【政治】愛国心強制、憲法9条改悪、国民投票法に反対…日比谷公園でデモ[04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊や(060514)φ ★
◇9条は宝 国民投票法に反対

国会周辺 400人の唱和

 「憲法改悪のための国民投票法を許すな」と六日、春風が吹きぬける東京・日比谷公園
(千代田区)から国会議事堂に向けて、請願昼デモがおこなわれました。
 参加者四百人の唱和が国会周辺に響きました。
「5・3憲法集会実行委員会」(憲法会議などの八団体が事務局)が主催しました。
 参加者は「憲法九条は世界の宝」「国民投票法はいらない」の横断幕や
「ストップ、改憲暴走」と書いたメッセージ板などを手にアピールしました。

 「憲法九条殺し、国民投票法 反対」のプラカードを持った男性(27)は、
厚生連の病院の労働組合で専従をしています。
 「憲法を変えるつもりがなければ、国民投票法は必要ない。運動を広げてつぶさなくては」
と力を込めました。

 全教女性部の参加者(50)は「愛国心を強制し、教育に格差を持ち込む教育基本法の
改悪、日本を戦争する国にする憲法九条の改悪、どちらも絶対に許せません。
憲法を改悪するための国民投票法も反対です。一人も子どもを戦場に送りたくありません」
と話します。

 衆・参両院の議員面会所では、日本共産党の志位和夫委員長、社民党の福島瑞穂党首、
両党の国会議員が参加者を激励しました。
 デモ行進のスタートにあたり、実行委員会事務局の高田健氏、東京国公
(東京国家公務員・独立行政法人労働組合共闘会議)の三井光男事務局長があいさつし、
「世界に誇る日本の平和憲法を守ろう」と訴えました。

ソース:しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-04-07/2006040701_02_0.html
2名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:14:25.31 ID:Q+50Daqy
baka
3名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:14:39.23 ID:FWnfSUpk
2?
4改憲賛成:2006/04/07(金) 22:14:43.24 ID:E55loggL
馬鹿な奴らだ
5名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:15:56.46 ID:jEgUtL3G
日本が嫌で共産主義がいいのなら、シナにでも行けよこの馬鹿ども
6名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:18:35.83 ID:a9IsdgPA
天皇の存在を疎ましく思ってる連中が護憲とか。
他国の侵略を容易せしめるため、愛国心と武力の保持に反対しますと正直に言えよな
7名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:19:18.34 ID:9F4fBJ58
9条反対とかのデモ隊に思いっきりブーイングを浴びせるオフ会とかがあったら行くのになあ。
8名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:19:36.16 ID:bkBI59uE
日本にいることが、恥ずかしいと思わんのか?
糞どもが、日本人なら、国のために命くらいかけろや!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:21:55.61 ID:1ssIPo8v
韓国人武装スリ集団を『イラン人』と誤認させる朝日の超人技
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1144406842/


【朝日新聞】 「イラン人」は載せても「韓国人」は載せません!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144410853/



新聞記事
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader134476.jpg
10名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:22:13.35 ID:VwBH85vF
日本って民主主義国家だから、国民の意思が反映されるわけで

気に入らないからって「闘争」とか吠えながらテロやんなよ。
11名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:24:23.72 ID:5ptB2f7x
>>9
    ,. -‐-‐ "´゙ヽ、
                  ノ; ; *; ; ; ; ; ; ;.゙`ヽ、
.               ri!; ; ; ; ; ; ; ; ; ;*; ; ; ; ヽ
             { ; ; ; ; ; ;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; *ヽ
              {; ; ;.,,..ノ,' ,,,、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
             ヽ {       `ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.}
                  ',{、__    _  ヽ; ; ; ; ; ; ; *`}
                 }. ?  "忝`  }; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ
                  |  ,'      (::::) ); ; ; ; ; ;}
                 ', ヽ-゙     ノ‐'; ; ; ;*; ;',
                  ', `==    ノ ,'; ; ; ; ; ; ; ; ;.',
               ヽ     , '´ }; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;}
                 `T ̄ 。 。-‐',; ; ; ; ; ; ; ; ; ;{
                  / 。 ゚   ー=', ; ; *; ; ; ; ;}
                     /。 ゚       ヽ; ; ; ; ; ; ; ;{
              {;;)゚,. "´         ', ; ; ; ; ; ; ; ',
             /           ', ; ; ; ; ; ; ; ;',
            /               ' , ',; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
           /               ', ゙}; ; ; ; ; ; ; ;.ノ
            r〈,,. rrrハハハハュュ、         ; ', ; ; ; ; ; ; ;.{
         ,..(".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙゙゙ーハハュュ、.  ', ; ; ; ; ; ; ;}
          },. '"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:."゙゙゙}; ; ; ; ; ; ; {
     ,r‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙ヾ.:.:.:.ヽ _ ; ; ; ;}
    {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:〃.:.`iー'"
     ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.ii |
      ギガワ=ロス
      [1545〜1612]
12名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:26:39.75 ID:21uRVULS
当時にしては長生きだな。
13名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:26:49.57 ID:FbvS1IND
岩国の住民投票はよくて、これはダメとはw
ホント都合がよすぎるな
14名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:34:11.59 ID:JSRmQ6Bm
国民投票法に賛成して世界に誇る日本の平和憲法を守ろう
15名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:37:19.88 ID:f3hFVElN
国民投票法反対って国民投票したら負けると思ってるのか?

