【社会】校則強化に不服 生徒450人座り込み抗議 法政一高[06/04/18]
1 :
エマニエル婦人(060514)φ ★:
茶髪禁止など校則が強化されながら、学校側から十分な説明を受けていないのが不服として、
東京都武蔵野市吉祥寺東町三の法政大学第一高校(森田勉校長、生徒七百五十八人)の
二、三年生約四百五十人が十八日朝、校庭に座り込み、学校側に抗議した。
一九六〇年代末の大学紛争当時は、「民主化」を求める学生デモに高校生が参加する姿も見られたが、
最近では高校生が組織した抗議行動は極めて異例。都私学行政課も
「大学紛争以降、大勢の高校生が座り込みやデモを行った例は聞いたことがない」としている。
この日の座り込みは、生徒会が主導。学校側には内密にしながら、休み時間に二、三年生の教室を
一クラスずつまわり、「授業のボイコットなど、学校側とけんかをするのが目的ではない。
話し合いを求めよう」と参加を呼びかけた。
約四百五十人の生徒は始業時間の一時間前の午前七時半ごろから校庭に集合し、
同八時すぎには校長による説明を要求した。これに対し、学校側は抗議行動があることを
事前に知らなかったため、教諭らがあわただしく対応を協議。
校長が不在だったため、副校長が校庭に出向いた。
同校によると、今の二、三年生の入学時には制服着用を義務付けていなかった。
しかし、校内の風紀が乱れているとして、創立七十周年の今年から、頭髪を茶色などに染めることや
耳などにピアスをすることを原則的に禁止。「高校生らしい服装」で登校するよう指導し始めたという。
さらに来年四月の三鷹市への校舎移転と男女共学化を前に、今年入学の一年生には制服着用を義務付けている。
吉川司副校長は生徒に対し「説明が不足したという面はあるかもしれない」と認めた上で、指導への理解を求めた。
さらに、今回の抗議行動について「生徒会は校長に話し合いを申し込むことができる唯一の機関。
ゲリラ的なやり方ではなく、正規の手続きをとってほしい」と呼びかけた。
生徒たちは授業が始まる八時半には全員が校舎に入った。
生徒会長を務める三年の男子生徒(17)は「生徒たちの多くは言われたことを守って、髪も黒くし服装も改めた。
それでもまだ『高校生らしい服装を』などと指導される。何の説明もないまま校則が厳しくなっており、
自由な校風が失われる前に何か行動を起こしたかった」と話している。
◆ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20060418/eve_____sya_____000.shtml
2 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:17:57.81 ID:ps/nje9I
_,,_
/´o ヽ <馬鹿だーなw
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
東京新聞嬉しそうですね。
ここって前自由な高校の歴史がうんうんって紹介されて生徒が氾濫おこしたことなかったかな?
なんか変わった高校だったような・・・・
5 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:19:20.47 ID:fYkmBmb+
凄いね。事態がよっぽどでないと450人は集まらんよ。
6 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:20:06.76 ID:je3E5e6y
親が仕込んだな。
8 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:20:40.80 ID:C94MbDQM
青春万歳
1996(平成8) 創立60周年記念式典
1999(平成11) 付属3高校、英シェフィールド大学夏期語学研修開始
2002(平成14) 中学、カリキュラム改訂
コンピューター・LL教室リニューアル、校内LAN整備
2003(平成15) 高校、カリキュラム改訂(情報科開始)
2004(平成16) 法政大学と3付属校の協働プログラム「カリフォルニア夏期英語&IT研修」開始
2006(平成18) 生徒450人が座り込み校長自由な不在で副校長が対応
「高校生らしい」って具体的にどんなのものか学校側が説明できんのか?
高野連なんかもよく使うが、アホらしいな。
>「高校生らしい」って具体的にどんなのものか学校側が説明できんのか?
教師が生徒を指導してると実感できる服装じゃないの?
