【赤旗】米牛肉 輸出再開にトリック[.060206]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すく水@コギャルの潮干狩り(060314)φ ★
米牛肉 輸出再開にトリック
企業認証あれば製品条件満たす
日米政府とりきめ

「米農務省の認証を受けた企業は、(日本向け輸出)条件を満たしているとして製品を表示、
販売することができる」――昨年十二月の米国産牛肉の輸入再開にあたって、牛肉製品そ
のものを検査するのではなく、米政府が認証した施設で処理すれば再開条件を満たす製品
とみなすトリックのあるとりきめを、日米両政府間で結んでいたことが三日までにわかりまし
た。

この文書は、日本向けに輸出する牛肉を扱う米国の事業者に適用される「牛肉に関する特定
された製品の条件」。米国産牛肉輸入再開のため昨年十二月十二日に「家畜衛生条件」とと
もに日米で合意した文書です。

同文書は、一昨年十月に日米で合意した牛肉輸入再開の条件にかかわる追加的な事項な
どを定めたもので、(1)企業の「内部監査」にかかわる事項(2)脊柱(せきちゅう)などBSE(牛
海綿状脳症)の危険部位を除去する牛肉製品の規格、月齢条件などが書かれています。

食肉処理施設は、米農務省の品質システム評価プログラムで定義された手順や条件が文書
で作成されているかどうかで、現在、米国四大大手メーカーなど三十八施設が認証を受けて
います。

日本向け米国産牛肉について、同文書は「品質システム評価プログラムを通じ、輸出証明プ
ログラムの下で日本向けに特定された製品の条件を満たさなければならない」としています。

しかし、危険部位の背骨つき米国産牛肉がことし一月二十日、日本に到着したことで、「製品
の条件」を満たしていることを確認できないシステムだったことが裏付けられました。

米政府認定施設である食肉処理場から、米政府の検査官の証明書もついて出荷されただけ
に、施設認定で「製品の条件を満たしている」とみなすのでは、条件順守が絵に描いたもちに
すぎないことがはっきりしました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-04/2006020415_01_0.html
2名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 01:21:50.67 ID:+dE+4KnY
     ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ
3名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 01:29:51.93 ID:nG1x+YK8
両国の政治家はアメ肉食べ過ぎで脳中がスポンジになってるんちゃうんか?
脳内検査とお肉の検査をしなさい。戦争に金かけすぎなんだよ。
日の出づる国からお金をこれ以上絞り取るのはもう勘弁してくれよ。
政治家でウハウハになってるのがいるからこうなるんだろうけど
経済界の人たちももっと慎重に議論をしろと政治家に一言言ってくれ。
まぁつるんでるから仕方ないけど。つるんでなかったらこんないい加減な
再開は無いでしょう。

赤旗に今頃気づいたよwすげーの載せてるんだね赤旗ってw

4名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 01:35:48.78 ID:9yTe7NgJ
赤旗って日本共産党の新聞だったのか。
ウチのばーちゃんちに毎日届くから普通の新聞だと思ってたのにorz

でも内容はやっぱり普通の新聞だったとおもう。
5名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 01:55:03.84 ID:XYUJK1P7
>牛肉製品そのものを検査するのではなく、米政府が認証した施設で処理すれば再開条件を満たす製品
とみなすトリック

今までと何が違うのかよくわからないんだが。
一度認証を取った施設なら、その後検査せずに加工・輸出してもばれないってことか?
6名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 02:27:43.04 ID:CftDIXGd
待って下さい。それはただの奇術です。
7名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 02:44:36.28 ID:24wNd7Pe
赤旗頑張れ! どんどん不正を暴いてくれ!
8名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 02:58:13.13 ID:+x3+93Yd
アカは嫌いだがこれに関しては国民の命をないがしろにしすぎで怒りを覚える
9名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 04:27:28.75 ID:JG63uAlL
>米牛肉 輸出再開にトリック
>トリックのあるとりきめを、日米両政府間で結んでいた

非常に悪意でねじ曲げた表現と受け取ったのは漏れだけかな?
まずソースで解説してる問題の文章↓

同文書は、一昨年十月に日米で合意した牛肉輸入再開の条件にかかわる
追加的な事項などを定めたもので、
(1)企業の「内部監査」にかかわる事項
(2)脊柱(せきちゅう)などBSE(牛海綿状脳症)の危険部位を
除去する牛肉製品の規格、月齢条件などが書かれています。

日本向け米国産牛肉について、
同文書は「品質システム評価プログラムを通じ、
輸出証明プログラムの下で日本向けに特定された
製品の条件を満たさなければならない」としています。

しかし、危険部位の背骨つき米国産牛肉がことし一月二十日、
日本に到着したことで、「製品の条件」を満たしていることを
確認できないシステムだったことが裏付けられました。

