大雪後に雨、雪庇除去に懸命…新潟・津南町は積雪減る(読売新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっくろけのおばさん(060314)φ ★
 低気圧の影響で全国的に気温が上昇した14日、これまで大雪に見舞われていた長野県栄村では雨のために雪
の壁が崩れ、道路に雪の塊が散乱し、除雪車が出動した。
 同村切欠地区の県道407号では、県飯山建設事務所が委託した業者が道路ののり面にできた雪庇(せっぴ)
を除去。作業員2人が雪庇にワイヤをかけ、下から引っ張って路上に落とし、ブルドーザーなどで道路外へ排出
した。
 最高気温が6・4度を記録した新潟県津南町では、午前0時〜午後7時までに積雪量が40センチ分減った。

[読売新聞社:2006年01月14日 23時46分]
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20060114it14.htm
2名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 03:13:04.15 ID:ETNXxEDo
話は変わるが、異常気象を人為的に引き起こす場合、どの程度のエネルギーが必要なんだろうか?

例えば、一定の水域の海水温を数度上昇させる場合など。
3名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 03:49:02.33 ID:TbZWocG/
>>2
1gの水の温度を1度上げるのに必要なエネルギーが1cal
4名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 04:04:14.65 ID:vF20u0k5
>>3
SI単位ではジュール
5名前をあたえないでください:2006/01/15(日) 06:07:28.87 ID:uTxVk/Pp
>>2 昔のソ連はいろいろやろうとしていたようだな。

気象兵器としてというより、農業振興のためだったらしいが。
6今日から実家で雪堀り
雨を吸った雪は重くなる。トタン屋根に凍った雪がこびりつく。
最悪の展開じゃねーか。