12 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:23:52.36 ID:lgqfeZb7
楽しそうだな。
13 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:27:34.85 ID:yEjvkL1F
ここの学生のマナーの悪さに近隣住民は辟易しています。
駅のホームでの喫煙は当然だし。
14 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:28:55.15 ID:C94MbDQM
ちなみに俺の母校の公立高校の後輩達は制服姿で堂々と駅舎内で自転車転がしてますし、電車が来るまでタバコ吹かしてます。
でも数年前甲子園出場もした近隣の私立高校には勝てません、なにしろ制服姿で改札以外の場所から不正乗車するんですから。
制服なんて繊維産業が儲けるだけです。
15 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:29:47.75 ID:+CpNWDXV
こういうのは産経にはのらないの?
もしのらないんなら、ちゃんと分担ができてるんだね
法政って糞だな
反抗の手段としてはマシなんじゃないか。
暴力を振るうでもなし、ちゃんと組織立てられてるし。
19 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:39:10.24 ID:4VW3fQMB
こういうのがカッコイイと思ってる時期が私にもありました。AA略
20 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:40:29.05 ID:1pzRSd9H
450人も集まってすごいな
けど学校での服装なんぞ制服だろうが私服だろうがどっちでもいいやつにはホントどーでもいい事件だな
21 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:42:51.39 ID:YQerjGZu
若いときにはこういうことも大切でしょ
バカだなぁ
23 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:47:38.63 ID:ZAZMSoRT
この学校は、君が代、日の丸掲げてるのかな?
ワシの高校、タバコ。薬。酒、以外何でもOKだったぞ。
モヒカンもいたし。ゴスロリも居た。
東大行ったやつはいないが
24 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:51:49.42 ID:m3Zzc//H
まだ旧制一高って存在していたんだ。
25 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 15:53:07.40 ID:C94MbDQM
これのどこがゲリラ的なんだよ、ゲリラってのは人を殺すか自分が殺されるかって状況だぞ。
平和白痴な発言ですな、この副社長。
今回の手法はあくまで話し合いによる模索の延長線上にあるものと評価します。
というか今回に限って捉えれば生徒側の主張は所謂「説明責任」の追求にあるわけですよね?
なにしろ重要なのはそれが十分でなかったから生徒側は行動に出たという一点です。
洋服センスのない俺には制服の方がいい。
ただ、変なブレザーとか縞のズボンとか嫌だな。
普通の黒学ランがいい。
27 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:00:33.59 ID:x28QRTts
しかし、馬鹿なガキどもだ。
共学になったら便所から喘ぎ声が聞こえてくるぞ。
自由っていいね。馬鹿なガキどもの天国だ。
28 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:09:03.14 ID:L3DCrEue
付属校から入って来た連中は、
容易に一般入試生と見分けがついたなあ…
一高からの生徒はそれでもまだ真面目なほうだったけど…
29 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:09:59.17 ID:LIX+jKid
ああいいね、若者のパワーを感じるよ…。
駄目だった俺ら30代より下の世代には、しっかり抗議してほしい……俺らの分も………。
30 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:21:38.05 ID:VpteGk3N
集団で集まって抗議するのって結構おもろいんよw
31 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:26:40.31 ID:VPJb1UQp
うん、コレはいいだろ
学校の校風てのは学生がつくるもんだ
このご時世、自分達で考えて行動に移しただけでもスゲーこと
32 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:28:18.42 ID:54NOCUYW
ああ、なんか絵に描いたような青春の1ページだね。
450人も集まって、暴動にならず座り込みか。
漫画に出てくる凄腕生徒会長みたいだw
記事読む限りでは、生徒達に左巻きの雰囲気もないし、いいんじゃない?
33 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:35:19.21 ID:+IzB20ua
普通に考えて450人は集まらん。
書いてある以上の何かがあったとしか思えん。
♪ホーセイよー馬鹿母校!ホーセイよ馬鹿母校!
