【経済】バンダイとナムコのゲーム事業を統合、新会社に集約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカイおまコン(060118)φ ★:2006/01/11(水) 23:13:04.52 ID:???
バンダイナムコホールディングスは1月11日、バンダイとナムコの家庭用ゲーム事業とモバイルコンテンツ事業を統合した新会社「バンダイナムコゲームス」を3月31日付けで設立すると発表した。
キャラクター関連にノウハウを持つバンダイと、ナムコのゲーム開発力を融合する。新会社は資本金150億円で、本店は東京・大田区矢口に置く。社長には石川祝男ナムコ副社長が就任し、取締役会長に中村雅哉氏が就く。
当初の社員は1705人で、うちバンダイからが55人。バンダイとナムコは昨年経営統合した。新会社設立は、バンダイとナムコにまたがっている関連リソース再編の一環。
玩具事業はバンダイに、ゲーム事業は現ナムコの継承会社となるバンダイナムコゲームズに集約。アミューズメント施設事業は、現ナムコから新設分割する形で設立する新会社「ナムコ」が担当。各社にそれぞれ事業を集約し、事業会社ごとのミッションを明確にする。

ソース・アイティメディア
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/11/news084.html
2名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:18:37.03 ID:4rvulB/C
4なら
ファミコンジャンプvs鉄拳発売
3名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:20:17.59 ID:rSfRZXLM
>キャラクター関連にノウハウを持つバンダイ
ドラゴンボールのクソゲーとか?
4名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:21:05.38 ID:ObcAcax1
スクウェアエニックスといい、名前にやる気が感じられないな。

ナンダイとか
バムコ
とかちゃんと頑張れよ。
5名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:22:15.24 ID:ZzKIjd0l
セガバンダイ
6名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:24:22.55 ID:IuQaAwPh
ソフトハウス別ランキング 順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂
(+ポケモン) 902.9(1087.8) 22.7(27.3)
2 バンダイ 435.0 10.9
3 コナミ 353.1 8.9
4 SCE 303.9 7.6
5 スクウェアエニックス 296.9 7.5
6 カプコン 259.0 6.5
7 ナムコ 238.6 6.0
8 ポケモン 184.9 4.6
9 セガ 182.5 4.6
10 コーエー 180.9 4.5
11 バンプレスト 153.0 3.8
12 トミー 63.9 1.6
13 ハドソン 41.0 1.0
7名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:28:41.86 ID:xHzsF6rX
ナムコのテイルズなんたらってゲームに妹が昔からはまってるんだが
なんか新しくなるたびに粗悪な出来になってきてるように見える・・。
8名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:33:27.92 ID:aARL0pba
>>7
妹についてkwsk
9名前をあたえないでください:2006/01/11(水) 23:34:57.78 ID:G1cFFGWp
バンダイナムコ代表作→ 一年戦争(´д`)
10名前をあたえないでください