【政治】民主党 鳩山幹事長…永田氏の進退、党として新たな対応も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊や(060514)φ ★
◆民主党の鳩山由紀夫幹事長は15日、CS放送「朝日ニュースター」の収録で、
送金メール問題を巡る永田寿康衆院議員の進退について、
「(情報)仲介者との間のやりとりがどうだったのかなど、これから変化が出てくるかもしれない。
その時にまた党として(新たな対応を取る)、ということもあり得る」と述べた。

この発言は、党が進めているメール問題の検証作業で、永田氏と仲介者との間で不適切な関係があったことが
明らかになったような場合は、辞職を促すといった対応を取る可能性を示唆したものだ。
鳩山氏は収録で「党としてはしかるべき措置(党員資格停止6カ月)をとったが、党の信頼は低下した」と
情勢の厳しさにも触れた。

党内では渡部恒三国対委員長が再三、永田氏に自主的な辞職を求める発言を続けている一方、
前原代表は進退について永田氏の判断に任せる姿勢をとっており、鳩山氏の発言は党内論議にも影響を与えそうだ。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0315/008.html

※関連スレ
【政治】永田氏、辞職を否定 懲罰委、22日弁明で調整
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142358413/
2名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 14:56:04.13 ID:KFrOFlyf
早いうちに始末つけておけば良かったのに。
3名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 14:58:27.55 ID:dS7JllEz
もう信頼ないよ
4名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:00:31.11 ID:tIstzAMJ
民主党解体がニッポンのため。
5名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:00:42.34 ID:uQgQaTGA
トリノ五輪のカーリングは、代表決定戦で青森が負けていたら長野が出場していた。
一歩間違えれば大変なことになっていたのがこれでわかる。
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm
6名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:02:08.84 ID:JMj6VdIn
前原は年寄り連中を中枢から引き離せ。
松下出身の優秀な奴が沢山いるんだから中枢を松下派閥で固めておけ。
7名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:11:52.17 ID:tG6gMewh
タイゾーとセットで辞職させる方法はないダロカ
8名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:30:11.70 ID:Q/idZvR0
渡部は辞職の意味合いをバラすわ
今度は鳩山が >1 永田氏と仲介者との間で不適切な関係
ばらされたくないから辞職せよという脅しだろうが
こんなこと喋れば、新たな疑惑追加で自民は「登院停止」では妥協できなくなるぞ
一体この党幹部らは、何をしたいんだ?  分析に長けたひと、教えてくれw





9名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:33:24.89 ID:wntTIj3z
しかし自民党にとってはほんとうはうはな展開だな。右派だけに。
10名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 15:36:29.73 ID:2ZqqImjf
こういう状態を観察していると、雪印の対応は素晴らしかったんじゃない
11名前をあたえないでください
やあ。また君か(´・ω・`)
君には呪いをかけたから、三年以内に性器が腐るよ。
ただし、
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1138624988/
に「ちんちんみてちんちんおっき」と書き込めば呪いはとけるよ。
健闘を祈る。