35 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:47:44.95 ID:LIX+jKid
確実に言えることがひとつある。
こ の 生 徒 会 長 は 絶 対 に イ ケ メ ン で 絶 対 に カ リ ス マ 性 が あ る
俺とは違う…('A`)
36 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:47:53.64 ID:llk25qLi
嫌ならとっとと転校しろ! ボケどもがっ
己の意思を持たないタダの付和雷同キチガイ小僧が450匹もいるとはな
さすがキチガイの都、東京だ
37 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:55:38.27 ID:YD8OANqj
青年日本の代表者じゃないのか
38 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 16:59:39.78 ID:qUs8PRsg
俺はこれは「アリ」だと思う。
別に「制服反対」とか言ってたわけじゃなくて、
「ちゃんと理屈を通せよオッサン」って言ってるわけだろ?
ガキだと思ってナメてかかって、するべき事をしなかった学校がアホだと思う。
法政一は小規模でアットホームで自由で、評判が良かった学校。
それを理解していない大学理事会がトップダウン式に管理教育化しようとしたから
卒業生や生徒などが反発したものと思う。
現場や伝統を理解しようとせずトップダウンで命令だけする理事たちは反省して欲しい。
要は生徒会が機能しなかったってコトか?
41 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 17:14:05.85 ID:qUs8PRsg
>>40 生徒会なんてお飾りに過ぎないと学校側が思ってたんじゃない?
まぁ、おかげでニュースになっちゃったんだが
>>41 あぁ、生徒会が主催か。
勘違いしてた。 d
>>40 生徒会が機能していたから。
法政一は生徒の自主・自立を尊重していたので
生徒会も学校の下請け機関みたいなものではないようです。
学園祭「プラタナス祭」は生徒会が主催する催しで毎年1万人を集める人気イベント。
このような生徒の自主性を尊重する校風を、学校の管理下に敷こうとしたから
生徒側に学校の気風が変えられるという危機感が生まれたものと思う。
>>14 今年新調された制服一式は10万円ほどかかるそうです。
学校指定の業者さんは100人売れば1000万円。
必ずしも大学紛争を肯定するわけではないが、
茶髪・ピアスを求め「高校生らしい服装」に反対する包茎一校と一緒にするのはいくらなんでも気の毒。w
これが民主化っていうならおもちゃ売り場でねっころがってるガキだって民主的。
>>26 男の制服は断然、黒の学ランがカッコいいよね。
法政一の新制服はブレザーにネクタイです。
>>45 法政一が服装自由化したのにも歴史があったそうだよ。
学校側と生徒会側が話し合いを続け、服装の自由化がなったそうです。
そういう歴史があるのに、制服着用義務化の時は一方的に強制。
校長先生をはじめ学校側に落ち度があったと思う。
48 :
赤面法師:2006/04/18(火) 17:57:20.43 ID:Gd3zJA/S
校長はじめ、教職員を生徒が選べばいいんだよ。
49 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 18:07:29.97 ID:CcIwDpK8
>>48 うちの大学はそれやった事あるぞw
もう20年以上前の話だが、その時に選ばれた先生が今でも教鞭をふるっている
>>48 今までは校長は教師の投票で決める制度だったみたい。
でも大学理事会が一方的に制度を変えて
大学理事会が校長を決めるように変えたそうだ。
今度の制服等の件も大学理事会の主導と思う。
51 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 18:23:55.87 ID:SQ4JMY20
やるじゃん!
52 :
名前を与えないでください:2006/04/18(火) 19:00:36.98 ID:QC/aB0wf
若者に怒りの対象を与えてやる必要がある。
今日本に多大の被害を与えている朝鮮人と中国人に怒りを向けるようにしてやれ。
そうすれば、左翼に扇動されずに、日本人として正しい行動が取れるようになる。
若者に怒りの対象を与えてやる必要がある。
今日本に多大の被害を与えている馬鹿な
>>52に情けを向けるようにしてやれ。
そうすれば、朝鮮統一協会に扇動されずに、日本人として正しい行動が取れるようになる。
54 :
名前を与えないでください:2006/04/18(火) 19:36:43.78 ID:QC/aB0wf
>>53 キムチ臭いな。
早速在日工作員のお出ましか。
55 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 19:44:49.52 ID:odz83CK9
法政一高は荒れているのか?
