【PC】クオリティ、パソコン内のWinny探査プログラムを地方自治体/警察/中央省庁などに無償で提供[20060316]
2 :
名前をあたえないでください:2006/03/16(木) 23:28:29.19 ID:xyec54E6
winny金儲けに使われまくり?
4 :
名前をあたえないでください:2006/03/16(木) 23:30:32.83 ID:jjrr9PLL
>提供するのは、ファイル交換ソフト『Winny』の対策プログラム(QND Plus Winny検出タスク)と
DQN Plus Winnyに見えたw
探査させないのは簡易です。
素人向けですなw
6 :
名前をあたえないでください:2006/03/16(木) 23:54:03.42 ID:zxjTmmyo
8 :
名前をあたえないでください:2006/03/17(金) 00:11:02.50 ID:EHJPTUIj
>>5 それだけ知識があればキンタマぐらい回避できるでしょw
学生時代おれここでバイトしてたわ
テラナツカシス
もしもこの無償プログラムの中に自治体、警察、中央省庁から
機密情報とかを盗み出すプログラムが入っていたら怖いな。
もしもの話だけど。
だからp2p駆除ソフトはオープンソースで開発するべきだと思います。