【PSE】電気製品の安全表示 周知徹底[060214]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:02:52.26 ID:fsXm6+mE
キレてないですよ 
7名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:11:18.78 ID:UGJc0qgK
明日の朝、
経済産業省の門で1人1人にこの法律知ってるか聞いてみるOFFやろうぜ。
8名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:30:26.71 ID:cLjdXqwC
>>3
逆キレ集団の間違いでは?
9名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:40:27.10 ID:fsXm6+mE
>検査方法や手続きについてホームページで情報提供を始めたほか

官報に書いてないの?
10名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:41:36.44 ID:ljaheJ54
PSEマークの付いた製品が火を噴いたら経済産業省はどうしてくれるんですか?
11名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 12:55:56.84 ID:ZgdPuYLt
>>10
この法律自体、そのようなことが起こっても行政ではなく、製造者が全責任を負うようにする為のものでもある
12名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 13:27:41.17 ID:0Jb4wY4B BE:51926292-#
PSEテス
13名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 14:01:06.75 ID:ZGdiQ16L
>>8
官庁訪問のランキングで、総務自治とか財務などの超人気省庁に比べると少し劣るが、
目指してくる人物は頭の回転が速い者ばかりなんだとか。

そんな流れもあり、経済残業省と皮肉られるくらいの激務省庁だから
ストレス溜まって逆ギレもするわけだ。
1410:2006/02/14(火) 14:03:40.53 ID:ljaheJ54
>11
それは、これまでの法律でも一緒じゃない。
マークいらね。
15名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 20:15:47.77 ID:xthoPPqU
経済産業省が一番危険だから取り壊しで
16名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 21:29:19.95 ID:7Y/RUzpo
計算省の前に再利用出来なくなったゴミ捨てようや

少しは考えるだろ
17名前をあたえないでください:2006/02/14(火) 21:45:20.13 ID:ZGdiQ16L
環境省にも焚きつければ面白くなるだろう。日ごろから管轄被るからいがみあってるだろうw
18名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 02:09:05.88 ID:TP5P3J6z
業者がほとんど自由につけられるマークなんて意味なし
19名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 04:54:58.68 ID:ztrwT+Xm
【PSE】電気製品の安全表示 周知徹底[060214]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139885562/

ここの>1に
> 電気製品の安全性を高める国際的な制度にあわせて、
となってるんだけど、これって海外でもPSE適合品以外売ったらダメとか
そんな法律できてるのかな?

海外でも同じだったらこんな静かな訳ないから、経済産業省の単なる
方便だと思うが。
20名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 04:57:01.76 ID:ztrwT+Xm
>>19
自己。

誤爆です。誤ってこっちへ投じてしまった。w
21名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 16:42:49.51 ID:yxGQMEwK


この法律で、日本内で売れなくなった中古品が北朝鮮にながれ、


良質の製品を第三国に売って外貨稼ぎたい放題。


北朝鮮ウハウハ。 一生拉致問題は解決できないね。



 
22名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 16:59:09.49 ID:t1hPu+rC
こんなクズ法を制定されても一切文句言わない日本人は相当アホ
23名前をあたえないでください:2006/02/15(水) 18:22:36.08 ID:QQWlvVUw
これは、PSEマークをつけられる技術力、財力のあるメーカー以外排除しようということじゃない?
日米欧は、輸出入の障壁にもならず、途上国からの格安品を排除できる。
安全性など二の次だろう
24名前をあたえないでください:2006/02/16(木) 18:26:02.12 ID:b25Kv9xN
しかしなー、往年の名機をことごとく取引規制して
排除しようなどとはもはや正気の沙汰ではない。
腹立たしい限りだわ。
25名前をあたえないでください:2006/02/17(金) 23:03:50.35 ID:MEA/AzjR
日本文化破壊法だな
中小企業の工場の人たちどうなっちゃうんだよ
26名前をあたえないでください:2006/02/17(金) 23:10:57.77 ID:k44Vmpg0
まさか、日本で販売できなくなったPSEマーク無しの製品の
輸出を許可する訳はないだろうな。なにしろ、火を噴くかも
しれない製品だからな。
27名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 05:14:09.20 ID:tFVsoiRB
>>26
建前だけだから絶対そこまで考えてないってw
28名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 08:45:43.83 ID:o4PO/7uD
おまいら署名に参加汁!

