【日中/裁判】日本ではなく中国の裁判所に初提訴…第二次大戦の賠償請求[04/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊や(060514)φ ★
◇対日賠償請求:戦争被害、中国国内の裁判所に提訴

 【北京・飯田和郎】
 日本政府や関係する企業に戦争賠償を求める「中国民間対日賠償請求連合会」
(童増会長)は2日、北京で中国国内の弁護士らと協力協定に調印し、
第二次大戦中の強制連行などの賠償について、近く国内の裁判所で
提訴に踏み切ることを明らかにした。中国人が日本の裁判所に戦争賠償を求めた
ケースはあるが、中国国内の裁判所に提訴するのは初めてになる。

 中国政府は72年の日中共同声明で対日賠償請求を放棄したが、
今度の動きについて中国当局も黙認しているとみられる。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題などで日中関係が冷え込む中、
民間賠償要求は新たな摩擦要因になる可能性がある。

 連合会関係者が毎日新聞に明らかにしたところによると、初の提訴は44年に
父親とともに強制連行され、福岡県内の炭鉱で働いたとされる河北省の
男性(76)の事案を予定している。男性は2月、連合会に提訴手続きを委託したという。

>>2以降に続きます。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060404k0000m040020000c.html
2名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 18:55:59.06 ID:zEPpkyiZ
なんだこりゃ
3エマニエル坊や(060514)φ ★:2006/04/03(月) 18:56:04.58 ID:???
>>1続き

 中国紙によると、童増会長は「中国国内での提訴は法律上、有効」と主張。
賠償の対象とする関係企業が中国国内に置く現地法人・機構を相手取り、
提訴手続きを進める方針を明らかにした。

 大戦中の戦争被害について、これまでも日本で賠償請求訴訟が行われてきたが、
連合会関係者は「満足できる判決が出ていない」と述べ、国内で提訴する理由を
説明した。中国の司法機関が訴訟に関する証拠・事実を集める可能性もあり、
連合会側には日本側の道義的責任を追及する狙いもあるようだ。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060404k0000m040020000c.html
4名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 18:58:25.67 ID:pOJsNBVg
千年前の侵略の賠償を利子込で払ってから言え
5名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 18:59:15.82 ID:oQ9cmbq/
ふざけるな
6名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:01:41.62 ID:0TSK62eS
100000%予測した事だがなW
靖国、教科書、これが効果なければ戦後補償WWWWWW
7名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:01:52.79 ID:WOEhjnCa
これ最高だなw日本企業からも金ふんだくれそうだwwwざまーみろばかwww
8名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:02:45.15 ID:XlWJDLft
こ れ を 自 作 自 演 と い い ま す 。
9名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:03:28.32 ID:0TSK62eS
>>7
オメーチョンだなWWWW
10名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:04:12.83 ID:g83Tq0+W
自作自演にしか見えない
八百長裁判間違いなし
11名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:04:14.53 ID:0TSK62eS
チョンは日本から出て行け!!!!
12名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:04:27.23 ID:StB2hGon
いいですねぇ。これぞチャイナリスクwww
日本企業の撤退を促進するには必要な材料です。
さっさと断交。
13名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:06:56.94 ID:A68LiKEW
日本企業はもう撤退する準備始めてます。
14名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:08:58.92 ID:C5CVfFiU
>>7
よくないな
そんなこと言ってると在日朝鮮人と間違われちゃうよ(´・ω・)
15名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:09:41.63 ID:VsmSQruN
まあ、中国が法治国家かどうか世界中に知らしめるにはいいんでない。

中国の裁判で中国人が勝訴するようなら、中国が協定無視する無法国家といえるだろうし
中国人が敗訴するなら、日中共同声明が有効だとわかんだろ(わかんねーんだろうなー)
16名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:09:48.22 ID:0TSK62eS
シナ蓄が毒ガス放出しまくり(産廃)
いい加減にしろ!!!!!!!
17名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:09:52.84 ID:StB2hGon
>>13
次はベトナムとタイなどが魅力的ですねぇ。
中国もベトナムには簡単に手を出せないでしょう。
18名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:10:13.34 ID:1Hjzww1v
独裁政権の裁判なんか無意味。
恣意的裁判。結果によっては、中国国内の資産強奪される。
にげてー!
19名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:10:48.35 ID:gWVFax0b
さすが特定アジア。前後の見境なく行動に出るね。
20名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:13:56.60 ID:gWVFax0b
はっ ということは、韓国人に入れ知恵してしまえばいいのか
前後の見境なく在韓企業を提訴してくれるだろう
21名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:14:28.82 ID:sdiZMp1e
簡単に条約破棄する中国W
22名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:14:37.56 ID:aLwY7axE
もうすぐ反日祭りの季節がやってくることであるなあ
23名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:14:54.11 ID:StB2hGon
>>ス・スバラシイィィイィ!!
24名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:15:15.71 ID:3D47RCgC
>>12
そういうことだな。
バカ中国人に対する警戒をもつという意味では、
日本の経営陣に覚醒するよう材料だろ。
25名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:18:07.00 ID:StB2hGon
大体経済界に政治語らせると極左的意見しか出てきませんから。
どっかの馬鹿はただでさえ犯罪が多発しているのにさらにアジア市域からの
外国人労働者を受け入れるべきだとか言ってますし。orz
26名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:19:33.35 ID:WOEhjnCa
つーかこれ日本企業から金取るって話だろ?まあ財産差押えだなw日本人は技術だけ置いてけや
27名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:22:49.88 ID:ecVjWyPi
サヨクは国民の安全確保の意志がない。
 国内では犯罪者をノサバラセ、
 外国からの侵略には無防備を推奨する。
28名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:27:15.43 ID:gETdoThs
絶対日本企業は敗訴する。直後の日本経済産業省の次の一手は世界の度肝を抜いた。
その時歴史は動きそう。
29名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:32:07.36 ID:HAn8SYMq
ほんと汚い奴らだね。チャンコロくたばれ
30名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:47:19.83 ID:9HJt8uI4
幾ら中国内で裁判を起こしたところで、条約で決着済みの事柄を国(中共)認めれる訳がないわなw
これを認めるという事は、日中の国交そのものを決定的に無くす行為そのものだからな。
これまで中共が経済発展の為にODAを利用しておきながら、これを靖国批判のカードとして使うには、余りにも愚かで幼稚過ぎる非建設的な発想ww
31名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:52:28.72 ID:Kds5ek+j
つ【時効】
32名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:52:56.21 ID:u1m2J1gM
fu氏ね
33名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:54:13.48 ID:cMJ2iUIu
>>30
お前は中国を過大評価しすぎ
そんな常識が通じる相手かよ
34名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 19:59:52.29 ID:cwjo3OON
何も考えずホイホイと中国に進出するからこーゆーことになる
行政から裁判所まで賄賂漬けにして切り抜けるしかねーなこりゃ
35名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:04:31.67 ID:LI5N16Nn
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   「馬鹿め」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
36名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:04:35.91 ID:V1o17zln
中国側はどう出るかね?提訴棄却をするんじゃないの?
裁判でどっちを勝たせても、非常識国家として世界中に鳴り響くことになるからな







