【鉄道 茨城】「かしてつ」存続願う手首に「青」[060127]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デブ喫茶(060314)φ ★
 「ブルーバンド」で鹿島鉄道を存続させよう――鹿島鉄道(石岡―鉾田)沿線の中高生やNPO法人などが、
こんな運動を2月から始める。現在沿線市町村や県が支出する公的支援が06年度で終わり、先行きが不透明な
ことから、鹿島鉄道存続運動をさらに活発化しようという試みだ。
 このブルーバンドはシリコン製で表面には「Love Forever KASHIMA RAILWAY」
とのメッセージが型押しされている。バンドの色、青は沿線に広がる霞ケ浦をイメージしたもので、1万個作った。
2月1日にJR石岡駅前で、沿線中高生で作る「かしてつ応援団」が署名、募金活動をする際に配布を始めるほか、
鹿島鉄道の石岡、常陸小川、玉造町、鉾田の各駅や、沿線のスーパー「カスミ」などで1個100円で販売もする。
収益は、鹿島鉄道の収益増加につながる事業を実施するのに使う予定。
(以下ソースで)
■ソース(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000601270005
2名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 18:56:44.88 ID:saTbMU0T
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ソラマメが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


3デブ喫茶(060314)φ ★:2006/01/27(金) 18:56:59.92 ID:???
>>1のソース続き

 運動を進めるのは、かしてつ応援団やNPO法人まちづくり市民会議などで作る「かしてつブルーバンドプロジェクト実行委員会」。菅原太郎委員長は
「鉄道は一度なくなると復活しない。地域の鉄道は地域で守っていきたい」と話す。貧困撲滅の意思を示すホワイトバンドが話題になったことから、実行
委はブルーバンドで存続活動をPRしてもらい、06年度で終了する公的支援の継続を求めていきたい考えだ。
 同実行委は3月19日午後1時半、玉里村総合文化センター「コスモス」で「カシテツを救え。鹿島鉄道を応援するメッセージ発信会」と題したイベントを
開催する。


このスレは、
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1137185912/217
の依頼に基づき立てました。
4名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 19:20:13.08 ID:wob1lnaP
菓子鉄
5名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 19:39:21.79 ID:4irescch
それより、一人が三日に一回乗るようにするだけでいいんじゃない。
例えば、二万人が初乗り区間だけ一人一往復しても鉄道会社に600万円以上の収入だ。

>鉄道は一度なくなると復活しない。
例外は多いけどな。
6名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 20:00:20.90 ID:T56Zr4p+
貸切鉄道の略じゃないのか。
7名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 20:47:26.33 ID:yLUcl8lL
.....収益は、鹿島鉄道の収益増加につながる事業を実施するのに使う予定。 

幾らやっても無理

だって、人口少ない過疎地域&完全自家用車地帯

国道走るバスも一日朝夕の2本のみ
そんな地域
8名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 21:09:13.58 ID:Y5YTGExS
石岡なら家庭に2台以上は車あるしね
学生もチャリ使うし
9名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 22:09:37.25 ID:QdQmfBE3
なくならないでほしい。あのダサさが最高にいい
10名前をあたえないでください:2006/01/27(金) 23:45:35.85 ID:S6pizpti
こうやって存続させても結局は地元住民乗らないじゃない
11名前をあたえないでください
NPO法人がらみと言うことはイカリングブームに乗って2匹目のどじょうねらい?
ローカルの悲しさで持たないとハブられる怖さで買ってしまう子供狙いでプチ荒稼ぎ