【経済】音楽家・坂本龍一さんらが電気用品安全法(PSE法)に対する反対ネット署名開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140205134/l50
29名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 03:59:57.00 ID:BknzTmLf
あげ
30名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 05:09:16.89 ID:1iqLnOTX
ケイサン省がいかにノリだけの集団か、わかるような法律だなwww
31名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 06:11:38.46 ID:bdouMzgp
庶民いじめ法 4月1日施行
32名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 07:39:44.35 ID:N6eZGbTA
危険だったら全部回収するべきだろ。危険な製品を放置するなよ。
33名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 14:23:10.76 ID:7GxjlBPe
>>26  余裕でOKです  北の将軍さまは大喜びです

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm#Q1


Q7  旧法の表示の付してある電気用品を、輸出することは可能でしょうか?
A7  輸出品については、日本の電気用品安全法の義務を履行する必要はありません。輸出先国側の法に従うことになります。
34名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 15:17:43.22 ID:QYZKqsMv
この件に関して、何か行動をしたいと考えている方は是非署名を!


電気用品安全法に対する署名のお願い

音楽家 坂本龍一
音楽家 高中正義
音楽家 松武秀樹
音楽家 椎名和夫



http://www.jspa.gr.jp/pse/
35名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 20:57:27.89 ID:QTLCuB2i
谷みどりの消費者情報
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/

今見たら閉鎖しやがった。
中途半端というか、無責任というか。
36名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 01:16:43.72 ID:Pipwo4Zp
>>35
あちゃー!
調子のいい事ばっか言っといて批判が出始めたらトンズラロケットかいな。
37名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 14:30:28.64 ID:FA4QwQqE
朝日新聞も「輸出すればいいじゃん」みたいな論説だったな

まあ世界的に見ても100Vを使ってるのって日本以外だと北朝鮮くらいだし。
アメリカは110Vだけど日本の中古なんか買わないでしょ。
38名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 16:01:43.10 ID:VezDNUh/
PSE法問題点
1.猶予期間が切れると売ることも買うこともできない。
2.猶予期間に故障すると、PSEシールが無効になってしまう。
3.修理をすると新たにPSEを取得しなければならない。
4.PSEシール取得は難しく、費用も莫大。修理がばかばかしくなる。
5.リサイクルが難しくなり、不要な電化用品のゴミが増える
6.特定外品は自社検査になり、基準が甘くなることが危惧される。
7.買い替え期間が短くなり、高額商品を買う気にならなくなる。
8.PSEシールに製造年月日の表示義務がないため、猶予期間を証明しにくい。
9.8の理由から、最初からザル法。
10.安全法という名前でありながら、電気用品の安全の保障ができない。
11.修理をすると製造とみなされ、PL法(製造物責任法)の責任者が修理人に移ってしまい、事故・火災においての賠償責任を負わされるので、修理してくれる人が減る。

12・ほかにも書ききれないほど問題があり、とにかくインチキな法律であることは間違いない。
39名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 16:54:29.08 ID:HUQbgTh/
あのーのALL家電の家が対象外ってゆーのが意味がわかんないですけど・・・・・・

電気火災から人命や財産を守ろうとってゆーのがこの法律の趣旨でしょ・・・・・・・・・・・

老朽化している家とかどーすんのよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
40名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 16:56:09.69 ID:VezDNUh/
書き直し
12.特定品の検査は、経産省天下りの独立法人などである。

13.天下りが目的だけの、とにかくインチキ法
41名前をあたえないでください:2006/02/22(水) 19:02:25.76 ID:NofG6/jY
反対派ども、PSEの怖さを思い知りなさい
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-20/2006022001_01_0.html
42名前をあたえないでください:2006/02/23(木) 20:30:20.24 ID:ZEzzTD3G
PSE法の所をクリックして投票ヨロ
NHK土曜日 つながるテレビ@ヒューマン きざし
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi

43名前をあたえないでください:2006/02/23(木) 20:35:01.13 ID:83NzxQFj
なんで「罰金100万円」の方しか出さないの?
個人の場合の罰金でしょ、それ。
罰金一億円って報道しろよ。
44名前をあたえないでください:2006/02/23(木) 21:53:35.46 ID:NN7XBNdN
衆議院議員川内博史氏が情報を求めていますよ
ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
45大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/02/24(金) 00:06:00.91 ID:MNjjQ6sn
>>948
中古品が対象になったと周知された事実は正直定かとはいえないが、
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013_2.html
によると2000年から20万部のパンフレットを業界に配布し、
セミナーも定期的に行い、周知活動を行ってきた。らしい。
だが、昨年平成16年の商業統計速報によると
http://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004sok/h16s-data.xls
電気機械器具卸売事業者だけでも40万6153件、
小売やその他の事業者など、カテゴリーに含まれない可能性のある
中古家電業者も含めると一度の配布量を軽く超えるわけで、
確実にすべての業者にパンフレットがいきわたるよう、
効率的且つ計画的に周知活動でも行なったという事実でもない限り、
周知漏れはあると考えるのが普通だろう。