     まぁ今更か
37名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:10:31.42 ID:9HJt8uI4
>>33
通じる通じないは問題じゃないだろ。
これでいちゃもんつけて来たとしても、既に条約で決着したんだから、日本政府も企業も無視するればいいだけだw
これは中共と条約を結ぶ事の信用性(世界各国からの)にも繋がる話しで、こんな事して一番に損するのは中共だって事w
38REI KAI TSUSHIN:2006/04/03(月) 20:14:31.42 ID:K7RU9YkZ
【日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明】
日本と中華人民共和国が国交を回復するために1972年9月29日、北京で
調印された共同声明。

概要
1. 中華人民共和国は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する
戦争賠償の請求を放棄する。
2. 日中両国は、アジア・太平洋地域において覇権を求めない。
覇権を確立しようとする他のいかなる国や集団に反対する。
3. 日本と中華人民共和国は、主権、領土保全の相互尊重、相互不可侵、
内政相互不干渉、恒久的な平和友好関係を確立する。
39名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:15:55.33 ID:9Tl8w6xZ
結論ありき
40名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:43:42.06 ID:m21DhILS
ノコノコ中国に進出した日本企業が悪い。
戒めの為に八百長裁判で確り取られてくださいw
41名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 20:44:42.24 ID:ZlHTxuPx
最近、結構な数の中国の裁判官が日本で研修を受けてるらしいから、日本と同じような結果になるんじゃね?
あと、あっちの法曹はわりと親日が多いみたい。少し前になるが、中国の法曹界のえらいさんが日本の法律雑誌に日本の司法協力について感謝のコメントを寄せてた。
42名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 21:54:24.15 ID:VIzoenMx
中国も斜め上な発想するんだね。
ますます嫌いになっていくよ。
43名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 22:32:17.10 ID:R3zAwEN+
日本は支那共産党とロシアに嵌められた!

ブログですが、問題の箇所がうまくまとめられているので、
『マオ 誰も知らなかった毛沢東』を読んでいない人はぜひ読んでみてください。
ttp://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/869b4947539ff2b680c1b42cdfea7658
ttp://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/ca58a99db437f6ebb8a6eaccfc0b1198

『マオ』翻訳・ソースダウンロードページ
ttp://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/

最近、ミトローヒン文書の公開によって、この種の教会破壊工作が現実に存在した
ことが文書的に裏付けられています。
つぎのような英文の研究書が出ているので、参照してください。
アマゾンで注文可能です。

The Mitrokhin Archive II
Christopher Andrew (著), Vasili Mitrokhin (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0713993596/qid=1144070246/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/503-9072452-6497566
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-us&field-author=Mitrokhin%2C%20Vasili/503-9072452-6497566

共産主義の狙いとやり口については、これも参考になります。同著者の
The Sword and the Shield: The Mitrokhin Archive and the Secret History of the KGB
Christopher Andrew (著), Vasili Mitrokhin (著)
邦訳はここで読むことができます。
ttp://www.aliceinwonderland.com/library/japanese_files/AA1025.txt
44名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 22:43:17.07 ID:cOA+Anwl
いけいけ、どんどん訴訟しろ。
勝っても負けても、中国のDQNぶりが世界に伝えられる。

中国企業が裁判で負けたら、お祝いに靖国参拝してやれ。
45名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 22:52:01.67 ID:KhQ71RYH

謝罪しても謝罪しても 許すつもりの無い特定アジアは、相手にしなくても良い
日本ももう許すな。

46名前をあたえないでください:2006/04/04(火) 03:48:10.24 ID:WNuyPZZl
「馬鹿め!」
47名前をあたえないでください
このシツコさは貞子より上ですか?