世論が改憲賛成しても今の憲法を守る、と・・・(´Д`)ハァ・・・
こいつら民主主義を知ってるのか?
16名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:38:44.24 ID:wb0Dy5U+
>全教女性部の参加者(50)は「愛国心を強制し、教育に格差を持ち込む教育基本法の
>改悪、日本を戦争する国にする憲法九条の改悪、どちらも絶対に許せません。
>憲法を改悪するための国民投票法も反対です。一人も子どもを戦場に送りたくありません」


この発言はなんとなく理解不能なんだが・・・・
17名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:40:27.36 ID:EMeDA+KI
どうしたらこのような思想の人々が出来上がるのか?
どんな教育を受けたら、このような思想になるのか?

18名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:51:11.49 ID:5AR/O9T6
反対の強制なのだ
19名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:51:15.41 ID:TWayjQfa
凄い電波共だな。外国なら捕まるだろうよ。
20名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:53:11.46 ID:tbbf+Bey
■「憲法9条改正は周辺諸国の理解が必要」--福田

自民党の福田康夫元官房長官は25日、都内で講演し、同党などが検討してい
る憲法改正について「日本を正しく理解してもらい、改正しなければならない。
若干時間がかかるかもしれないが慎重にやるべきだ」と語った。憲法9条などの
改正を警戒する中国や韓国などの理解を得る努力が必要との認識を明らかに
したものだ。・・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060325AT3S2500P25032006.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143288198/l50
21名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:04:19.36 ID:9Ws3TfRL
今日、浦和駅でやってたよwww

さいたまは左すぎて困る。レッズサポは右なのだが。
22名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:07:41.60 ID:rY59b5tF
なぜかアカピーより赤旗のがまともに見える

・・・漏れやヴぁい?('A`)
23名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:13:36.89 ID:ZAP6vMWW
>>20
>憲法9条などの 改正を警戒する中国や韓国などの理解を
>得る努力が必要との認識を明らかに したものだ。・・・・

自国の憲法改正に何で中国や韓国??
意味不明すぎる・・・・・福田康夫。
24名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:15:55.08 ID:/RLEK5Qz
こいつら、憲法改正反対って叫ぶけど、天皇の象徴性を否定するっていったら、
とたんに賛成するんだろうな
25名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:28:20.26 ID:1Y/Rhyf/
そんなに反対なら選挙で勝負しようよ。選挙で勝てないから反対なんでしょ?
26金ブタ:2006/04/07(金) 23:40:15.77 ID:5v6Fng0r
全教女性部の参加者(50)は「愛国心を強制し、教育に格差を持ち込む教育基本法の
>改悪、日本を戦争する国にする憲法九条の改悪、どちらも絶対に許せません。
>憲法を改悪するための国民投票法も反対です。一人も子どもを戦場に送りたくありません



おらおら子どもが戦場にいかなくても、日本中を火の海にしてやろうか
27名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:40:51.04 ID:Ug0IrEYE
>>12
美人薄命の逆だったのかな
でも平均寿命って乳幼児の死亡率が高くても
短くなるらしい
28名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 23:42:12.52 ID:Ug0IrEYE
戦争は嫌いでも
闘争は好き
やれやれ
299条なんて糞以下!売国奴のバイブル!:2006/04/07(金) 23:49:54.34 ID:Hzto69oE
明けてもくれても憲法9条9条・・・って、売国奴の聖典のようだな。
早く9条なんてくだらない占領法規など、便所に捨ててしまえ!

           アメリカの押し付けた属国憲法が大好きな日本人はクズの遺伝子の生き残り!
           売国奴のクズは早く死ねや!!
30名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 00:06:01.25 ID:sdqZlITq
共産党こそ、戦後時代、
「米国の押し付け憲法に反対!」
と叫んでいたんだぜwwwwww
319条なんて糞以下!売国奴のバイブル!:2006/04/08(土) 00:12:45.87 ID:XHylZ1Ky
憲法9条の真実とは「私は戦争は怖いから安全に避難しますので、
あなた方は私の命だけを守るために血を流して戦ってきてください」

 こんな偽善に満ちた馬鹿憲法なんてあるか??
     9条なんて奴はなあ、自分の臆病とエゴイズムをごまかすための方便なんだよ!!