日本側は検疫でハネてるし
トリックじゃなくて米側の不手際だろ?
10名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 05:31:05.38 ID:KtBBfpCc
アメリカの不手際だと解釈してもいいけど、なんの
処罰すら行なわないで再開しはじめたいのだから、
また、国民を騙したアメリカと手を組んで同じことを
招くだろうと考えてもしかたないし、今度は見つけると
やばいから見つけないように手を緩めるという方法を
取るだろう。(ほんとに何十年も輸入禁止になることが政府に
とっては避けなければならない最悪の事態)
たぶん、今回見つけて表ざたになった検閲ルートは
総入れ替えされるんじゃあないだろうか?
11名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 05:55:59.06 ID:EM86dx0g
きっこのブログもそうだけど、まず「政府批判」「小泉批判」って目的が先に見えるから、かえって冷めるんだよね。
お互い冷静に判断しないといけないな。

12名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 06:17:14.01 ID:iowkGeAX
米牛肉輸入再開を 牛タン応援団、農水省に署名簿提出

 牛タン好きでつくる「仙台名物牛たん焼きを応援する会」(西沢啓文会長)と
「仙台牛たん応援団」(宇田川聡男団長)の代表が13日、東京・霞が関の
農水省を訪れ、牛海綿状脳症(BSE)による禁輸措置が続く米国産牛肉の
早期輸入再開を求め、要望書と約2万1000人分の署名簿を提出した。
 要望書は、早期に日米協議を決着させ輸入再開を実現させるとともに、
安全で安心できる牛タンの原材料を安定的に適切な価格で確保できるよう、
積極的な役割を政府に求めた。署名は仙台市内の牛タン専門店をはじめ、
インターネットを通して全国からも集めた。
 西沢会長らは「安心して牛タンを食べ続けることができるよう、消費者の
代表としてお願いしたい」と要請。これに対し、同省の伊智地俊一消費・安全局
参事官は、日米協議の経過や、食品安全委員会で行われている全頭検査の
見直しなどについて説明した。

河北新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000009-khk-toh
13名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 06:19:08.17 ID:iowkGeAX
中国産牛タン提供も 牛タン店、苦肉の延命策…仙台

 米国で2例目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛が確認され、米国牛の
輸入再開に不透明感が出たことで、仙台市の牛タン店が悲鳴を上げている。
豪州産の仕入れ価格が10倍以上に高騰する中、ウナギをメニューに入れたり、
中国産を使ったりするなど苦肉の策でしのいできたが、「もう限界」との声も。
市内に100軒以上あった牛タン店は既に40軒ほどに減り、「存亡の危機」
とも言える状況だ。

 仙台市青葉区国分町の「旨味太助」はこの1年で4回、牛タンを値上げした。

 同店によると、2003年11月ごろに500円だった豪州産牛タン1キロの
                      ^^^^^^^
仕入れ値は現在、5500―6000円に跳ね上がった。皮などを除くと、
           ^^^^^^^^^^^^^^^
タン焼き4枚の原価は1000円前後になるという。
              ^^^^^^

 豪州産の代わりに、中国産を使う動きも広がっている。中国産は加工肉でなければ
輸入できないため、これまでは「タン焼きには向かない」と敬遠されてきた。
 中国産を使い始めた店主の1人は「仙台七夕などで観光客が増える夏を前に、
牛タン店をなくすわけにはいかない。背に腹は代えられないということだ」と
打ち明ける。

 仙台牛たん振興会の大川原潔会長(50)は「全力疾走してきたのに、ゴールが
どんどん遠ざけられている気分だ。60年かけて育った仙台名物を消せないが、
どこまで頑張ればいいのか」と、晴れぬ視界に焦りを募らせている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050707-00000007-khk-toh

100g100円で客からぼったくっていたくせに・・・。
14名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 08:34:03.92 ID:x3671qzc
そろそろ、「背骨が入っていた」ことが問題じゃなくて、
「そういう解体方法」が問題だということに気付いてくれ。
公開された写真の状態から背骨だけ切りはずしたって、
全然意味ないんだぞ。だけど、アメリカは「あ、背骨とかは
外しといて」で終わらせちゃうぞ。
15名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 18:48:58.52 ID:8086Ei7B
牛タンって、危険部位の扁桃腺の近くにあるやつだろう?

通常で最も危険な食べ物って事か?(牛タンは?)
16名前をあたえないでください:2006/02/06(月) 19:30:35.91 ID:HjZeAEJA
あの問題の業者のおっさんの発言思い出せば、ずっと輸入禁止でいいよ。
17名前をあたえないでください
やっぱり共産党はある程度力無いと困るな