この書き込みを見るまで、以下に記すページの存在すら知らなかった業者もいるかもしれない。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/kaishaku/haninokaishaku.pdf
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37SE324.html
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/keikasochi/keikasochi_q&a.htm

また、業者の基準例として、例えば特定商取引法に則れば、
例えば、ネットオークションにおける個人売買であっても
家電製品を一度に同じ物を5点以上出品すると
販売業者と認知されるといった線引きが考えられるわけで。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html
こうした個人事業者も含め、経済産業省の述べるように、
法案成立時点で、国民に対し周知徹底が行われたかについては、
「極めて疑問」だと考えるしかない。

行政に関する苦情受付窓口について
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kessan-kujo.htm
46名前をあたえないでください:2006/02/24(金) 22:12:19.34 ID:9IFZ3pVs
環境省来ましたよ
PSEマークなし家電に適用されるのも時間の問題

環境省は24日、使用済みのパソコンなど電子ごみを「中古品」と偽って国際取引されるのを防ぐため、
香港政府と共同で電子ごみの貿易規制を強化することを決めた。残った耐用年数が少ない中古品は、
廃棄物と同様に厳しく取り扱うことなどを盛り込んだ指針を策定する。

廃棄物よりも規制が緩い中古品として電子ごみが香港を通じ中国本土に持ち込まれ、ずさんなリサイクルで
環境汚染を引き起こすのを防ぐのが狙い。3月に都内で開く国際的なリサイクル推進策を話し合う国際会合で
策定を報告、アジア全体で指針を活用するよう求める考えだ。

具体的には、再使用が難しい中古パソコンなどを輸出する場合は、廃棄物と同様に、香港や中国など
受け入れ側でリサイクルできるかなどを環境相が事前に確認する手続きを必要とする。

■ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000070-kyodo-pol
47名前をあたえないでください:2006/02/25(土) 02:01:05.06 ID:R2l8Z4b8
>>46
> 残った耐用年数が少ない中古品は、

この微妙な表現めっちゃ怖ス (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48名前をあたえないでください:2006/02/25(土) 03:52:43.59 ID:KQMGaVV+
>>38 >>40 おっしゃる通りですね
官僚という奴らが国民を食いものにして、私腹を肥やし、結局日本国そのものを駄目にする
日本の官僚が優秀で日本の発展に寄与したってのは大正時代までのことさ
49名前をあたえないでください:2006/02/25(土) 08:54:33.34 ID:5SVY7Pup
>>48
1.はおかしいけどな、法施行後すぐ売り買いできなくならない様にする為の
  猶予期間だから。

しかし、ゴミの不法投棄が増えそうだ、街ぐるみでパトロールしないとね。
50名前をあたえないでください:2006/02/26(日) 12:18:12.64 ID:ahSNktMS
噂の!東京マガジン 知らぬ間に中古家電が販売禁止
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1140923510/
51名前をあたえないでください:2006/02/26(日) 13:14:14.81 ID:03g2NRJu
TBSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
52名前をあたえないでください:2006/02/26(日) 20:40:53.11 ID:/kAg2geN
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/

>谷みどりの消費者情報
>2006年02月25日
>このブログは閉じました
>経済産業省の消費者政策は、以下をご覧ください。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/index.html

>Posted by tanimidori at 18:34
53名前をあたえないでください:2006/02/27(月) 01:31:35.31 ID:/DquU5pB
ageだな
54名前をあたえないでください:2006/02/27(月) 03:41:30.80 ID:/DquU5pB
さらにage
55名前をあたえないでください
明日、予算委員会分科会での質疑が決定しました。

午後5時から午後5時30分までです。

二階経済産業大臣に対して、電気用品安全法のことだけお聞きします。

インターネット中継でもご覧いただけますので、質疑を踏まえたご意見をまたお聞かせ下さい

http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/