回の報道はなにか他に隠蔽したいことがあるような気がしてならない
45 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 23:48:59.76 ID:mIiYhGgG
そもそも中国に開発能力なんて無い。
第二次世界大戦当時の兵器で現代に語り継がれるような何かを作ってたか?
(同様の理由から、バ姦国にもその能力無し)
46 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 23:50:24.13 ID:oOqvv1rM
これが後に、サードインパクトの発現につながる
事になるとは、誰も想像できなかった。
47 :
名前をあたえないでください:2006/06/06(火) 23:54:22.70 ID:FFMkt4sy
これは喜ばしいかぎりであります。
>>44 まだ開発中で数機しかない。だから代わりの飛ばして落ちたら開発が出来なくなるし、なにより中の人が
大量に居なくなったのが大問題。定員の倍ってのはおそらく開発スタッフ。てなわけで死んだ奴が担当
してた部分は数年後退する可能性もある。相応の人材を見つけてくるのも大変だろう。
元々イスラエルから買う予定だったのがぽしゃったのでスケジュールは大幅遅れ、早期実用化への
プレッシャーが大きくテスト運用体制に無理があったのかも。整備不十分なまま飛ばしてるとか。
>>44同意。軍や党内部での主導権争いとの絡みがあるのかも。