荒れているのなら、学校側の判断は正しいだろう。
荒れていないのなら、現時点での校則強化は人気低下にしかならない愚行だ。
藤原正彦あたりの「若者は我々団塊の世代の奴隷として生きるがよい」
とかいった讒言を真に受けた連中がいるんじゃないのか?
東京新聞は反小泉という名目で、藤原正彦の人種差別史観や森田実の利権礼賛とかを
賛美してきたが、そんなことをしたらどんな風潮が生まれるか考えていたのか?
57 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 19:59:23.13 ID:V74p3X6J
>>55 そんなに荒れてはないらしい。
つまり今回のはあくまで学校移転に伴って勉学重視の高校にしようとする学校側の意思による改革。
58 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 20:01:09.98 ID:hlw2MKE4
一言目にチョンチョン鳴くしか能が無いんですねニートくん!
59 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 20:21:48.16 ID:1VzSKjf5
>>50 大学に理事会があるわけないじゃない。
学校教育法59条と私立学校法36条を読んでみな。
>>59 厳密に言えばそうだね。
でも歴史ある私大の多くは、学校法人の経営を大学教員から選ばれた理事が担当しているんですよ。
法政は、学校法人のトップである理事長を、大学のトップである学長が兼ねているから、総長と呼んでいます。
理事会の過半数も大学教員など大学内部の人が占めるようにしています。
でもこの制度も変える方向で、学校法人法政大学の理事会は取り組んでいるようです。
今回の法政一の改革も法政一と直接関わりを持っていない
学校法人法政大学理事会(大学教員と卒業生でほとんど構成)がトップダウン式に決めているぽい。
服装などの規則強化も、この理事会からの指令が効いているぽい。
法政一は順調に学校が運営されているのに、それを知らない理事会がトップダウン式で新しい学校にしようとしたら
混乱気味になるのは当然と思う。
だいたい「高校生らしい服装」というのが管理する側に都合のいい言葉なんだよね。
それじゃ法政の平林総長の髪型は「大人らしい髪型」と言えるのだろうか?
63 :
名前をあたえないでください:2006/04/18(火) 23:46:55.66 ID:ZFnhasxC
っていうか、かっこよく(かわいく)見られたくてオシャレをしたい、という
のが高校生らしくないというのには納得いかないよね。
それとも夏休みを過ぎると黒スプレーして登校し、教師に媚をうるのが「高校生らしい」んですかね。
校則は学校との契約みたいなものだ。
校則で拘束されるのが不満ならさっさと辞めて自由な校風の学校に行く方がいい。
65 :
名前をあたえないでください:2006/04/19(水) 10:08:51.55 ID:obgAQ2yx
これぐらいの勢いはあったほうがいい
学校の野郎向け校則強化には賛同
女子高生のミニスカ禁止反対運動の座り込みには称賛するつもりだ
>>66 ぜひ、うちの近所でもやってほしいもんだ(*´Д`)>ミニスカ禁止反対座り込み
68 :
名前をあたえないでください:2006/04/20(木) 00:57:09.63 ID:DLKqDyc0
卒業生だけど来年から共学にするのだけはやめて欲しい
なんか全然違う学校になっちゃう希ガス
69 :
名前をあたえないでください:2006/04/20(木) 01:45:04.38 ID:MKf49rpa
三鷹ってどこへ行くんだろう?
茶髪の高校生というのは、自分の金でいきているの?
70 :
名前をあたえないでください:2006/04/20(木) 04:15:34.99 ID:CiXhYhGi
高校生は高校生らしくしろや 茶髪なんて生意気だろw
71 :
名前をあたえないでください:
卒業したら「やっぱ黒だな」と思ったりする