          わかったか!!馬鹿な護憲派の糞ども!!
32名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 00:18:57.99 ID:23Qg75W+
憲法9条では大騒ぎだが89条はどんな狂信的な憲法信者も問題にしない
結局憲法問題とは金がもらえるかどうかの問題に過ぎないwww
33名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 00:47:55.00 ID:c0JSVm6w
いや、まあこんな馬鹿がいてもいいジャマイカw
むしろ皆が皆、憲法改正に賛成しちゃう事の方が怖い。
34名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 01:39:09.19 ID:97Q5Js5l
愛国心なんてものは自発的に芽生えるもので
法律に書き込むべきものではない。
…というところまではこいつらに同意するが、
その結果こいつらのような馬鹿が大量生産されてしまう以上、
仕方のない法改正だろう。つまりこいつらのせいなんだよ。
35名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 01:41:37.89 ID:BGYxtTyd
>>32
憲法改正しておかないと、自衛もできんからね。
いざと言う時殺されてもオッケーと言う奴が少数なりでも居たら、それはそれで怖い。
36名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 01:46:06.49 ID:BGYxtTyd
とばっちりを受けて殺されるのは、そういう馬鹿だけじゃないからな。

前の大震災の時、自衛隊派遣を渋った馬鹿左首相のせいで、死なないでも良かった人が死んだしね。
37名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 02:44:27.67 ID:NlZ7ZQ52
東京から日本が壊れていく・・・
38名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 03:03:13.86 ID:pzk1n3dL
たった400人しか動員できないのか、可哀相だな
39名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 04:25:52.02 ID:L9IQeRRb
「革命のためのエセ護憲を許すな」

 参加者は「憲法九条は中国に有利」「国民投票やったらサヨクが不利」の横断幕や
「ストップ、護憲暴走」と書いたメッセージ板などを手にアピールしました。

 「憲法九条ホメ殺し、国民投票法 賛成」のプラカードを持った男性(27)は、
 「憲法を守れば、世界同時革命に便利。運動を広げて普通の国を目指す」
と力を込めました。

 全教女性部の参加者(50)は「革命後は愛国心を強制し、教育に格差を持ち込む
人民開放政策、日本を革命紛争する国にする憲法九条の護憲、どちらも絶対に許せません。
憲法を変えさせないための糞サヨクにも反対です。一人も子どもを革命に送りたくありません」
と話します。

「世界に誇る日本の改憲運動を守ろう」と訴えました。

ソース:しんぶんアヲ旗
40名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 06:54:52.19 ID:XhvohKx8
もう飽きた
41名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 07:52:18.91 ID:w0mM8xzZ
この人たちって妙に必死すぎて笑う
42名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 08:26:59.91 ID:dQW8l7Vg
社民党と共産党は、やっぱし赤いファシストだな。
国民が自分の意志を表明する機会を国民に与えずに、自分達の勝手な考えを国民に対し
て押し付けている。「国民は憲法改正を望んでいない→だから国民投票法はダメ」など
と称しているが、こんな考え方は独裁的な決め付けだ。
43名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 08:50:45.07 ID:BNmDaY5K
こいつら死んだらええのに
44名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 08:54:36.13 ID:LajzVr0X
国民が政治に参加できる投票を否定する。
民主主義を否定する、左翼独裁を目指す外道共がデモですか。

中国人の様に暴動を起こしそうだな。
45名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 10:43:11.28 ID:zP8HdD7+
400人400人400人400人400人400人400人400人
400人400人400人400人400人400人400人400人
400人400人400人400人400人400人400人400人
400人400人400人400人400人400人400人400人
400人400人400人400人400人400人400人400人
46名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 12:26:38.60 ID:A1yiXxsQ
わが国は共産国家か、国民の意見より、党の意思が優先するんか?

国民が戦争を望めば戦争すればいいし、独裁者の登場を望めば独裁国家になってもいいじゃないか。
また、国民が非武装中立を望めばそうすればいい。

国民はバカだと政党は思っているんか?  おまえら日本を共産国家だとおもっているだろ?
47名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 14:23:50.49 ID:2QGTTzjE
>愛国心

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり返るな。

>ALL
権力者側から「愛国心」という言葉が声高に叫ばれるとき、
その本当の中身に注意しましょう。
48名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 15:10:07.86 ID:2bl6YEMl
>>47
というか愛国心を権力者への忠誠だからと話をすりかえているのは
共産党と社民党。

こういう事を言うのなら、中国を批判してからいえ、卑怯者左翼。
49名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 15:34:04.60 ID:DazcUsst
まあ共産や社民ははじめから民主主義の党じゃ無いからな
党首の決め方見ただけでそれはわかるよ
その点からすると党員にまで投票させる自民党が
いちばん民主的ってことになっちまうけどさw

そもそも自分たちが政権とったら真っ先に憲法変える(天皇制廃止)やつらだろうにこいつら
50名前をあたえないでください
議員票の不利を党員票の勝利でひっくり返した
小泉の手法が通用する自民党が一番民主的。
ところで民主党のサポーター制度ってどうなった?
金だけ集めてバックレ?
天下の公党が寸借詐欺したらまずいだろwww